2020年06月23日

不安と恐怖の置場

多分 皆様 経験していると思います。

新しいことを始めようとしたときの、不安と恐怖心・・・・





タロットとルノルマンはカードの意味合いが違うのですが・・・

ルノルマンカードの解説本でも微妙に違うのです



微妙に違うことを意識する

初めてのカードに対して意識する

上手く占えるかと意識する


そんな事柄が、不安と恐怖を益々増幅させる・・・・

お客様を前にすると、頭の中が真っ白になるし・・・・




案外それが、いい仕事、してくれます(笑)

全てのマイナス面を受け入れるしかない、逃げ道が無い


総ては、私ではなく、カードの絵柄が教えています

それを、私らしく、表現する、 解説本の表現ではなく(笑)




最後は・・・

不安と恐怖を味方につけるようにカードに祈りを捧げます。


このご縁に感謝します


ありがとうございますと・・・・・



ある意味 委ねることも、大切なことですね。。。。

私はちっぽけな存在ですが、色々なご縁でなりたっていますものね。。。


目に見える 見えないにかかわらず・・・・



ありがとうございます
  


Posted by サリー at 18:18Comments(0)ルノルマンカード

2020年06月16日

追加の難題

ルノルマンカードに夢中になっています

時間があったら、カードに触っています(スリスリ)

 
好きなことがあり それに夢中になれる時間があること

とてもとても、ありがたいと思っています。。。



が・・・・



詳しくは知らないのですが・・・ルノルマンは36枚

でも私の買ったルノルマンは拡張版と言うことで44枚


カードの解説はどの本にも 36枚ぶんしかなくて

追加の37時計 38橋 39サイコロ 40マスク 41井戸 42コンパス 43迷宮 44拡大鏡


ネットに個人さんが英訳したモノしかなくて

その日本語が、直訳過ぎて、私には難しいの



タロットカードの読みと ルノルマンは違うと解説本に書いてあるの

ネットの情報にも違うと書いてあるし、ルノルマンの方が易しいと???



でもね、実践していくと・・・・ヒラメキで読んでいく感じなのね。。。

カードの絵柄が物語を聞かせてくれるの・・・・




カードの意味を新たに覚えて

追加のカードの意味を探し出し


その読み方をマスターする

とてもとても難題な事のオンパレードなの



だけど、あんまり不安感はないの

カードの精霊に委ねるとそっと教えてくれるってことを知っているから(笑)


「おまえはアホか?」と問われそうですが

「はい、アホです・・・」と素直に言えます


本当に、精霊が教えてくれるんだもん。。。


私は変なマスクを被り左手にコンパスを右手には拡大鏡を持ちながら大きな迷路で迷子になりながら

時計の掛かった井戸を探す・・・

そんなイメージが出来たら大丈夫だと言うんだもん


益々難解になりそうです(笑)



ありがとうございます。





  


Posted by サリー at 20:54Comments(0)ルノルマンカード

2020年06月11日

始めは~

新しいカードをお迎えして まずすることがあります

そのカードに似合う、ポーチを作る・・・


それは、カードの精霊を融合召喚する為のポーチです(笑)

「聖なるモノ」「俗なるモノ」の 「聖化」(笑)


本当はそんな小賢しいことではなく

単に自分の趣味の範囲の満足感だけの話で(笑)




何となく 今日、いきなり ルノルマンカードで実践しようと思い

さささ・・・・っと黒のレースでポーチを作って


そんな時間あるんだったら、勉強した方がイイのでは?と普通思うでしょうね

だって昨日届いて、次の日、お客様を占うなんて、無茶じゃないですか普通に考えたら





ポーチを作りながらカードの精霊さんにコンタクトを取り

私の本心と向かい合った。。。



不安や恐怖を感じるためにこのカードを迎えたのでは無く

ワクワク・ドキドキ・ハラハラを一緒に共有できたら楽しいと思ってるの


そのエネルギーを足の裏から地球に流す

また足の裏から吸い上げたエネルギーを私の頭の管を通して宇宙に巡回させる



それは、いったい、なんのこっちゃとお思いでしょうね


「私はあなたの星になりたい・・・」と精霊が囁くのです

星は希望や夢の象徴であり、人を導くモノです


こんなささやかな思いをカードを通じて伝わりますように

ささやかな夢を応援してくださる事を信じています。。。


まるでメルヘン・・・

しかし現実は、リアル!!!




 
お陰様で、トートタロットとルノルマンカードの相性も問題なく滞りなく終えました。

案ずるより産むが・・・って感じ


これから、もっともっとカード達と友情を深めたいと思ったの

もっと深く もっと広く もっともっと楽しく   


果てしない銀河に闇夜に きらめく星たちのように・・・・


人生の醍醐味を味わい尽くしたい・・・




ありがとうございます。





  


Posted by サリー at 21:53Comments(0)ルノルマンカード

2020年06月09日

聖なる・俗なるモノ

世間はコロナで大変ですね。。他人事ではないけど

私の中では、コロナより大切なことがありまして・・・


最近タロット占いをしながら思うのですが・・・

タロットを追及していくと「聖なるモノ」へと進んでいくの


高次元のアレに・・・神との対話と言うか・・・ね。。。

最終的には大きな大きな愛のエネルギーなの


大きな愛を実践するには許しが必要な訳で

恐れを乗り越える勇気を持ちながら、執着心を手放す・・・


そんなのは、神業のようなもんで・・・・

コロナの患者を前に、ノーガードで臨む医療従事者のような感じで


恐怖心と愛を天秤にかけているような揺らぎがあり

話が大きくなりましたね・・・・・


目の前の相談者さんは、「聖なるモノ」の相談ではなく

いわゆる「俗なモノ」を見て欲しいのが現実なのです


タロットと言う「聖なるモノ」で 「俗なるモノ」を解決するのは「聖化」

錬金術的な変容が必要なのです。。。



それって意外と肩が凝るのです。。。

最近気づきましたメッチャ肩こりです。。。




6月に入ってから何か他のカードをお迎えしようかな???

天使のカードはどうかなと・・そんなこんなと思っていたら、ルノルマンカードの事を知り


本日アマゾンから届きました本が2冊カードが一組

とてもリアルな美しいカードです




これからの事を1枚引きで占いました

33鍵のカードです


鏡リュウジさんの本に「願いが叶う特別なカード」と記されてあり

問題解決のための「鍵」を象徴・・・・


マジ嬉しい「神託」ですこと・・・


タロットカード・龍神カード・ルノルマンカード 三位一体となって

「俗なる悩みを 愛の力で、アドバイス出来たらお互いに嬉しいと思います」



これで、肩こりともお別れできそうだし

マジ美しいカードなので楽しそうだよね



この出会いに益々精進いたします。。。


ありがとうございます。





  


Posted by サリー at 21:02Comments(0)ルノルマンカード