2010年12月31日

気がつけば大晦日♪

今年も後数時間・・・・

思い起こせば、あっという間の一年でした・・・

人生って、上がったり下がったりの繰り返しなんですね・・・

総てに於いて、永遠なんて事はないし・・・・

しかし、魂は永遠なんですよね。。。




とりあえず

色んな事があっても ブログをカキコしてきた自分を誉めてあげようかな(笑)



こんな変態の私のブログに遊びに来て頂いた皆様に感謝です


総ての皆様に幸多い事を願いつつ・・・・



日々是好日  ありがとう  
タグ :感謝


Posted by サリー at 13:58Comments(2)日記

2010年12月29日

『今を生きる』愛を感じながら~

モノ事には、法則というか~真髄というか~
上手に、いえませんが
そんなモノ事がありますよね。。。


その事はみんな知っている

知っているが・・・

まさか、それがそんなに大事だとは想っていないかもね。


しかし・・・

それを、信じて実行する人が、増えてきたようですね
だって・・・・
私も、その一人なんですもの(笑)
きっと他の皆様も同じように
愛を表現するなんて・・・・
中々 恥ずかしい事でもありますが

愛と言うより、感謝と言った方が 受け入れ易いかもね



日々是好日  ありがとう
  


Posted by サリー at 20:57Comments(0)大いなるモノ

2010年12月27日

『今を生きる』自分と未来は・・・

日曜日の朝のTVで、ワタミの社長が言っていた。

『自分と、未来は変えられる・・・』

その言葉、ハートに響きます。。。



よく当る占い師に、自分の未来を託すより
自分の可能性を信じながら生きる方が、好きだしね(笑)




あぁーだ こーだ 周りが悪いから自分の力が発揮出来ないと、嘆くより

人からどう思われても、自分の事を、自分で想いやる事が、ある意味とても大切だしね。


カメレオンの如く、色んな自分色を出しながら
自分の思考や行動を考えて
生きているって  カッコいいですよね。。。



日々是好日   ありがとう
  
タグ :感謝


Posted by サリー at 23:09Comments(0)大いなるモノ

2010年12月17日

『今を生きる』そんなモノあるか・・・

某方の依頼でタロットをしていたら
やっぱ思った通りに・・・
16番のカード『塔』が出た。。。

意味としては
破壊 おごりによる失敗 病気 事件 失望
目覚めと啓発 目からウロコ状態 野心
あまり良くないカードだが~
自分に起る事は、総て最良の事です
この意味合いが、私は好きです。


やはりこの依頼者も、初めから
何か厄しているのなら、祓って欲しい
何処か良心的な方を紹介して欲しい
・・・・・・
周りの状態が悪いから、益々窮地に追いやられている
・・・・・・・
自分に今起っている事は、自分に都合に悪い事ばかりだ
・・・・・・



自分が支払える金額で、お祓いをして頂いて
運気がドンドン上がるモノに頼りたい気持
解ります。

が・・・・・

そんな 都合の良いモノ あるかなにぃ?


お金を持っている人は、そのようなモノへ依頼したら
益々栄えて

そうでない人は・・・・

そんな理不尽な・・・・



だから私は、金銭と交換で、タロットは止めたのだ

見えない何かのご縁で結ばれているあなたに何か気づいて欲しいのである


今までのあなた、『おごれるもの 久しからず』ですかね。。。



日々是好日   ありがとう  
タグ :タロット


Posted by サリー at 12:18Comments(0)大いなるモノ

2010年12月15日

『今を生きる』自然治力♪

自然治力って・・・
ある一定の時間が経過して、何となく治ることだとず~と思っていました。


最近色んな出来事がありまして~その言葉が脳から離れなくて
ん・・・・・と思っていました

そんな中、色んな人との出会いが逢ったりで
ん・・・・・と想いながら

朝、お風呂の中で
あぁ・・・・そうなんだ(笑)
やっぱそうなんだよね~(笑)


総ては、つながっているのですね
身体・魂・心~
私達の思考も、奥深い所で共有のネットワークにアクセスし
だから、アノ人やアノ人との出会いがあり
その事から、色々な思考が折り重なり
それが、気づきってことですかね。。。

あぁ~なんだかスッキリした


病になった時、健康のありがたさをつくづく感じるから
健康な時は、思わなかったような、
健康のありがたさを、自然に想うし・・・・



総てに言える事は、自分に対しても又周りの人に対しても、総てのモノへ思いやり(愛)の表現は、昔から自然に行ってきた行為でした。
それをあえて、自然ではなく、より、自覚して行って行くと・・・・・

人生~益々面白いよね!


日々是好日   ありがとう
  


Posted by サリー at 08:06Comments(0)大いなるモノ

2010年12月13日

『今を生きる』数字・・・・

昨日12月12日でした。

同じ数字が揃っているって美しいですよね。

自分の心の中や思考に、歪みがあると中々そんな数字と出会えない事が多いのです。

という事は・・・そんな数字の出会いが在るときは

『良かった・・・ラッキー!ありがたい』と気持がハッピーになるし 

良心に恥じないような生き方が出来ているのかな?素直に思える




そう・・・昨日、自分の良心に恥じない生き方を試されたような出来事があり
自分の判断を、ジャッジされたような・・・(笑)
恥ずかしい事なので、詳しくはカキコしませんが・・・

しばらくして、何気なく時計を見ると
12月12日12時12分
感謝・感謝
 

日々是好日   ありがとう
  


Posted by サリー at 07:06Comments(0)大いなるモノ

2010年12月11日

『今を生きる』見渡せば・・・・

興味本位では無いが、人間ウォッチが面白い・・・・

スピの場面では無く、ごく普通の世間話の類で

その人から語られる、人生 思い~

自分の人生を、誰かのせいにして つまらなくしている人。


反対に、総ての事を潔く、受け止めて、前向きにそれなりに人生を謳歌している人。


どちらが、善い悪いでは無い・・・・

選ぶのは本人だ

その自由も与えられている。


私は、人が好きだ・・・
見渡せば、多分、過去生からず~と友達かもしれない(笑)


日々是好日  ありがとう  
タグ :友達


Posted by サリー at 09:28Comments(0)大いなるモノ

2010年12月07日

『今を生きる』叩かないで。

最近よく目にする行為が嫌いです。

母親が、自分の子供さんへのシツケなのでしょうが
頭を叩くのです。

子供さんも、叩かれなれている様子にも
心が痛みます。



私も、子育てを経験していますから
感情を押さえきれずに、叩いた事もあります。

が・・・・

叩く行為が、日常化しているのが嫌なのです。
それも頭を・・・・
平気でピシャリと・・・
せめて、お尻にして欲しい


多分この母親も、親御さんに、こんな風にシツケをされたのかしらね。
かわいそうに・・・・



ありがとう  


Posted by サリー at 21:41Comments(2)大いなるモノ

2010年12月06日

『今を生きる』感情は止められません~



一人の時間をとりたくて
ハンズマンの2F ターリーズコーヒーで~
緑を眺めつつ、美味しいモノを頂きながら
実は、泣いていました。(笑)

いい歳をこいた、おばさんが・・・・
お恥ずかしいのですが
本日3回目の涙なのです。

最近、人前で泣くことも恥ずかしくないし・・・・・
感情が高ぶると、直ぐに泣いちゃいます。
困ったモノですね。(笑)


人との繋がり
親が子を思いやる
又子が親を思いやる
そんな純粋な愛に触れると・・・・
それが又意外な事に
ごっついオッサンの、そんな優しい魂に触れると
タマリマセン~
ボロボロに涙が溢れます。


本人様はまだ気がついてない、愛に満ちた魂を垣間見た事を思い出して
又涙しています。


それを早く気づいて欲しいなぁ~


日々是好日   ありがとう


  
タグ :アホ


Posted by サリー at 22:49Comments(0)大いなるモノ

2010年12月03日

『今を生きる』人が好き・・・・

ある人の事が苦手でした。
と言うより・・・
何故か私に辛く接しているようなネガティブな感情を抱いていました。

はっきり言えば、嫌われているかも~って所ですかね(笑)


何故、私に辛く当るのかしら~被害妄想的で
私は、頑張っているし、間違った事はしていない
我善し(自己保全)的な事ばかり
頭の中で、ゴチャゴチャ考えていると言うか・・・
その負の連鎖から抜けられない状態が続いていました。

在る時・・・
心の中から、ふわっと、暖かな感情が湧いてきました。
人は鏡って言うじゃない~
あの人に対しての感情は、自分自身の事なのでは???
自分の中にも、アノ人と同じような事を他人様にしているから
それを気づいて欲しいから・・・・・・
そうなんだよね。。。

それに気が付いてから・・・・数日

そう言えば、嘘みたいに、アノ人の事が気にならないし
優しい言葉さえかけてくれるの~

アノ人に対して、行った事は
『私に気づきを教える為に、悪人になってくれてありがとう、感謝しています』
ハートから愛を贈った。ただそれだけ、なんですもの・・・・


ホワイトマジックの力は、凄いですね。



日々是好日   ありがとう  
タグ :白魔術感謝


Posted by サリー at 07:36Comments(0)大いなるモノ

2010年12月02日

『今を生きる』コミニュケーションが大切なのだ・・・

いくら高いお金を自分を投資してスピ系を学ぶより
周りの人々と豊かなミニュケーションを取る方が大切だと思う。


人と何気ない挨拶を交わしたり、会話をしたり、思いやったり
普通の人が行う事の方が、とても大事な事ですもの


高いお金を使って学んだモノって そのベースには黒魔術的な要素がプンプン
人をコントロール出来たり
自分が優位になれたり
思うモノが手に入りやすくなったり
自分の人生が、思うようにスイスイと泳げそうな錯覚になりますし。。。

結局、それが無いと生きて行けないように、コントロールされているのは
当の本人なのですから・・・・
それに気づいて欲しいなぁ~


今まで、スピに自己投資を散々してきた私がカキコするなんて可笑しな話なんですが。。。


学んだ事を、総て捨て去ると
自分に本当に必要なモノは、残っています。
自分のオリジナルとして

後は・・・
自分がどちらの方を向いているかが
たいせつなのです


白でもない黒でもない
自分色ですかね(笑)

日々是好日   ありがとう  


Posted by サリー at 07:04Comments(0)