2014年05月30日
ブルーエンジェル
クレマチス (ビチセラ) ブルーエンジェル
昨年、宮崎市内、アナーセンさんにパンジーを買いに行ったとき
花も何も無い、四角いポットに、ラベルのみのクレマチスの苗を購入しました。
その頃の花屋さんは、美しい花が咲いているビオラパンジーが選び放題なのに・・・・
忙しそうなオーナーに、「どんな花が咲くの?」なんて聞く私は、今想うと
困ったお客様だったでしょうね。。。。
購入の切っ掛けは、名前でした
育種家さんの想いが込められている ブルーエンジェル
咲いた花弁は4枚だったり5枚だったり・・・
少しフリル咲きだったり・・・・
紫に近い青がさわやかだったり・・・・
我が家に天使が舞い降りてくれたような・・・・
ありがとう
2014年05月27日
申し訳ございません
最近ブログが滞っています。
楽しみにしている方がいらっしゃるかどうかは、解りませんが・・・・
頭の中の大きなモノを出してから、次へと進まないとね。。。
情報処理速度が遅いので、ご迷惑をおかけしています。。。

今日車を運転していたら、右の頭を触られるような感覚があるのよね・・・
よくお花を積むのでクモかしらと、信号待ちで調べたけど、何もいないのよね・・・
誰が触ったのかしらね・・・

日々是好日 ありがとう
楽しみにしている方がいらっしゃるかどうかは、解りませんが・・・・
頭の中の大きなモノを出してから、次へと進まないとね。。。
情報処理速度が遅いので、ご迷惑をおかけしています。。。

今日車を運転していたら、右の頭を触られるような感覚があるのよね・・・
よくお花を積むのでクモかしらと、信号待ちで調べたけど、何もいないのよね・・・
誰が触ったのかしらね・・・

日々是好日 ありがとう
2014年05月22日
リズムの共鳴♪
スーパーのレジの人に切れそうになった。
その人は、何かのイライラパワーを全面に出す人だった
よりにもよってそのレジに並ぶとはトホホ・・・・
お金を払いながら、「店長を出せ!」と叫びかたったが
関わりたくなったのでグットこらえた。
その人の所に自分から寄って行ったという事は・・・・
私も同じようなモノを持っているのですね。。。
そう言えば・・・・
何かと忙しい日々・・・・
心も身体も、癒されていない昨今。。。
癒しのオーラで自分を包みましょうかしら(笑)
日々是好日 ありがとう
その人は、何かのイライラパワーを全面に出す人だった
よりにもよってそのレジに並ぶとはトホホ・・・・
お金を払いながら、「店長を出せ!」と叫びかたったが
関わりたくなったのでグットこらえた。
その人の所に自分から寄って行ったという事は・・・・
私も同じようなモノを持っているのですね。。。
そう言えば・・・・
何かと忙しい日々・・・・
心も身体も、癒されていない昨今。。。
癒しのオーラで自分を包みましょうかしら(笑)
日々是好日 ありがとう
2014年05月18日
ピンクの花~
先日お友達に頂いた、耐寒性ランがようやく花を見せてくれました。。。
薄い花弁が、羽を付けたピンクのフェアリーに見えます。。。
来年の花を咲かせる葉が出ていると教えてもらったが・・・・
来年も天使が舞い降りてくれるかどうか心配だ・・・
神頼みをしておきましょうね。。。
日々是好日 ありがとう
2014年05月14日
自分の足で歩く~
今日の名言
「脳はバカだから~」
精神世界の本や、啓蒙啓発の本を読んでいるだけでは、理解出来ない事が多々ある
脳はバカだから・・・・
人とふれあい、もみくちゃになりながら、
心が感じる事を大切にすることで、前に向かう勇気を自分で掴むことがある。。。
知ったかぶりの脳だけでは、そこまでのエネルギーは出ないよね・・・・
経験値は、振えながらジャンプするふなっしーのようなモノかもね。。。
友よ、一緒に、振えながらジャンプしようぜ!!!
日々是好日 ありがとう
「脳はバカだから~」
精神世界の本や、啓蒙啓発の本を読んでいるだけでは、理解出来ない事が多々ある
脳はバカだから・・・・
人とふれあい、もみくちゃになりながら、
心が感じる事を大切にすることで、前に向かう勇気を自分で掴むことがある。。。
知ったかぶりの脳だけでは、そこまでのエネルギーは出ないよね・・・・
経験値は、振えながらジャンプするふなっしーのようなモノかもね。。。
友よ、一緒に、振えながらジャンプしようぜ!!!
日々是好日 ありがとう
2014年05月11日
2014年05月10日
霧島焼酎神社
手水が風情がありますね
都城の霧島ファクトリーガーデンに入って、右手 パン工房の奥に鎮座しておられます。
月初めにランチを食べに来たときに、まず気になったのが神社が出来ていた事なんです。
数年来てない事が脳裏をよぎる・・・
以前は無かったのに???
それにしても・・・・・。
それから数日後、新聞にて発表がありました。。。
やはり、その存在は、「ニニギノ尊」様でした~
「やはり」うなずけます。。。
霧島神宮からいらしたそうです。
気になる方は、ぜひ、こちらの神社にお越しくださいませ。
私も、ランチに来て、そのまんま帰った事を後悔したので、今日ご縁を頂きました。
私は、神道を研究している訳では無いので、オバサンの戯言として聞いて欲しいのですが・・・
私の好きなトート神と、ニニギノ尊は同じようなエネルギーを感じるのよね。。。
トート神は色々肩書きを持っていらっしゃいますが、商業の神とも言われています。
ニニギノ尊も、名前は違えど、人々を豊かにする商業の神ですね~
天孫降臨の霊峰霧島・・・・
その奥深くから湧く、美味しい水・・・・
霧島焼酎のラベルを見ると天使の羽に見えるのは私だけかしら???
私は飲まないけので理解しがたいのですが・・・
焼酎好きな人々にとっては、呑む事は至福なんでしょうね。。。
日々是好日 ありがとう
2014年05月10日
友の声~
「聞く耳を持とう・・・」
いつもメッセージを下さる「目玉オヤジ」様が言っている言葉です。
何に対して、聞く耳なのか?
耳ざわりのよい、ほめ言葉ではなくて・・・
ある意味苦言ともいえる、ホンの些細な呟きにも似た友人の言葉に
真実があったりして・・・・・
それを聞き逃さないように~
嫌な単語は、本能からついスルーしてしまうよね
イケナイ! イケナイ!
友達は、大切だ と想ったのでした。
日々是好日 ありがとう
いつもメッセージを下さる「目玉オヤジ」様が言っている言葉です。
何に対して、聞く耳なのか?
耳ざわりのよい、ほめ言葉ではなくて・・・
ある意味苦言ともいえる、ホンの些細な呟きにも似た友人の言葉に
真実があったりして・・・・・
それを聞き逃さないように~
嫌な単語は、本能からついスルーしてしまうよね
イケナイ! イケナイ!
友達は、大切だ と想ったのでした。
日々是好日 ありがとう
2014年05月08日
うれしい届け物~
先日友達に、頂きものも手作りチマキを持って行った
手作りチマキが大層お好きなんだって
喜んで頂いて こちらこそ嬉しいよ~
そしたら、以前から欲しいと想っていた
耐寒性洋ランを頂いた・・・
つぼみがたわわに付いているし
マジ嬉しい・・・
大切に育てますね~
ピンクの花が咲いたら、画像をUPしますね。
日々是好日 ありがとう
手作りチマキが大層お好きなんだって
喜んで頂いて こちらこそ嬉しいよ~
そしたら、以前から欲しいと想っていた
耐寒性洋ランを頂いた・・・
つぼみがたわわに付いているし
マジ嬉しい・・・
大切に育てますね~
ピンクの花が咲いたら、画像をUPしますね。
日々是好日 ありがとう
2014年05月02日
幸せのBAG♪
お嫁に行っちゃう、MyBAG
記念に日記に書いておこう~
友達とお揃いで買ったバッグ・・・・
「あのバッグさげたところを見たことがないけど・・・使ってるの?」
「気に入って買ったけど、2~3回ぐらいしか使ってないの・・・・」
「欲しい人がいるの・・・」
数年前の今頃の季節
あの頃は、骨董に嵌っていて、山葡萄のバッグをお嫁に出したよね~
山葡萄のバッグが欲しいお母様へのプレゼントだったかな~
母の日まじかのこの季節 何故か、バッグなのよね???
家族がいると、自分の事はさておいて、子供、主人ってなるからね。。。
友達が気に入って使っているバッグを見て、欲しくなったのかもね。。。
心ばかりのエネルギーを注入しますね
00ちゃんに益々のご開運をお祈りいたしますね。。。
幸せを沢山詰め込んで楽しい人生を送ってくださいね。。。
日々是好日 ありがとう
2014年05月01日
ランチ会~
老若男女取り混ぜて、楽しいランチ会を霧の蔵ブルワリーで堪能しました。
お食事も美味しく頂いたし
パソコンや建築関係のスペシャリスト様の美味しいお話も伺えたし・・・・
とっても充実したランチだったわWWWW
また次回が楽しみ、次回は私が幹事です。
美味しい所を探さなくちゃ・・・
皆様に喜んでもらえそうな所をね。
日々是好日 ありがとう