2024年12月31日
12月31日の記事
暦の上では、今日が最後となりました。。。
年末は、風邪をひいてダウン中・・・・・
ブログを書く気力はあります(笑)
自室に閉じこもり何もしません(笑)
数日前、悪寒がしたとき、無理して頑張ってしまったのよね・・・
あの時、身体の声に真摯に傾けていたなら・・・
と思っても後の祭り!!!
何か知らんけど、しがらみと言うか・・・
無理して頑張らないといけないようなことがあります・・・
そんなしがらみから、脱皮できたらいいな・・・・
だって、来年はヘビ年。
嫌な事は、背負い投げ!!!的な
脱皮がスムーズに出来る年にしたいな。。。。
今から、美味しいお茶でも飲みながら
何もしない、大晦日を罪悪感なしで楽しみます。。。
皆様も嫌な事は、全て、脱皮できる年回りになるといいですね。。。
今年も、皆様に可愛がっていただき、ありがとうございました
年末は、風邪をひいてダウン中・・・・・
ブログを書く気力はあります(笑)
自室に閉じこもり何もしません(笑)
数日前、悪寒がしたとき、無理して頑張ってしまったのよね・・・
あの時、身体の声に真摯に傾けていたなら・・・
と思っても後の祭り!!!
何か知らんけど、しがらみと言うか・・・
無理して頑張らないといけないようなことがあります・・・
そんなしがらみから、脱皮できたらいいな・・・・
だって、来年はヘビ年。
嫌な事は、背負い投げ!!!的な
脱皮がスムーズに出来る年にしたいな。。。。
今から、美味しいお茶でも飲みながら
何もしない、大晦日を罪悪感なしで楽しみます。。。
皆様も嫌な事は、全て、脱皮できる年回りになるといいですね。。。
今年も、皆様に可愛がっていただき、ありがとうございました
2024年12月22日
新しい地球の上で愛を叫ぶ
昨夜の冬至点 12月21日 午後6時21分
樹木瞑想をしながらその時を迎えた。。。
ふと昔のことを、思い出した。。。
スピの道に入った頃、新参者でド素人好奇心旺盛で色んなモノを吸収していった
アセンションと言う言葉を覚え
新しい地球というプログラムにのめり込んで行った・・・・
その学びは、実生活で活かされるような代物ではなかった
が・・・・何か知らないが・・新しい地球の言葉にワクワクするのよね・・・
樹木瞑想をしながら、私もしかして・・・・
新しい地球に根を張っているのではないかと・・・・
皆と一緒の同じ空間にいるけど・・・
何か違うのよね・・・新しい地球に居るということは・・・
それは、理屈ではなく、感覚なのよね・・・
同じ景色を見ていても、感じ方が違うのよね・・・
そんなこんなで冬至の次の日
恵方の南南西方面へ神社参りを致しました
都城市から南南西は高熊山方向なので
弥五郎どん祭りで有名な 岩川八幡神社へ・・・・
とっても神様から歓迎されていると思える程の強風で
嬉しいことに、おみくじが「吉」でした。
何か嬉しいことがあるのかな???
なんて思っていたら
帰りには、末吉で温泉でまったりしようと思って行ったら
「メセナ、冬至まつり」・・・やってました
都城市の温泉券100円で入浴し
お昼頃でお腹が空いたら、ぜんざいの振る舞いがあり
湯舟には今年はメッチャ高価な柚子が沢山
とっても香りがいいです。。癒されます。。
帰りにはガラポン抽選会で4等が当たり
釣鐘草のポット苗2個を大切に抱えていたら、
支配人らしき人が、ビニール袋を小走りで持って来て下さった
なんてお優しいんでしょう。。。
この地球は優しさで出来ている・・・・と思った日でした
ありがとうございます
樹木瞑想をしながらその時を迎えた。。。
ふと昔のことを、思い出した。。。
スピの道に入った頃、新参者でド素人好奇心旺盛で色んなモノを吸収していった
アセンションと言う言葉を覚え
新しい地球というプログラムにのめり込んで行った・・・・
その学びは、実生活で活かされるような代物ではなかった
が・・・・何か知らないが・・新しい地球の言葉にワクワクするのよね・・・
樹木瞑想をしながら、私もしかして・・・・
新しい地球に根を張っているのではないかと・・・・
皆と一緒の同じ空間にいるけど・・・
何か違うのよね・・・新しい地球に居るということは・・・
それは、理屈ではなく、感覚なのよね・・・
同じ景色を見ていても、感じ方が違うのよね・・・
そんなこんなで冬至の次の日
恵方の南南西方面へ神社参りを致しました
都城市から南南西は高熊山方向なので
弥五郎どん祭りで有名な 岩川八幡神社へ・・・・
とっても神様から歓迎されていると思える程の強風で
嬉しいことに、おみくじが「吉」でした。
何か嬉しいことがあるのかな???
なんて思っていたら
帰りには、末吉で温泉でまったりしようと思って行ったら
「メセナ、冬至まつり」・・・やってました
都城市の温泉券100円で入浴し
お昼頃でお腹が空いたら、ぜんざいの振る舞いがあり
湯舟には今年はメッチャ高価な柚子が沢山
とっても香りがいいです。。癒されます。。
帰りにはガラポン抽選会で4等が当たり
釣鐘草のポット苗2個を大切に抱えていたら、
支配人らしき人が、ビニール袋を小走りで持って来て下さった
なんてお優しいんでしょう。。。
この地球は優しさで出来ている・・・・と思った日でした
ありがとうございます
2024年12月21日
樹木瞑想
先日 小林の霧島岑神社へ行ってから
体操のようなものを始めた。
何を私しようとしてるのか???
疑問だったが、成り行きにお任せしていた
それがようやく理解できた「樹木の瞑想」をしていたんだと
自分が1本の木として成長していくイメージで行う瞑想だと
母なる地球とグランデングして大地からのエネルギーを吸い上げる
太陽に向かって伸び 太陽のエネルギーを感じる
「岑神社の巨木のエネルギーを感じ同調すると深いリラクゼーションが得られる」
根から水を吸い上げる 水のエネルギー
葉が太陽を浴びる 火のエネルギー
木はこのエネルギーの循環によって花を咲かせ実を結ぶ・・・・
私は、仁王立ちして深呼吸をしながら、後は考えず
身体が動くに任せる・・・・
一番大切なのは、腹の辺りに、あの「お熱の神サァ」を感じること
それと、猫背の樹木は無いよね・・・・って
これらをイメージできたのも、岑神社とご縁が頂けた賜物です
冬至に これからの自分のイメージがありありと感じられたことに感謝です
イチイガシの大木の根元に祠がある・・・
・・・・・・・・・・
ありがとうございます
体操のようなものを始めた。
何を私しようとしてるのか???
疑問だったが、成り行きにお任せしていた
それがようやく理解できた「樹木の瞑想」をしていたんだと
自分が1本の木として成長していくイメージで行う瞑想だと
母なる地球とグランデングして大地からのエネルギーを吸い上げる
太陽に向かって伸び 太陽のエネルギーを感じる
「岑神社の巨木のエネルギーを感じ同調すると深いリラクゼーションが得られる」
根から水を吸い上げる 水のエネルギー
葉が太陽を浴びる 火のエネルギー
木はこのエネルギーの循環によって花を咲かせ実を結ぶ・・・・
私は、仁王立ちして深呼吸をしながら、後は考えず
身体が動くに任せる・・・・
一番大切なのは、腹の辺りに、あの「お熱の神サァ」を感じること
それと、猫背の樹木は無いよね・・・・って
これらをイメージできたのも、岑神社とご縁が頂けた賜物です
冬至に これからの自分のイメージがありありと感じられたことに感謝です
イチイガシの大木の根元に祠がある・・・
・・・・・・・・・・
ありがとうございます
2024年12月20日
霧島岑神社へ・・・
先日のランチ会は、集合場所だけ決め 後は成り行きに任せようと
たまには、こんな行き当たりばったりも楽しいかもねと・・・
都城市で集合して、三股のちゃっぱさんでお買い物をし小林市へ
目的は、霧島岑神社
今年の夏ぐらいから気になっていた神社でした
ようやく ご縁が頂けました。マジ嬉しい・・・・
ナビで駐車場まで案内してもらうと
そこには、大きな石の仁王様が出迎えてくれました
その場所から見上げると石段が続いているが私でも登れるぐらいの高さです
巨樹の並ぶ石の参道、古い歴史を感じます
右手の大木の根元に祠が「お熱の神サァ」と案内があります
何かスゴイ!!!パワフル・・・・
石段を登り本殿の手前の看板に「宮崎県式内社4社の会」
都農人社 都萬人社 江田神社 霧島岑神社 4社を巡ってみませんか?
えぇ・・・・私 数年かけてお参りしていたよ!!!
今回も 猿田彦命様に導かれたような感じがする(笑)
この4社、ニニギノミコト 日向3代 等々の神様が祭られていますよね
ニニギノミコトの道案内をしたのが猿田彦命
猿田彦命様はコーヒーを焙煎しているだけでなく
私達に神様とのご縁を結び付けてくれるの(笑)
本殿で、ご縁を頂けたことに感謝を捧げ・・・
いつものように おみくじ引き ふと振り返ると
ここちよい風が本殿の方へ吹いてきました
歓迎されていますね。。。。と一人ニヤニヤ。。。
おみくじは今回も小吉(笑)
冬至の前に、ご縁を頂けてそれがなによりも嬉しい・・・・
私の、無謀な、直観に嫌な顔もせず付き合ってくださった方々に感謝
ありがとうございます
たまには、こんな行き当たりばったりも楽しいかもねと・・・
都城市で集合して、三股のちゃっぱさんでお買い物をし小林市へ
目的は、霧島岑神社
今年の夏ぐらいから気になっていた神社でした
ようやく ご縁が頂けました。マジ嬉しい・・・・
ナビで駐車場まで案内してもらうと
そこには、大きな石の仁王様が出迎えてくれました
その場所から見上げると石段が続いているが私でも登れるぐらいの高さです
巨樹の並ぶ石の参道、古い歴史を感じます
右手の大木の根元に祠が「お熱の神サァ」と案内があります
何かスゴイ!!!パワフル・・・・
石段を登り本殿の手前の看板に「宮崎県式内社4社の会」
都農人社 都萬人社 江田神社 霧島岑神社 4社を巡ってみませんか?
えぇ・・・・私 数年かけてお参りしていたよ!!!
今回も 猿田彦命様に導かれたような感じがする(笑)
この4社、ニニギノミコト 日向3代 等々の神様が祭られていますよね
ニニギノミコトの道案内をしたのが猿田彦命
猿田彦命様はコーヒーを焙煎しているだけでなく
私達に神様とのご縁を結び付けてくれるの(笑)
本殿で、ご縁を頂けたことに感謝を捧げ・・・
いつものように おみくじ引き ふと振り返ると
ここちよい風が本殿の方へ吹いてきました
歓迎されていますね。。。。と一人ニヤニヤ。。。
おみくじは今回も小吉(笑)
冬至の前に、ご縁を頂けてそれがなによりも嬉しい・・・・
私の、無謀な、直観に嫌な顔もせず付き合ってくださった方々に感謝
ありがとうございます
2024年12月13日
コスモスにて
ドラッグストアのコスモスは税込み価格表記で親切なのでついつい寄ってしまう
商品が沢山あるので店内で迷ってしまうよ・・・・
先日商品を探していて
近くで品出しをしていた店員さんに尋ねると
商品のある所へ案内してくれて
更に、商品のことも詳しく教えてくれた
どの位詳しいかと言うと
パッケージ裏記載の成分含有量と
商品の違いについて、おばちゃんにも わかるように 丁寧に・・・
マジ、たすかりました。。。
あなたの、お勧めのお品、レジに持って行きました。。。
家で、親指のひび割れに薬をぬりぬりして、ボンドで固定すると
あんなに痛かったひび割れ、うそのようによくなりました。。。
めでたしめでたし・・・
なんてね
コスモスの好青年に感謝感謝!!!
ありがとうございました
商品が沢山あるので店内で迷ってしまうよ・・・・
先日商品を探していて
近くで品出しをしていた店員さんに尋ねると
商品のある所へ案内してくれて
更に、商品のことも詳しく教えてくれた
どの位詳しいかと言うと
パッケージ裏記載の成分含有量と
商品の違いについて、おばちゃんにも わかるように 丁寧に・・・
マジ、たすかりました。。。
あなたの、お勧めのお品、レジに持って行きました。。。
家で、親指のひび割れに薬をぬりぬりして、ボンドで固定すると
あんなに痛かったひび割れ、うそのようによくなりました。。。
めでたしめでたし・・・
なんてね
コスモスの好青年に感謝感謝!!!
ありがとうございました
2024年12月12日
小吉
歯のメンテナンスの後 神柱神社へ・・・・
イチョウの大木が見事に紅葉して黄黄黄・・・・
ぬけるような青空・・・・
お参りに来てよかった
おみくじを引くと 小吉
『心を平和にして・・・・・・・・・他人の為に尽くしなさい』
胸にしみいる、イイ事が書いてある。。
心のメンテナンスにおみくじはイイかもね
皆様の所へも小さな幸せが届きますように・・・・
ありがとうございます。
イチョウの大木が見事に紅葉して黄黄黄・・・・
ぬけるような青空・・・・
お参りに来てよかった
おみくじを引くと 小吉
『心を平和にして・・・・・・・・・他人の為に尽くしなさい』
胸にしみいる、イイ事が書いてある。。
心のメンテナンスにおみくじはイイかもね
皆様の所へも小さな幸せが届きますように・・・・
ありがとうございます。