2009年08月31日

ぐうたらな私

最近やたらと眠い~


時間があると 横になり寝入ってしまう


こんなに寝ると 少し夜が不安なのだが?


それでもちゃんと 夜になるとしっかり寝る事ができる。


世の中には 睡眠障害の方が大変な思いで生活されています。


その方々を思うと ありがたい ぐうたらな私です。


寝る子は育つと言いますが・・・・


困ったモノです。




日々是好日   ありがとう
  
タグ :睡眠


Posted by サリー at 07:55Comments(0)日記

2009年08月30日

つられて・・・・

朝早くから うるさい・・・・・





隣の小学校が 奉仕作業をしているではありませんか。


朝夕と涼しくなってきたので もう少し寝たい所なんですが・・・・・・。


よし。。。。私も草取をしましょうかね~


この イサギヨサ が大切ですよね。。。(笑)


小一時間位で 今日はオシマイ。


無理はイケナイのだ!




少し綺麗になりました。



ありがとう


  


Posted by サリー at 10:10Comments(0)日記

2009年08月29日

人の輪

友達の 友達が 悲劇のど真ん中にいる・・・・


自分の苦しみのように 悩む友達・・・・


その話を 直に聞くと スポンジのように吸収する私・・・


普通なら その様なエネルギーは受付ないのだが・・・・


これも 人の道でしょうかね。


私でよかったら 沢山置いて行って下さいね。


お互い様ですからね・・・・


少しでも 幸せに迎えるような 魂になって下さいね。


人生 いろんな事がありますよね・・・・・・


楽しい事は あっと言う間ですからね・・・・


淡々と 今を生きましょう・・・・・・



目に見えない形で人様に支えられて生きているのですね。


ありがとう  


Posted by サリー at 08:10Comments(0)大いなるモノ

2009年08月28日

自分を大切にね。

全国学力テストの結果  情報の活用が劣る結果が~


昔から 私達 自分で考えて答えを出すのが 苦手なような気がします。


00式生き方に頼る 生き方を選ぶかたも多いし・・・


雑誌でも占いの特集をすると 売れると書いてあったし・・・・困った時よく占いに頼りましたからね。(笑)




一般的に論理は苦手な日本人ですから~


間違いを指摘されると 議論をせず、即座に相手の人格を攻撃する傾向がある

『屁理屈ばかり言って・・・素直に人の言った事を聞けばいいのに・・・・』

そんなエネルギーを出している人が多いですね。

本人は気づかないでしょうが 生霊となって飛んで行っていますから・・・・



昔から変な所や 可笑しな所を指摘する所があった私 屁理屈の多い私 

人様から人格否定的な事が多かった訳ですね(笑)

ありがたいことに それで鍛えられた所がありますよね。

『自分の心は 自分で守らないといけない』

人様に依存していてはダメだよね・・・泥の中に咲く蓮の花のように~なんてね。






生霊を飛ばす方にご注意です。

自分の分身を飛ばしすぎて 自分が手薄になり 変なモノが憑依しやすくなっています。

たいせつなあなた が 可哀想です。

最近風邪を引き易くないですか???

悪いインフルエンザが流行りだしています。

ぞうぞご自愛くださいね。




日々是好日  ありがとう

  


Posted by サリー at 08:36Comments(0)大いなるモノ

2009年08月27日

愛し合ってるかい?

心だけは イヤ 思考は 自由でいたいと常に思っています。

昔から 篭城のお姫様 の気持ちに浸る事があります。(笑)



この地方の男性で 隣人の生まれた時代に育った環境は、

男女同権なんて なんのこっちゃ のような気質です~

過去生アメリカに住んでいた私には 頭では理解できるけど

感情的にムカツク事が多かったな・・・・なんて思い返しています。


『オレの言う通りに何故しないんだ!』なんて言われると・・・

益々反抗的になる イケナイ私なのです。(笑)

あの頃良く思ったものです。。。

『まったく頭が固いのだから・・・・硬くなる所が違うよ~アホ』

あの頃は・・・・・・・・・・・・。


男と女なんて 純粋に愛し合っていたら何も問題は無いと思うよね・・・・

無責任な批判や 理屈なんて 何にも解決はつかないし・・・

皆さん 大いに愛し合っているかい?




『男子は黒いランドセル 女子は赤いランドセルの考えなんだから・・・イオンに行くとカラフルな色が沢山選び放題なんですからね・・・・』

なんて いまだに懲りずにやっています。。。(笑)




ありがとう

  
タグ :ジェンダー


Posted by サリー at 07:15Comments(0)千日妄想回逢

2009年08月26日

こまい(小さい)

朝からこんな事カキコする私・・・アホっぽいかも(笑)

昨日から 『こまい』って単語が頭の中でグルグルなのです。




私が高校時代 朝自転車で通学していたら 向かいから来る オッサンが・・・・

新聞紙を小さく折り 変な角度で持っていたと思ったら それをヒラリと外し、

オッサンの下半身を見せるではありませんか????

あの頃は、私も可愛くて 『きゃあぁ・・・』と相手が喜ぶリアクションをしたものです。(笑)




若い頃 大阪での事なんですが 春ともなりますと 変なオッサンが出現すると噂を聞いていました。

ある日 阪急沿線の小道で、そのオッサンと遭遇しました。

その道を通らないと 駅へ行く事が出来ないので そのオッサンの近くを・・・

オッサン私の方を 向くと 下半身をむき出し グルグル廻しているではありませんか???

プロペラのように・・・

少しは 物事に動じなくなった私。

オッサンに 『こまい』と大きな声で言い放って 走って駅に行った事があり

それから 何年か大阪に居ましたが あのオッサンには 会う事がありませんでした。

今思うと 何だか悪い事を言ったかしら~と罪悪感があります。

おっさんの自慢のお品だったのかもしれません・・・・

それを けなされたのですからね・・・・





人間って 自分が自信があることを けなされると 弱いものですね。

けなした 相手を死ぬほど 恨むような感情が湧きますよね。。。


自分に対して ある意味理不尽な事を言ってくれる人に 感謝が出来る デカイ人に私はなりたい~




昔ラジオのDJをしていた 南こうせつさんが・・・

変なオッサンをギャフンと言わせる 方法を教えてくれたのです。

物に自信があるから 出したがるのが変質者・・・そんな奴には 『コマイ』の一言で大丈夫!

こうせつさん ありがとうね 

これからも ピンチの時に 使わせて頂きますね。




日々是好日   ありがとう







  
タグ :南こうせつ


Posted by サリー at 07:14Comments(0)ぼやき

2009年08月25日

生きているだけで丸儲け~

だいたい引き寄せの法則の事は、理解できましたか?R子ちゃん~

大切な事を忘れていました。(笑)

霊・お化け・憑依・生霊 の事を・・・



『思考するときに私達が出す波動が それに見合った現実を引き寄せる~』

その波動は 『感情』なのですが・・・


ネガティブな感情を出していたら 霊ちゃんを引き寄せても可笑しくありません

良く霊媒体質なんです~と言われる方がいらっしゃいますが

霊媒師にお払いをしてもらっても 本人が磁石のように引き寄せているのですから・・・

多分リピート率の高い 良いお客様ですよね。






自分のテリトリーに異物が侵入して来たことに対して 恐怖心 危機感を感じ

退治する事で 自分の平和を求めているのでしょうか・・・

心の中は多分 戦争が起こっているのかもね。

外の誰かに、退治してもらっても問題は解決しないよね。

戦争の無い平和を 望んでみたらどうですか?

相手の立場を考えて?

霊ちゃんに対して?

霊ちゃんにも 『ありがとう』 の感情を出せたら 大丈夫かな???

霊ちゃんが憑いている状態でも 生かされている 現実に何かを感じて欲しいな。。。。




私には霊力は無く 何も見えませんが、

私達が出す『感情』に応じて 現実を作っている影には

何か大きな力が存在するような気がします。

それは天使か悪魔か解かりませんが

この存在に対して 感謝を送ります。

ただ 生きているだけで 丸儲け   ですかね。(笑)



数日に渡りまして つたない私の引き寄せの法則もどきにお付き合い下さいまして。


ありがとうございます

  


Posted by サリー at 08:44Comments(2)引き寄せの法則

2009年08月24日

実現への道

『どうしたら 自分の目標が実現できるのだろうか?』

答えは 簡単です。

必ず ポジティブに考える。




夏バテに関係なく いつもやる気が出ない いつも疲れる・・・

それって 多分 『魂がお疲れ』 状態みたいですね。

肉体の欲求には 敏感に反応してませんか?

しかし 魂に対してないがしろにしていませんか?

自分に対して ナガティブな言葉かけをしていませんか?

悲観
不満
苛立ち
焦り
圧倒
失望
疑い
心配
非難
落胆

こんな感情で 魂を疲労させていませんか・・・・・




世間で言われている格差社会・・・・

地方出身 容姿悪 頭悪 器量悪 親貧乏 性格???と思っているとしたら

そんな貴方が結婚したいな・・・・と思っても

『どうして私は結婚出来ないのだろう・・・・』と否定的な考えで 引き寄せの法則を使うと

結婚は、・・・・・遠いかもね

何故なら 結婚出来ないのだろうを引き寄せているのですから~(笑)




ではどうすれば良いでしょう。


『どうすれば 結婚できるのだろうか?』

肯定的な考えで引き寄せる。

婚カツの話が来たり お料理学校へ行こうか?前向きな方向へ行くかもね。



もっとポジティブに考えるのでしたら

『総てはいまくいっています~ありがとうございます。』

と過去形で感謝を込めると良いかもね。





世間では、夢のような事を実現させた方も多いですね

宇宙へ行ったり・・・ 世界一早く走ったり・・・盲目でピアニストとか・・

こんな夢のような事を、願っても・・・と思う方も多いのでは?

魂レベルで夢を持つと 100年200年又は千年単位の長い時間で可能だと思う

輪廻転生を考えると 何となくうなずける・・・・

魂は、想いに対してちゃんと学びの場を用意してくれているように感じます。



実は私も あの時決めたような気がします。

過去何度か地球の振動が上昇する機会がありましたが、残念ながら失敗しています。

地球の振動が上昇する今 少しでも皆様のお役に立てるような事をしたいな・・・・って

それが こんな形でカキコしているのかもしれないし・・・・(笑)


日々是好日  ありがとう
  


Posted by サリー at 11:05Comments(0)引き寄せの法則

2009年08月23日

強い信念なのだ!

趣旨とは反するのですが・・・・

引き寄せる事に 集中する前に

与える事も大切だと思うのです。




愛が欲しい欲しいばかりでは サモシイし・・・・子供じみている

総てに言える事だと思う・・・・

与える事が上手い人は 受け取る事も上手いと想う。




何を与えるのか?それが問題なのだ!



外の神様なら お金で済むけど・・・・



今の現状は 自分で引き寄せたのですから

できることなら よい事も悪い事も ありがたく受け取り

感謝の気持ちを与えたい。

『自分の魂の成長の為に必要なモノを頂きました ありがとうございます。』

これが普通・あたり前なのだ!






こんな風に想える 強い信念を引き寄せたい・・・・と思うかもね。




日々是好日   ありがとう








  
タグ :与える感謝


Posted by サリー at 09:36Comments(2)引き寄せの法則

2009年08月22日

外ではないよ~

引き寄せるモノは 外にはないのです。

全て内に存在しているのです。

それを 育てるのが 魂の学び 悟り 覚醒 変容 アセンション なのです。




今までは 外の00に お願いすることを 普通に思って来ました。

自分の望みが叶う事も大切な事なのですが

いつまでも外の00に依存していてもね・・・・

せっかく自分の中に 偉大な創造主が鎮座しているのに 勿体ない


地球が新たな 振動数に変わる昨今 何かが変わりつつあります。

私達の振動数も じわじわと上がって来ています・・・・・


それを 感じながら生きる事も ライブのようでワクワク楽しいモノです。

せっかく 転換期にこの地球に生まれて着たのに・・・・

皆さんは 本当は自分でこれを体験したくて 志願して来たのにね。

思い出した人は ラッキーですね。



自分の心にある 神様的な心 良心を育てるには・・・


『働く』事を考えてみると

自分の時間を切り売りにしてパートで仕事をしているときは 労働

社会に役立つ事を 意識して働く 勤労

勤労を意識して行うと会社が大きく成長しますよね



こんな仕事1時間00円じゃ・・・と思いながら イライラしても・・・

そんな大きな事ではないにしろ 誰かの役に立てるって何となく 気持ち良くありませんか


掃除して綺麗になって気持ちいいね・・・・

苦情のお客様への気持ちを理解したら・・・そうだよね怒るよね・・・

何でも良いのです。小さな事をコツコツと 自分が良い気分になれば

たまには 偽善者も居ますけど~(笑)




人に優しい バリアフリーが普通になりつつあります。

人に優しくが普通になりつつあり 素敵な時代です


救世主が地球を救うなんてことは 無いでしょう

そんな事に期待をさせるのは ある意味ビジネスの匂いがします。

私達一人一人が 良心の花を咲かせる事が ある意味地球の振動数を上げる事に繋がると想うのです。


内ですよ。自分の内に 人に優しいモノを引き寄せましょう。


 ありがとう

  
タグ :勤労


Posted by サリー at 09:11Comments(0)引き寄せの法則

2009年08月21日

あなたは想像主です。

あなたの 想いが 現状を引き寄せています。


あなたの現状を、これは善い事 だから受け取り

悪い事だから 受け取る事を拒んでいませんか?


そして不満だらけの気分になっていませんか?


『我良し』自分さえ良いそんな気分になっていませんか?


『お金で済むなら~』自分の努力を惜しむような気分になっていませんか?


今の現状を 全て責任を持って受け入れる事は 大変な事ですね。




何となく スムーズに事が進むのよね。。。そんな経験誰でもあると思います。

その時の気分と スムーズに行かない時のイライラ的な気分の違いを考えてください

・・・・・・・・・・・・?



私の場合は スムーズに行く時は 誰かが助けてくれているような感じがします

そして何となくありがたいな~と想える。


上手く事が進まない時は 今のタイミングではないのかも

その事を教えてくれてありがとうと と想う。


ただそれだけの事で 深く悩む必要は無いと想うのです。




善いことも 悪い事も 本当は無いのだと想う

3次元の肉体の都合で 選別していて それに自分がイライラしているだけのような気がする



私達は 大いなる想像主なのです。


世間で評価されている一握りの方だけが アーチストではありません


私達は 自分の人生を喜びに満ちたように想像出来るのですから


自分の気持ちが楽しい ワクワクするほうを選べは良いのです。

不平不満は 重くドス黒いモノですもの(笑)




ありがとう  


Posted by サリー at 08:26Comments(0)引き寄せの法則

2009年08月20日

何を引き寄せたいのですか?

『ザ・シークレット』では百年前に書かれた本が製作の引き金になったと聞いています。

世に言う成功者は 引き寄せる法則に従って 成功への環境を作りだし 自分に合った人やモノ環境を自然に引き寄せて成功への道を進んでいます。

何をしても失敗する人は 自分を不利にする消極的な思いが習慣になり 引き寄せられる同じようなモノにより益々人生を悪化させます。

物の豊かさを求める人 心の豊かさを求める人 ・・・・・

こんな感じの方法論なのですが


あの頃なら この様な方法論が 役に立つと思うのですが


地球が 水瓶座の時代に入り 精神的な幸せの大切さを思う時・・・・

違うモノを引き寄せたいののでは・・・・・と想うのです。




豊かに生きるヒントとして 最近の本に紹介してありますが

運が良くなりたい人は・・・・

運の良い人やお金持ちの人とと一緒にいなさい

貧乏人や 運の悪い人は避けるべきだ


冨を手に入れたいのは解かりますが 弱者切捨てなんですかね。

寂しい 空しい ですよね。



魂は 『魂の成長』を目的にしています。

3次元に居る 心は 冨を目的にしています。

それって 差があります。

その差を取るのが 悟りって良く 書いてあるものですが・・・

その差が、私達が何となく 違和感を感じる種なんですよね



食べても食べても 満足しない

ギヤンブルのスリル感が忘れられない

クスリの高揚感が 辞められない (経験無いけど)

他人に誉めてもらっても 嬉しくない

何でも直ぐに飽きてしまう

愛されている自信が無い

人を数字でしか 評価しない

自分に対して イエスの人しか評価しない

重箱の隅を突くのが趣味

人の失敗を覚えている人

そんな空しい感じ ありませんか???



冨・人・運・周りにあるモノを引き寄せるのも大切な事ですが・・・

本当に大切なモノを引き寄せる事柄もあると理解して欲しいな・・・

私が 再三カキコしている 良心 自分の中の神様を引き寄せまんか?

これからの時代 その事が大切になると思うのですよね。。。。

景気もさっぱり 政治も不安定 せめて自分だけ冨を手に入れたいのか

皆で 分け合い 励ましあいながら 感謝して生きるのか

腹をくくる時だと思います。


何だか・・・ガッカリしたかもね。

お金・恋人・幸運を自分だけでも掴もうとしていたのに・・・と皆想うことは同じですもんね(笑)

それはエゴだよ!と大いなるモノは笑っています。


日々是好日  ありがとう












  
タグ :風水


Posted by サリー at 09:12Comments(2)引き寄せの法則

2009年08月19日

『ザ・シークレット』って何ですか?

先日 友達との会話の途中に・・・・

『ねぇ~ザ・シークレットって知らない???』と聞いてくるではありませんか


そういえば ユーチューブで動画を見た事がありました。本も何冊か読んでいます。

しかし・・・・スピ系の翻訳物は、解かりにくい表現がありますよね。

何回も読んでも チンプンカンプン・・・

他の本を読んでいくと 何となく 解かったような 解からないような・・・

ジャガイモの生煮えのような感じなのです。(笑)



ザ・シークレットのヒントは 引き寄せの法則と言われています。

類は類を呼ぶ 似たもの夫婦とか・・・・

磁石のように引き合うとか・・・

昔から言われている事柄なんですが

これをスピリチュアルな側面で

私も もう一度理解していきながら 

大いなるモノの 流のままに

友達に理解出来るように 数回に分けてカキコしていきたいと想います。


R子ちゃん 解からない所は 突っ込んで下さいね。(笑)




序文


人生は良く 『魂の成長の為』 なんて言いますが・・・

その意味さえ解かれば 幸せに暮らしていけます。




真実なんて あるようで 無いような モノなのですから・・・

そんな空に対して 目くじらを立てて 生きていても

楽しくも何もありません・・・・


スピリチュアルなモノは ”非物質的世界”と”物質的世界”との架け橋と

考えてみると 解かり易いかも???


ごめんなさい 変な表現ですね



人は皆 見えないエネルギーに包まれています。

江原さん的に解説しますと

①肉体

②幽体 フジカルボティー       健康状態

③霊体 スピリチュアルボディー   人間の本質や人格


この事を 少しでも理解出来ると 心 体 魂 の3っで 人間は出来ている

心・体は3次元の現在にあるが 魂は輪廻を繰り返して永遠なモノだと考えられる


この事柄が とても大切な事として 今は解からなくても

最後の辺りで 何となくそんな風に思えることが出来たら善いですね。



今日は 此処までです。


ありがとう



 


  


Posted by サリー at 08:07Comments(0)引き寄せの法則

2009年08月18日

エンドレス

朝の空気が ひんやりしています  


あの先日までの暑さが嘘のようです。


青い空を眺めながら 鳥のさえずりを聞いて


今日も 一日が始まります・・・・・


平凡な日々が


同じ事を 淡々と繰り替えす事に意味があるのでしょうね


ブログも同じなか・・・(笑)



今日は 何も降りて来ない・・・・(笑)


こんな日もあるさ~



日々是好日   ありがとう


  
タグ :


Posted by サリー at 07:28Comments(2)ぼやき

2009年08月17日

言葉の奥深さ~

変な事に 違和感を感じたり 屁理屈になったり~

困った性格です。




この言葉が、いまいち 納得出来ないと想っていました。

『生かされて・・・』と聞くと 何となく  偽善的に感じたり 

自分が生きているのに???反発を感じたり



その言葉には 色んな意味があるんですね

◎自分主体で 考える時と

◎周りのお陰で この自分も存在できていると



同じ言葉でも 意味が違いますよね

求心的か 広がりがあるか



自分の世界観が 広いか 狭いか・・・


自分の器が デカイか コマイか・・・



こんなアホな私を 生かして頂きまして・・・・


ありがとう





  
タグ :言霊


Posted by サリー at 10:22Comments(0)大いなるモノ

2009年08月16日

変な夢

変な事ですが・・・


夢を見るときは、比較的ボ~っとしているような気がする。


普通は起きた時 脳裏に 残像が 微かに残っている感じなのです。


昨夜は、夢の中で 夢で見たことを リアルに肉眼で見たような感じと、自分の意志を感じた。


あのリアル感は、たとえようがない まるでスクリーンの中に居るようなんです(笑)


暑さで 脳まで参ったようです。


残暑が厳しいですね ご自愛下さい



ありがとう御座います


  
タグ :アホ


Posted by サリー at 11:31Comments(0)ぼやき

2009年08月15日

終戦記念日

戦争が終わって 僕らは生まれた 戦争知らない子供達さあ~♪

あの日から64年・・・・



中学の修学旅行で 長崎の原爆資料館のインパクトがあり過ぎて、何だか避けていたように感じます。


最近では 戦争体験の話を 身近な人に聞く事も ほとんどありません



お盆の頃 野坂昭如原作 『火垂の墓』がよく 放映されますよね・・・・

いけない カキコしながら 泣いてしまう。

自分達では どうにもならない戦争の中  辛さを羽根に生きる事の大切さを感じます。


64年の月日が経ち  あの頃散った 命 魂が 戦後べビーブームに多く転生して 今の日本の繁栄を築いてくれたんだと想う事があります。


平和で自由な国ですが 何かが私達を 誘導しているような気がする。

目に見えるモノ 聞こえるモノ・・・・何か意図がありませんか???

もう その手には 乗りません・・・・

今まで学習してきましたからね。(笑)



真の平和に ありがとう



  


Posted by サリー at 09:15Comments(2)大いなるモノ

2009年08月14日

大地を感じて~

最近、お庭のお手入れを怠っていたら スゴイ事になっていました。


今日は 早起きして、草取り・・・・・


いつも思うのよね・・・


種も撒かないのに・・・・どうして 草が生えてくるの???


草も大切な 生き物なのでしょうが・・・・


草取りをしながら 屁理屈を考えてます。


庭を 小宇宙とすると 雑草は ネガティブな想いでしょうか???


こまめに取らないと 雑草が茂り 大切な草花が病気になったり 最悪枯れたり・・・・


草取りの作業は 日々の 感謝の作業に似ている 


くさとり(草取り)  さとり(悟り)  似ているようだ(笑)


たがが 草取り  されど 草取り  (笑)



今日は清清しい 風が吹いています。



ありがとう 小宇宙

  
タグ :浄化


Posted by サリー at 09:39Comments(0)大いなるモノ

2009年08月13日

自己反省

昔から 変なモノが好きでした。


一時期 玄米菜食にはまったり


ダイエットにはまったり


占いにはまったり


スピ系にはまったり


・・・・・・・・


最近目にした 文章が気になります。


『自分に都合のいい解釈しかしない

異常な被害妄想

周囲を寄せ付けない雰囲気

多分・・・・自分を縛り付けた 浮霊の状態でしょうかね。。。。』


此の症状・・・・昔の私の事かもイヤ・・・現在もアルよね~



母がいつも言います。

心を磨くのが 一番の修行!

そうですね。一番しないとイケナイ事が 出来ませんよね

自分を磨いて 変わるより  周りを非難して変わってもらった方が、楽ですから~




今から お仏壇とお墓の掃除をしましょう。

お盆ですからね・・・・



日々是好日   ありがとう  
タグ :掃除


Posted by サリー at 07:52Comments(0)大いなるモノ

2009年08月12日

至福感への誘い

多分多くの人は 『私 常に幸せを感じるし~至福感を感じる・・・・』なんて言うと

悩み 苦労が 無くて羨ましい・・・

えぇ・・・まさか!変なモノ使っているのでは???

危ない人じゃないの???

そんな風に思うのかもね 



ある方の声が聞こえます・・・
 
今 自分を悩ますモノが 無くなったら 至福感を味わえるかも

今の苦悩が私を 幸せにしないから



多分 その悩みが終わったら 又 大なり小なりの悩みが 来るかもね



出来る事なら 想いを変えて欲しいな・・・・

今ある悩み・苦しみは 自分の魂が成長するために わざわざ用意したハードルなんだ

そんな風に想えると 潜在意識がプラスに働き 叶えたい目標に前向きに 挑戦できるかも

直感・インスピレーション・シンクロニシティーも 起こりやすくなると想うよ。


想いは 軽い方が 冒険しやすいと想うのですが???




私も 世間並みに 悩み・苦しみの総合商社なんですが

ポジティブな社訓がありますので、助かります。(笑)





自然の中に居ると 癒される事もあります。

自然の怖さもあります。

台風 地震の災害にあわれた皆様のご苦労を感じます。



日本がゆれています。

これも大切な事なのでしょう 真摯に受け止めます。



日々是好日   ありがとう






  
タグ :ポジティブ


Posted by サリー at 09:49Comments(0)大いなるモノ