2009年06月30日

自分を信頼していますか?

おおいなるモノとの会話は 皆さん直ぐ出来ると想います

必要な事は・・・

自分を信頼する事から始まると想う・・・

いくら おおいなるモノが 話しかけても

気がつかないで スルーしている事が殆どですもの・・・・


おおいなるモノは、自然に 普通に 違和感無く 話かけてきますからね。



ありがとう


  
タグ :


Posted by サリー at 08:43Comments(0)大いなるモノ

2009年06月29日

流行りのモノ~

友達の影響もあり、、昔から自宅ショップが好きでした。

昔は、骨董と土物(器)のお店へ よく遊びに行ってましたが・・・

最近の若い方の好む、ナチュラル系雑貨物と西洋骨董(ブロカント)へ遊びに行きます。



自宅ショップへ行きますと、お作品 インテリアを見ますと 作家さんのお人柄が何となく解かります・・


昔からされていて、今でも勢力的にされている作家さん・・・やはりお人柄が素敵ですね。



今の時代ですと ブログがいい某体になってますね・・・・

ブログを見て イベントで お作品 お人柄に触れて・・・

あぁ・・・やっぱり 素敵ですね・・・と納得


作家さんのブログにびびび~と来る感じる。

お作品に あぁ~可愛いな・・と感じる。

その・・・・感じは 確かにつながっています。

おおいなるモノと(笑)

その何となく・・・を大切にしていくと

もっとはっきり、大いなるモノとの会話が楽しめる かもね(笑)


総ては つながつていますから~

沢山モノが、あるこの現実に於いて・・・

素敵な方が作った お作品を身近に置いて

幸せな日常を送れるなんて、

至福の時だと思います。


日々是好日   ありがとう


  


Posted by サリー at 09:03Comments(4)大いなるモノ

2009年06月28日

自信とはおもろいモノで~

会社も1つの生命体だと想う・・・

自信のある会社は・・・昇り龍みたいですね・・・

品物に自信がある
サービスに定評がある
人が集まる
もちろん儲かっています




三股のなかむら肉店へお買い物した時 感じた事なんですが・・・

お店のオッサンが・・・

ドレッシングを宣伝している『1個100円・・・』

普通・・・味とか使い方とかを宣伝しますよね・・・

そのドレッシングの容器が廃盤になるから格安の訳らしい・・・

買わないとイケナイみたいな感じで・・・

他のお客様 殆ど手にしています。

ノンオイル・トマト味 有名なメーカーさんのお品です。


そのオッサンが次は・・・『お惣菜バイキングを勧める・・・・』

何で買わないの???そんな気持ちが伝わります。

パックにつめ放題???オドロキ



豚の角煮 酢豚   450円・・・・安すぎます。

チキン南蛮もてんこ盛りで・・・小さいパックで~350円・・・安すぎます。

お味は・・・流石・・・肉が美味しい。。。。



バナナの叩き売りのオッサンの言葉 『もってけ泥棒・・・』そんな痛快な感じです。


お惣菜を詰めながら・・・知らない奥様と『儲かってるお店は違うわね~』


おススメ上手なオッサン・・・ありがとう

多分あなたの存在が居なければ・・・買わなかったかもね(笑)



日々是好日   ありがとう





  


Posted by サリー at 10:18Comments(0)大いなるモノ

2009年06月27日

いさぎよさ・・・・

自分がなりたいモノを手に入れました。

もしくは・・・その途中・・・・



何だか・・・変かしら???

何だかオカシイ???

大丈夫かしら???


そんな風に想う時・感じる時は・・・

おめでとう

大いなるモノからのメッセージうを受け取っている時です。



しかし・・・

せっかく手に入れたり 入れようとっしているモノを手放すなんて・・・

と言う声も多分聞こえてくることでしょう・・・・


迷ったら・・・


私の大いなるモノは・・・いさぎよく捨てなさいといいます。

執着心を大事にするか?

何も無くても・・・生きていける事の大切さを考えて欲しいと言います。


これはスピリチュアルな事のお話です(笑)

お勉強とか・資格とかは違いますので、誤解しないで下さいね。


普通に淡々と、つながりを大切に生きる事が、どれだけ大変な事でしょう・・・・

それが1番の課題だと想います。

一速跳びに人生は行きません・・・

自分が幸せでないと・・・他人様を幸せになん出来ませんもんね(笑)



・・・・迷ったたら???

個人セッションで自分の想いを ぶちまけてもいいんですよ

話をしている内に 自分はこな風に思っていたんだ・・・・

自分の事が解かるかもね・・・


宣伝になりましたね・・・(笑)

迷える子羊さんをお待ちしております・・・・



ありがとう


  
タグ :宣伝


Posted by サリー at 08:22Comments(2)大いなるモノ

2009年06月26日

願いを叶えるのも善いけど・・・・

あんな風になれたら~

あの人のように なりたい???

憧れ・目標~

ポジティブに生きている方は、特にあると思います。

それがあるから、努力もするし、頑張れるとも想う・・・

3次元に生きているからこそ、引き寄せの法則が広まっているのも現実です。


しかし・・・それって・・・外に目が行ってませんか???


周りの、カリスマ性の、あるモノに・・・魅力を感じていませんか???

『私も・・・そんな風になりたい・・』とまさか お願いをしてませんか???

カリスマ性のあるモノ・・・その本質・正体をちやんと理解できていますか???



もし・・・かりに・・・そのカリスマ性のあるモノが、高度なテクニックを持っていたら・・・

普通の人を、暗示にかけたり 操作 するのは、簡単な事です。

俗に・・・その行為を洗脳と言いますよね・・・

そのモノが 悪魔の手先だとしたら・・・



えぇ・・・嘘・・・まさか・・・そんな・・・知らなかった・・・・


では、後の祭りです。


悪魔の目的は・・・

お金?

綺麗な魂(エネルギー)・・・

つまり・・・

自分に対して尊敬 崇拝の念が欲しいのです。神は自分だけで良いのです。皆の内に神がいると知れたら

困るのです。



そんなモノへ憧れるより・・・・



自分の中の神を、大切に想う事が 大切だと想う。


その為には、変なグッズも要らないし・・・

変な、オマジナイも要らないし・・・

00のグループに専属しなくても大丈夫だし・・・


そんな、簡単でお金の掛からない事 ある意味 メンドクサイかもね(笑)



日々是好日   ありがとう







  


Posted by サリー at 09:44Comments(2)大いなるモノ

2009年06月25日

目的は、???

『00をすると 劇的に改善する~』

『00をすると 総てが上手く行く~』

そんな お助けグッズに頼る人生を選ぶ人の目的は???・・・・


いったい何を欲しいと思ったのでしょう???

心の何を 使わずにそのグッズを使ったのでしょう???

お金さえ 出せば・・・人生お金しだい???

そのグッズとご縁があったあなたは、陰徳があったの???

お助けグッズの元締めの正体をしってますか???


ヤバイ事をカキコしたかもしれない・・・・(笑)




日々是好日   ありがとう





  


Posted by サリー at 07:23Comments(2)大いなるモノ

2009年06月24日

まだまだ 甘い!

人生困ったもので・・・

自分の『こうなりたい~』と言う答えと違うものが、返って来た時のリアクションで

その人の本質が見える。

それが 良い悪いではなく

答えに満足が出来ないという事は

単に 人生に甘えているだけの事ですから・・・(笑)






久しぶりにTVで『ビーティーコロシアム』を見ました。

自分の思いを、告げて 共感される人 反感を買われる人・・・・

色んな人生を見せて頂きました。


昔から この番組を見ながら 外見を綺麗にしたら 幸せな人生を手に入れる事が出来るの?と疑問がありましたが・・・

何となく 疑問が解けたような感じです。


自分の事を 少しでも理解して欲しいと 自己中心的な考えでも それを表に出す事が 大切なんだと・・・

いつまでも 殻に閉じこもっていてもしょうがないと・・・

その一歩が大切なんだと・・・

TVで自分の事を公表する怖さを乗り越えて、ご褒美に 綺麗を手に入れるのかもね。



辛かったね・・・可哀想に・・・・そんな言葉を欲しがっているいるのなら

人生まだ甘く見ていますね・・・・

最近 自分のハンディを乗り越えて努力して活躍してる方が多い世の中ですもの・・・・

そんな方と比べている訳ではありません・・・

たぶん 初めは可哀想にと言われた事もあったでしょう そんな言葉には満足しなかったと想う。

人生のスペシャルな欲がありますからね。(笑)




感謝 感謝 ありがとう








  
タグ :恐怖心


Posted by サリー at 09:07Comments(0)大いなるモノ

2009年06月23日

心地よい風を感じて~

夏至の日 平和の祈りの後に

水口さんが、此処ならガイドとつながり易いからと~


綾在中 クリスタルセラピスト ヒロコさんによって

『精霊や女神とつながる瞑想』をしていただいた。

大地に敷物を敷いて 綺麗なクリスタルを沢山並べ・・・

参加者が 好きな石を左手に置き・・・

ヒロコさん誘導で瞑想が行われました。



瞑想の時の感想を問われ・・・

『大いなるモノとは、何時もつながっているので特に感想は無いが

風が気持ちいいですね。。。』

と変な事を言ってしまってた。



その後 ヒロコさんの車へ乗せていただいて・・・

皆さんの選ばれた石の事を教えていただいたら

ちゃんと、本人に合った石を選らんでいるのにビックリ!


だって・・・水口さん隕石を選んでいるのですもの~

朝 車中で、『夢の中では私の家族宇宙人のようなの・・・』

って言ってましたら・・・・笑



私の選んだ石は、小さな黄色い石で・・・

石が私を呼んだのです・・・キラッと光って 選んでね!って・・・

手の平に乗せると 五角形の一筆書きの★のデザインがあるのです。

後から聞いたら、00と△△の合さった石ですと・・・

ごめんなさい 直ぐ忘れてしまいます・・・





太陽の出ている時間が長い日に 心地よい風が吹き・・・

☆の形はとても縁起の良い吉兆を感じます。

なんてね・・・笑



ありがとう 大いなるモノさん






  
タグ :五角形夏至


Posted by サリー at 09:38Comments(0)大いなるモノ

2009年06月22日

石のような意志の基

昨年の夏至は、一人でキャンドルナイトをしました。

早いものですね~一年経つのは・・・

去年一人だったので、沢山の人と『世界の平和』が祈れたら・・・・と想っていました。


先日、ヒーリングアートの水口磨紀さんから~

~夏至の日に平和を祈ろう~

あなたの中の女神との出会い

銀河や地球のエネルギーが高まるときに集い

祈り 踊り 歌い バイブレーションを上げ

万物と共鳴し 響きあいましょう

場所・・・高千穂河原


こんな感じのメールを頂き

高千穂河原に何となく行きたい・・・

そんな物見胡散的な感じで参加してきました。




石の上に裸足になつて、それぞれの形で祈りを捧げています。





篠笛一座の宏光君が吹いた 石笛

青島で拾った石と聞いて、自然に空いた穴が何となく可愛い

石の音色が、イルカの声に聞こえる私・・・







不思議な偶然が 重なり合って 水口さんから見せていただいた 古代の文字のルーン石



水口さん家で、最後アセッションについて語り合いました。

皆、悩んでいる・・・・模索している・・・・


私の大いなるモノは、強い意志をもって、厳しい事を言ってくる・・・

それを感じて 初対面の方にも 遠慮なく厳しい事を言います。


『愛の光は、キラキラしています。感全体です。

弱い所や出来ないと自分を誤魔化さないでください

ホントの貴方は完全体なのです・・・

今この 日本に居ることがどれ程の難関を突破しての事なのです。

自分の、意志を思い出してください・・・・』




相変わらず・・・厳しいな・・・・大いなるモノさん(笑)

ごめんね・・・特にスピ系の方には厳しいようです。(笑)



誘っていただいて ありがとう






  


Posted by サリー at 07:34Comments(2)大いなるモノ

2009年06月21日

悲しいね~楽しいね

スピ系に目覚めていくと 陥りやすい罠が沢山ある


その時は、解からなくても 後から解かる人は、ラッキーなかたです。


残念ながら・・・・必要とされている現実をプラスに捉えてしまい 罠に嵌ったことすら 気がつかない状態の方がいる



しかし ある意味 そんな方も この人生劇場には必要なのかもしれない・・・・



かなり ひねくれたカキコですが・・・


世の中いい人ばかりいたら、切磋琢磨に魂の成長に努力する必要が無くなるからね


笑い


いつも怒っている人
悲しい顔している人
楽天的な人
ダジャレを言う人
周りの人を羨む人
いつもニコニコしている人
狐に憑依された人
・・・・・・・・

 

色んな人に ありがとう  


Posted by サリー at 07:12Comments(0)大いなるモノ

2009年06月20日

ジンクス?

ジンクスを信じますか?


私は何となく 信じる方です。


神様がチャント見てますから・・・を信じるタイブの人ですから(笑)

家を、新築する時は、土地の神様に ご挨拶をする・・・を信じているし・・・

新築したら、身内のだれかが亡くなる事もある・・・・を信じている・・・




町内の田鍋の爺ちゃんが亡くなりました。

世界最高年齢113歳と新聞一面に写真入りで・・・・



此処だけの話なのですが・・・

田鍋さん家 国道の工事で、家が新築になり 周りの大きな杉が無くなり

環境が、ガラリと変わり 

『もしかすると・・・・・』

そんな話を 去年耳にしました。



人は永遠に生きられる訳ではありません

何時かは お迎えが来ます。

偶然なのか ジンクスなのかは解かりません・・・・




田鍋友時さんのご冥福をお祈りいたします。




ありがとう  
タグ :ギネス


Posted by サリー at 09:04Comments(2)精神世界

2009年06月19日

ほんの小さな小さな 感動

生かされている目的の為に・・・なんて事は言わないし 想えない


しかし   消化試合のような 日々は送りたくない


どんな些細なことにでも 微かな感動をもちながら・・・


あなたと、それを共感していたい・・・



ありがとう  
タグ :生かされて


Posted by サリー at 06:36Comments(0)大いなるモノ

2009年06月18日

目覚めている?

それらの絵を見ていると、力強く大地に根を張り、宇宙を感じさせる

『この絵って 宇宙 火風土水 を感じる・・・こんなに沢山想いを入れ込んで

スケベな性格がそのまんまですね・・・』

久しぶりに、鳥肌が立つ感覚で 素直に感想を述べてしまった。

ごめんなさい・・・初めての方に直球でしたね。


田中さんが、焼き鳥の美味しくて、風光明媚だから・・・と誘ってくれたお店で

こんな素敵な絵に、合えるとは・・・・嬉しい


最近のわたしは、頭がオカシイ事があるし・・・

夢を見ているのか、現実なのか???そんな感覚もある

スピ系の方とは、あまりご縁の無い日々を選んでいたように想う・・・

こんな形で・・・・

普通の生活をしながら、ライトワーカーの方にお会いできて 嬉しい。

というか・・・大いなるモノの意図としか想えない処があります。(笑)





地球のマグマの赤・・・・なんてイヤラシイ熱い赤なんでしょう(笑)


こんな熱い想いを、秘めている 誰もが持っている熱い想い・・・・


思い出してくださいね・・・・と語るのよ この絵が・・・・


マジ、頭がオカシイ私です。(笑)



ありがとう

  
タグ :魚苑


Posted by サリー at 06:37Comments(0)大いなるモノ

2009年06月17日

無理をしない~

高いハードルには もう挑戦しないし・・・


ハードルを跳ぶ事も 選択しない・・・


世間から 『ハードルを跳ばないなんてオカシイ』と言われても・・・


気にしない と言うか


気にならない  あんぼんたんなほうが・・・


ハードル選手より カッコイイな・・・・



ありがとう

  
タグ :今を生きる


Posted by サリー at 06:30Comments(0)大いなるモノ

2009年06月16日

確かに何かを創っている~

ご飯を作る事・・・

作る前に、まず頭の中で・・・

冷蔵庫の中を見て何を作ろうか・・・

自分の、体力と相談しながら・・・

家族の顔を思い浮かべながら・・・

現実に作る作業の前に、実に沢山の事を頭の中で創っている。

出来た。ご飯の 優劣ではなく・・・

頭の中で、創る作業が・・・

ある意味、美味しい。




日々是好日   ありがとう

  


Posted by サリー at 08:44Comments(0)大いなるモノ

2009年06月15日

浅ましい思考~

相手を疑う行為をついしてしまう。

習慣なら、やめたほうがイイ・・・

これは私の事です。トホホ・・・・


日常生活に於いて、見えない相手の心を 何となく・・・疑ってしまう事がある。

それって、結局・・・自分に都合の良い事柄ならば・・・疑らないのですが・・・

思っていた様な、答えと違うとき・・・

自分で、勝手に、悪い方へ妄想を広げる・・・


良い方向の妄想なら、問題は無いのですが・・・

とことん、エゴ丸出しならば・・・

ネガティブな谷へ落ちて行きます

何を見ても面白くないし・・・周りの人に辛くあたるし・・・

結局・・・自分が一番辛い



自分を尊重して欲しい・・・

同じような考えでいて欲しい・・・・

そんな事に捕らわれていると、

思考が出来ないくらいの 激しく耳鳴りがしてきた。

思考を無理やり ストップし

空になると

自分本位な思考なんて、聞きたくない・・・そんな声がする




日々是好日   ありがとう
  
タグ :


Posted by サリー at 09:42Comments(0)大いなるモノ

2009年06月14日

三沢さん急死に想う事~

朝、主人が新聞を広げ・・・

『昔のタイガーマスクが、リングの上で死んだ・・・・』

熱く語ります。

私が、それほどビックリしないのが、ご不満のようだ・・・

同じように、共感して欲しいのでしょうね・・・



『人間、転んで打ち所が悪くて、死ぬ事はよくある事ですよ・・・

多分彼も、同じだと想うし・・・

レスラーだからといって 頭を鍛えて居る訳でもないし・・・

反面、リングの上で死ねる事って 本望かも知れない

役者が舞台の上で死ねたらイイですね・・・とよくコメントしているし・・・』


こんな事言ったら、益々 主人の表情が曇ってます。

ごめんなさいね・・・こんなバカ嫁で・・・


何となく 映画アラビアのロレンスを思い出す。

死闘を繰り広げた戦いでは、死なずに バイクでハンドルを取られて

あっけなく 死んだ・・・彼を・・・・



人って、生きている事は、偶然ではなく~

長いが、短いかは問題では無いような~

目的を持って生きているような・・・

見えない多くの支えで、生かされているような気がする



三沢光晴様のご冥福をお祈りいたします。



ありがとう

  


Posted by サリー at 11:20Comments(0)大いなるモノ

2009年06月13日

気にする事なかれ~

完璧を求めたり、追求するのが好きな性格の方もいる・・・・


一生懸命に努力し、切磋琢磨に学び・・・・それが生きがい 私の生きる道!


しかし、何かの糸が切れて・・・


空虚で・・・・生きるのがメンドクサイ・・・そんな悲しい日々


しかし・・・腹が空くのが現実です。




壊れかけた、青い瓶を磨いても磨いても、モヤモヤの汚れが取れない

表の汚れなのか 中の汚れなのか タオルで磨いて、お日様に透かす・・・・

『そんなの気にするから、気になるんじゃない・・・総てを受け入れたら???』

『そうだね・・・綺麗な模様だと思えばいい事ですね。。。』

『白い花が咲いたら、花器にいたしましょうね~』



大いなるモノとの会話は、何故か収まりがいいのです。



ありがとう


  


Posted by サリー at 11:55Comments(0)大いなるモノ

2009年06月12日

美しき謙虚さ???

日本人独特の、謙虚さ~そろそろ卒業しても良い頃だと思う。

今年2月に、越智啓子先生のWSに参加してから、益々はじけている私です。


啓子先生と一緒に、『私は天才 私は完璧 総ては上手く行っている』

大きな声で、一緒に 連呼してから、益々楽しい日々を送っています。


知らない人にも『私は、天才だし・・・』と平気で言うし・・・・(笑)

『あなた~天才ですね・・・』とも 平気で言います。

お世辞ではなく、みんなそれぞれ良い所が沢山あります。

しかし、その良い所は置いといて、出来ない所や短所をアピールされます。

出来ない自分を出す方が、世間受けが良いと思っているのでしょうね

変に自信があると、周りに攻撃されると思ってるのかしらね。

・・・・・・

しかし、いつも頑張っている自分を 自分が一番知っているのに、正しく評価してあげないと

ストレスがたまると思う。

いつも ニコニコ楽しい私でいる事が、周りの人も幸せならば、

自分を、非難したり、追い込む事は避けて 


『私は、天才かもしれない~』と大きな声で ご唱和下さい


ご家族に対しても 

『私の子ともたちは天才です』 

『私の愛する人は天才です』


何でもいいのです~可愛いペット達にも・・・『癒しの天才ですね』



どんどん 楽しくなってきたら

『私は、人生を楽しむ天才です。』と言い切ってくださいね。



あぁ・・・毎日楽しいなと想っていると、知らない方から遊びのお誘いを受けてしまいました。

これから、日南へ行ってきます。

ハンドメイドの仲間の女性の方です(笑)

知らないおじ様とならカキコできないし・・・・・そんな事ある訳が無い・・・(笑)


日々是好日  ありがとう

  
タグ :天才


Posted by サリー at 08:43Comments(2)大いなるモノ

2009年06月11日

ヤホーのメール

久しぶりに、ヤフーのメールを見に行ったら・・・

ゴミ箱のメールの数の多さと、『なんやねん?』と言いたくなる、変な題名のメール

何というか・・・好きな方が多いのですね。

私には、嫌悪感があるけど・・・

その類の情報が欲しい方も多いのでしょうね 現実は・・・



私がカキコしている、このブログも、ウザイとか いつもこんな事ばかりアホじゃないの???

と思っている方も多いと思う・・・・


朝の情報番組で、カリスマギャルのつばさ様が・・・

『ウザイと思われている、ギャルの購買意欲は 経済を支えている・・・・・』

なんとも説得力のあるご意見ですね。

ウザイとか嫌われている、ギャルのポジティブな面を見ていく事の大切さを 教えてくれたコメントでした。

多分本人がギャルとして、生きる事を 誇りにしているのでしょうね・・・・


人からどのように見られても、気にしない・・・・

心に、燐とした花を咲かせたら良いのですものね。



ありがとう  つばさ様

  
タグ :ギャル誇り


Posted by サリー at 09:20Comments(0)大いなるモノ

みやchanみやchan最新ニュース

新規登録ログインヘルプ

 ハンドメイド・雑貨 特設ページ