2017年03月02日
人力車で・・・・
昼頃、国道で信号待ちをしていたら・・・・
なんと、歩道を人力車が走っている
フジTVの夕方の番組?かと思ったら
人力車の後ろに「秋田テレビ」と書いてある。。。。。
ググってみると
秋田出身の冒険家、阿部雅龍さんが
人力車を引きながら日本を横断する旅に2月24日鹿児島指宿をスタート
6000キロを神社を参拝しながら旅をする予定だそうです。
鹿児島から、今日宮崎へ入って来たのかしら・・・・
最近は春の嵐が凄いから、煽られないように頑張ってくださいね。

急がず、ゆっくり、安全に、神様に応援していただきながら
龍のような日本列島を
無事、横断されますことを、影ながら祈っております。
ありがとうございます
なんと、歩道を人力車が走っている
フジTVの夕方の番組?かと思ったら
人力車の後ろに「秋田テレビ」と書いてある。。。。。
ググってみると
秋田出身の冒険家、阿部雅龍さんが
人力車を引きながら日本を横断する旅に2月24日鹿児島指宿をスタート
6000キロを神社を参拝しながら旅をする予定だそうです。
鹿児島から、今日宮崎へ入って来たのかしら・・・・
最近は春の嵐が凄いから、煽られないように頑張ってくださいね。

急がず、ゆっくり、安全に、神様に応援していただきながら
龍のような日本列島を
無事、横断されますことを、影ながら祈っております。
ありがとうございます
2016年09月16日
台風16号に備えて
今年は台風が良く発生する年ですこと・・・
来そうで来ない、台風16号・・・
前回はバタバタと庭のかたずけをしたので
今回は早めに・・・・
茂ったバラを剪定したり・・・・
可愛く咲いていたので
今回は飾ってみました。
バラが言うのよね
「台風は上陸する前に、低気圧に変わるから安心して・・・」
「ほんまかいな???」
用心にこしたことはないわWWWW

教えてくれてありがとう
来そうで来ない、台風16号・・・
前回はバタバタと庭のかたずけをしたので
今回は早めに・・・・
茂ったバラを剪定したり・・・・
可愛く咲いていたので
今回は飾ってみました。
バラが言うのよね
「台風は上陸する前に、低気圧に変わるから安心して・・・」
「ほんまかいな???」
用心にこしたことはないわWWWW

教えてくれてありがとう
2015年11月17日
アホが憑くくらいポジティブな性格
最近よく、器を割ります(涙・・・)
それも自分の気に入っていたモノばかり・・・・
今年の4月につる子窯でゲットしたコーヒーカップに
10年以上前から使っている湯呑茶碗
どちらも、土物なので縁が欠けても大切に使い込んでいたけど
どちらも綺麗に割れました・・・・
ボンドで修理して観葉植物でもと脳裏をかすめたが
今回は、いさぎよく、捨てました。
丁度、ココクラマルシェの前だったので
新しいのを購入しようかと思っていたら
「あるよ~」って聞こえたの(笑)
そう言えば、以前ハンズマンで200円でゲットしたマグカップがあったよ
観葉植物の鉢カバーにしようと思っていたけど・・・・
本来の使い方があるよね~
湯呑も、意外な所から、うさぎ窯の初期の作品が出てきましたよ(笑)

精神世界の中では、欲しいモノは、持っていると言われているが
今回、本当に、「そうなんだ」と思いました
イヤ、それと今回は、ニュアンスが違いますかね(笑)
イヤイヤ、単に、物欲が激しくて、色んなモノを仕舞い込んでいるだけかもしれない(笑)
世の中には、割れたりしたら縁起が悪いと思う人や
自分の災難を、身代りになってくれたと思う人もいると思うが・・・・
アホな私は、精神世界を頭の中の世界だけにしたくないのだ
今、生きている中に繁栄させてこその、スピさと思っているのさ
だから、この現実はステージなんだと
そのステージが変わる時
自分のエネルギーも変わる
身の回りのモノにもエネルギーがある
身の周りのモノが壊れるってことは
以前の私と違う
その知らせなんだよ~
何が違うのかな???
それは追々書いていけたらいいね(笑)
悪い方に進化しているのか
そうでないか???
それは、神のみぞ知るかな(笑)
人生、出来るだけ、楽しく、精神世界の冒険をしたいもんだよね~
アホになりながら、超ポジティブに生きる・・・
雨のお陰様で、今日はブログが書けました。
ありがとうございます
それも自分の気に入っていたモノばかり・・・・
今年の4月につる子窯でゲットしたコーヒーカップに
10年以上前から使っている湯呑茶碗
どちらも、土物なので縁が欠けても大切に使い込んでいたけど
どちらも綺麗に割れました・・・・
ボンドで修理して観葉植物でもと脳裏をかすめたが
今回は、いさぎよく、捨てました。
丁度、ココクラマルシェの前だったので
新しいのを購入しようかと思っていたら
「あるよ~」って聞こえたの(笑)
そう言えば、以前ハンズマンで200円でゲットしたマグカップがあったよ
観葉植物の鉢カバーにしようと思っていたけど・・・・
本来の使い方があるよね~
湯呑も、意外な所から、うさぎ窯の初期の作品が出てきましたよ(笑)

精神世界の中では、欲しいモノは、持っていると言われているが
今回、本当に、「そうなんだ」と思いました
イヤ、それと今回は、ニュアンスが違いますかね(笑)
イヤイヤ、単に、物欲が激しくて、色んなモノを仕舞い込んでいるだけかもしれない(笑)
世の中には、割れたりしたら縁起が悪いと思う人や
自分の災難を、身代りになってくれたと思う人もいると思うが・・・・
アホな私は、精神世界を頭の中の世界だけにしたくないのだ
今、生きている中に繁栄させてこその、スピさと思っているのさ
だから、この現実はステージなんだと
そのステージが変わる時
自分のエネルギーも変わる
身の回りのモノにもエネルギーがある
身の周りのモノが壊れるってことは
以前の私と違う
その知らせなんだよ~
何が違うのかな???
それは追々書いていけたらいいね(笑)
悪い方に進化しているのか
そうでないか???
それは、神のみぞ知るかな(笑)
人生、出来るだけ、楽しく、精神世界の冒険をしたいもんだよね~
アホになりながら、超ポジティブに生きる・・・
雨のお陰様で、今日はブログが書けました。
ありがとうございます
2015年09月22日
マーブルチョコは甘い・・・
懐かしくて思わず買った、マーブルチョコレート・・・

手に取った時に、頭の中に鉄腕アトムが出て来た。。。
何故だろう???
久しぶりに食べた平べったい色つきのチョコは甘い味がした
チョコだから甘いのは当たり前だが
幼心の甘さが脳裏をよぎる・・・・・
あの頃と今ではモノは豊富
でも・・・・・
でも、でも・・・・
マーブルチョコは甘い甘いチョコなのさ
ありがとう

手に取った時に、頭の中に鉄腕アトムが出て来た。。。
何故だろう???
久しぶりに食べた平べったい色つきのチョコは甘い味がした
チョコだから甘いのは当たり前だが
幼心の甘さが脳裏をよぎる・・・・・
あの頃と今ではモノは豊富
でも・・・・・
でも、でも・・・・
マーブルチョコは甘い甘いチョコなのさ
ありがとう
2015年08月04日
元気玉~
毎日お暑いですね~
朝から温度がグングン上がっていくのが肌で感じる昨今です
あまりにも暑すぎて、朝からぼーとしていた
その後、小一時間ほど寝てしまった・・・
昨日の朝の出来事であった。
主婦の朝は忙しいのだ
やる事が山盛りなんだけど・・・・
昨日の睡魔にはやられれしまった(笑)
目が覚め、何気に、携帯を見ると
ラインが来ていた・・・・
友人が最悪な事が起こったので、パワーを送って欲しいと・・・・
送信履歴を見ると、
私が睡魔に襲われていた時間と一致するじゃない
以前からこの友人からこのような事があった
多分、友人がラインに書いている時、思考が働く訳だが
ラインを書きながら、パワーが欲しいと思ったときに
自動で作用したような??
だからあんなに眠たかったのかしら(笑)
友人の事を悪く書いているのではない
思う事はエネルギーなんだよね~
多分友人は、最悪な事があり、困っていたんだよね
私のパワーで最悪が、最良になる訳がないけど(笑)
気は心で・・・・・
元気玉で、元気になったような気持ちになったような感じが
一番大切だと思っています。
私も、あの脱力感でエネルギーが抜けたと感じ
そのエネルギーが何らかの役に立ち
また新たなエネルギーが自分から湧き出す。
その循環が大切なんだ・・・・
ヒーラーには(笑)
ありがとうございます
朝から温度がグングン上がっていくのが肌で感じる昨今です
あまりにも暑すぎて、朝からぼーとしていた
その後、小一時間ほど寝てしまった・・・
昨日の朝の出来事であった。
主婦の朝は忙しいのだ
やる事が山盛りなんだけど・・・・
昨日の睡魔にはやられれしまった(笑)
目が覚め、何気に、携帯を見ると
ラインが来ていた・・・・
友人が最悪な事が起こったので、パワーを送って欲しいと・・・・
送信履歴を見ると、
私が睡魔に襲われていた時間と一致するじゃない
以前からこの友人からこのような事があった
多分、友人がラインに書いている時、思考が働く訳だが
ラインを書きながら、パワーが欲しいと思ったときに
自動で作用したような??
だからあんなに眠たかったのかしら(笑)
友人の事を悪く書いているのではない
思う事はエネルギーなんだよね~
多分友人は、最悪な事があり、困っていたんだよね
私のパワーで最悪が、最良になる訳がないけど(笑)
気は心で・・・・・
元気玉で、元気になったような気持ちになったような感じが
一番大切だと思っています。
私も、あの脱力感でエネルギーが抜けたと感じ
そのエネルギーが何らかの役に立ち
また新たなエネルギーが自分から湧き出す。
その循環が大切なんだ・・・・
ヒーラーには(笑)
ありがとうございます
2015年05月16日
薔薇の小道・・・

今年の我が家の薔薇は花数が少ないのです。
朝、雨に打たれ、花首が下を向いて苦しそうな
ナエマの花を見た時 愛おしく感じ
昨日のお礼がしたくなり、歓喜仏に薔薇を捧げたのでした
ナエマの香りは強く、幸せを感じる薔薇です。
この薔薇の香りをかぐと、遠い遠いはるか昔
過去世の頃を想いだしそうになる・・・・・
それは、多分、今の私が、求めている答えを思い出すヒントになりそうな・・・
そう、薔薇の小道・・・・
まだまだ、頭の中のパズルが完成しない
完成させることを急ぐなと、大いなるモノは云う・・・
それを楽しめと
色とりどりの芳しい香りの薔薇の小道を散策しているのだから
決して、刺々しい棘の道を歩いているのではない
どの道を歩くかは、あなたの思考なのだから・・・・
ありがとうございます
2015年01月10日
閉所が好き

Annieちゃんのお店に屋根裏部屋が出来たとブログで見ました。これは行くしかない
一花ちゃんの所にも用事があるし
急な階段をトントンと上がると 何となく落ち着く空間が有る 狭くて古い物があり
遠い昔から好きな閉所^_^
日々之好日 ありがとう
2014年07月05日
楽しい「修行」なんてね♪
「修行」の漢字が頭によぎり・・・
先日、小林の神の郷温泉へ息子と行って来ました(笑)
露天風呂では、滝とは遠い感じの 優しいお湯に打たれ・・・
長方形の石風呂を独り占めにし、湯船の中で瞑想三昧
冷たい水風呂で、みそぎの水行・・・
なんて楽しい「修行」なんでしょう(笑)
お腹が空いたので、ランチバイキング
また行きたい、「温泉修行」(笑)
嫌な顔もせずに、着いてきてくれた息子の方が、ある意味「修行」をしていたのかもしれないなぁ~
日々是好日 ありがとう
先日、小林の神の郷温泉へ息子と行って来ました(笑)
露天風呂では、滝とは遠い感じの 優しいお湯に打たれ・・・
長方形の石風呂を独り占めにし、湯船の中で瞑想三昧
冷たい水風呂で、みそぎの水行・・・
なんて楽しい「修行」なんでしょう(笑)
お腹が空いたので、ランチバイキング
また行きたい、「温泉修行」(笑)
嫌な顔もせずに、着いてきてくれた息子の方が、ある意味「修行」をしていたのかもしれないなぁ~
日々是好日 ありがとう
2014年05月10日
霧島焼酎神社
手水が風情がありますね
都城の霧島ファクトリーガーデンに入って、右手 パン工房の奥に鎮座しておられます。
月初めにランチを食べに来たときに、まず気になったのが神社が出来ていた事なんです。
数年来てない事が脳裏をよぎる・・・
以前は無かったのに???
それにしても・・・・・。
それから数日後、新聞にて発表がありました。。。
やはり、その存在は、「ニニギノ尊」様でした~
「やはり」うなずけます。。。
霧島神宮からいらしたそうです。
気になる方は、ぜひ、こちらの神社にお越しくださいませ。
私も、ランチに来て、そのまんま帰った事を後悔したので、今日ご縁を頂きました。
私は、神道を研究している訳では無いので、オバサンの戯言として聞いて欲しいのですが・・・
私の好きなトート神と、ニニギノ尊は同じようなエネルギーを感じるのよね。。。
トート神は色々肩書きを持っていらっしゃいますが、商業の神とも言われています。
ニニギノ尊も、名前は違えど、人々を豊かにする商業の神ですね~
天孫降臨の霊峰霧島・・・・
その奥深くから湧く、美味しい水・・・・
霧島焼酎のラベルを見ると天使の羽に見えるのは私だけかしら???
私は飲まないけので理解しがたいのですが・・・
焼酎好きな人々にとっては、呑む事は至福なんでしょうね。。。
日々是好日 ありがとう
2014年03月20日
大きなネズミ出てらっしゃい♪
今日の新聞は虎の悪行や・・・・
新燃降灰取集水増しの記事で大賑わい
枝・葉は可愛そうな気がする、トカゲの尻尾切状態だもんね
トカゲの本体は、インテリな薄汚いネズミさんかな???
そんな所で隠れてないで早く出てらっしゃい~
皆、薄々気が付いているんだよ・・・・・
皆、馬や鹿じゃないからね(笑)
あぁ・・・頭がぼーとしてる、私何を見たんだろう・・・・
日々是好日 ありがとう
新燃降灰取集水増しの記事で大賑わい
枝・葉は可愛そうな気がする、トカゲの尻尾切状態だもんね
トカゲの本体は、インテリな薄汚いネズミさんかな???
そんな所で隠れてないで早く出てらっしゃい~
皆、薄々気が付いているんだよ・・・・・
皆、馬や鹿じゃないからね(笑)
あぁ・・・頭がぼーとしてる、私何を見たんだろう・・・・
日々是好日 ありがとう
2014年03月07日
佐村河内氏の鼻に目が点。
皆様ご覧になりましたか?
佐村河内氏の謝罪と言う名のパロディーを(笑)
長い髪とサングラスの風貌から、カンニング竹山氏へ変身されたら
謝罪内容も、お笑いのように想えて・・・・
ごめんなさいね
多分、本人様、とても真摯に、真面目に謝罪をされていると存じますが・・・・
伝わってこないのは、私の性格の悪さでしょうか
***********
初めにお顔を正面から拝見してまず印象に残るのは、鼻ですね。
水野南北氏や藤木相元導主のように観相学を学んでいるわけではないので詳しく語れませんが
顔のつくりの割には、鼻が・・・・貧弱で、鼻の穴が細いのです。
検索すると、小鼻が貧弱な人は、中年以降財を失う確率が高いらしい
鼻の穴の小さい人は小心者で締まり屋さんが多いらしい
人の顔は脳が作ったメディアと藤木氏は語っている。
鼻は、自我と財を表すそうだ
統計学なので、100%当たる訳ではないが・・・・
彼は、50過ぎの中年だし、サングラスに杖をついてなりたい自分を演出していたものね
検索しながら、当たっているじゃんとつぶやく、悪魔の私がいる(笑)
一番心配してるのは、佐村河内氏の今日の素の顔が、知人に似ていたことだ
特に鼻の感じがソックリで・・・・
気になって気になって、検索までしたもんね
私は、信じたいとずーと思っている今でも・・・・
その自信を覆すような今日の記者会見だった。
彼の事は、そんなに興味はないが、彼を通して知人を見ていたような気がする
ただそれだけ、白黒はつけない~
それだけこの世の中は、魔の手があるのは事実みたい。。。
皆様も、彼の記者会見を見るときに、鼻を注目してくださいね。。。
こんなおバカな事を進めてはいけませんね(笑)
日々是好日 ありがとう
佐村河内氏の謝罪と言う名のパロディーを(笑)
長い髪とサングラスの風貌から、カンニング竹山氏へ変身されたら
謝罪内容も、お笑いのように想えて・・・・
ごめんなさいね
多分、本人様、とても真摯に、真面目に謝罪をされていると存じますが・・・・
伝わってこないのは、私の性格の悪さでしょうか
***********
初めにお顔を正面から拝見してまず印象に残るのは、鼻ですね。
水野南北氏や藤木相元導主のように観相学を学んでいるわけではないので詳しく語れませんが
顔のつくりの割には、鼻が・・・・貧弱で、鼻の穴が細いのです。
検索すると、小鼻が貧弱な人は、中年以降財を失う確率が高いらしい
鼻の穴の小さい人は小心者で締まり屋さんが多いらしい
人の顔は脳が作ったメディアと藤木氏は語っている。
鼻は、自我と財を表すそうだ
統計学なので、100%当たる訳ではないが・・・・
彼は、50過ぎの中年だし、サングラスに杖をついてなりたい自分を演出していたものね
検索しながら、当たっているじゃんとつぶやく、悪魔の私がいる(笑)
一番心配してるのは、佐村河内氏の今日の素の顔が、知人に似ていたことだ
特に鼻の感じがソックリで・・・・
気になって気になって、検索までしたもんね
私は、信じたいとずーと思っている今でも・・・・
その自信を覆すような今日の記者会見だった。
彼の事は、そんなに興味はないが、彼を通して知人を見ていたような気がする
ただそれだけ、白黒はつけない~
それだけこの世の中は、魔の手があるのは事実みたい。。。
皆様も、彼の記者会見を見るときに、鼻を注目してくださいね。。。
こんなおバカな事を進めてはいけませんね(笑)
日々是好日 ありがとう
タグ :悪魔
2014年02月15日
私は、人形~
私は、時に触れて、あることを考える
「人形」の事なんだ・・・
昔、自分探しをしていた時に、退行催眠をしてもらったの
最後に、小さなピュアな私から、プレゼントされたのが人形だった
あの日から 「あの人形は何???」
答えは 人から教えられるのではなく、自分で見つけることに意義があると
強気の姿勢で臨んでいる・・・・おバカな私なのだ(笑)
自分のステージに於いて、答えが変わると言う法則も、答えの一つを見つけた。
以前は、タロットカードのことを、むかしは人形と呼んでいたらしく、タロット=人形であったが
今は、自分自信が人形なのかな???と変化しつつある
この話を、皆様に解かるように書くには、まだまだ自分が理解していないので
少し時間を頂きたいが、簡単に言うと
神は私達を、神の似姿にお作りになられたのである
その原型がアドモカドモンと言われている
それを私は、ピユァな大我と想うの
人形とは、そのことを指し示すモノのことかしら???
ごめんなさい、やはり簡単に書けない・・・・
まだまだ修行がたりませんね(笑)
今日は透き通るような青空~
日々是好日 ありがとう
「人形」の事なんだ・・・
昔、自分探しをしていた時に、退行催眠をしてもらったの
最後に、小さなピュアな私から、プレゼントされたのが人形だった
あの日から 「あの人形は何???」
答えは 人から教えられるのではなく、自分で見つけることに意義があると
強気の姿勢で臨んでいる・・・・おバカな私なのだ(笑)
自分のステージに於いて、答えが変わると言う法則も、答えの一つを見つけた。
以前は、タロットカードのことを、むかしは人形と呼んでいたらしく、タロット=人形であったが
今は、自分自信が人形なのかな???と変化しつつある
この話を、皆様に解かるように書くには、まだまだ自分が理解していないので
少し時間を頂きたいが、簡単に言うと
神は私達を、神の似姿にお作りになられたのである
その原型がアドモカドモンと言われている
それを私は、ピユァな大我と想うの
人形とは、そのことを指し示すモノのことかしら???
ごめんなさい、やはり簡単に書けない・・・・
まだまだ修行がたりませんね(笑)
今日は透き通るような青空~
日々是好日 ありがとう
2013年10月22日
男の背中~
三股へ行く用事があり町内をうろちょろ・・・・
交差点の近くに、ウッドさんの家具工房がある某交差点で
青信号に変わりゆっくり走りだし
何気に右方向が気になった
そこには
デニムのエプロンを締めたウッドさんが見えた・・・・
いつもタメ口で気安く話をするのだが
真剣にお仕事をしているウッドさんを見たのは初めてだし
何かカッコいいぞ!!!・・・・・・・・・・
違う・違う・・・
あの天狗のウッドさんに特別な感情が湧く訳がない
そう自分に言いかけた(笑)
たった 1秒か2秒の間の妄想が私をいじめる・・・・
良い子は、よそ見をしないで安全運転しましょうね。。。
次回ウッドさんに逢ったら、頬を赤らめないようにしないとね(笑)
日々是好日 ありがとう
交差点の近くに、ウッドさんの家具工房がある某交差点で
青信号に変わりゆっくり走りだし
何気に右方向が気になった
そこには
デニムのエプロンを締めたウッドさんが見えた・・・・
いつもタメ口で気安く話をするのだが
真剣にお仕事をしているウッドさんを見たのは初めてだし
何かカッコいいぞ!!!・・・・・・・・・・
違う・違う・・・
あの天狗のウッドさんに特別な感情が湧く訳がない
そう自分に言いかけた(笑)
たった 1秒か2秒の間の妄想が私をいじめる・・・・
良い子は、よそ見をしないで安全運転しましょうね。。。
次回ウッドさんに逢ったら、頬を赤らめないようにしないとね(笑)
日々是好日 ありがとう
2013年10月17日
十三夜
今夜は十三夜 と夕方の天気予報で教えてもらった。。。
「十五夜だけでは、方参り・・・・」
その言葉を聞いて、今夜の月を ぜひ拝みたいと想ったの
何度か外に出てはみたが、厚い雲に覆われて・・・
3度目の正直で少し欠けたお月さんを拝むことが出来ましたよ~
墨色の雲の間から見える薄明りのお月さん
とてもイヤらしい風景に見えるのは
私の心を写しているからでしょう(笑)
日々是好日 ありがとう
「十五夜だけでは、方参り・・・・」
その言葉を聞いて、今夜の月を ぜひ拝みたいと想ったの
何度か外に出てはみたが、厚い雲に覆われて・・・
3度目の正直で少し欠けたお月さんを拝むことが出来ましたよ~
墨色の雲の間から見える薄明りのお月さん
とてもイヤらしい風景に見えるのは
私の心を写しているからでしょう(笑)
日々是好日 ありがとう
2013年10月16日
ハンドパワ~♪
ボンベル太で行われました「まちの小さな雑貨屋さん」のイベント
ご来場ありがとうございました。。。
ブログを読んでご来店いただきましたり・・・・
以前からお会いしたいと思っていました開運カラーの松田さんと
お話とハグが出来てラッキーだったし・・・・
掛りつけの、そのだカイロ先生に身体の調整をして頂いた時
頭蓋骨にハンドパワーを注入して頂きました
本来は筋肉の弱い所に作用すると説明を受けましたが
何か違う所へ作用した感じなのです(笑)
術後のタロットのキレが良くなったのですから実感!(笑)
私がタロットをしている隣の松田色彩療法の物知りさんと話がはずみ
色々と教えて頂いた中で「プレアデス」の単語に引っかかってしまい・・・
「プレアデス覚醒への道」を読み返していたら
〈プレアデスの光のワーク〉に興味があった数年前を想いだしていた
松果体に作用する「カー回路」を開くイニシエーションを欲していたよね。。。
そのカーを開いて何人になりたいのかしらね まったく(笑)
スピの知人で私以上に好奇心旺盛な方が
危険な行為だが松果体の覚醒を行うスピのワークショップを
海外の女性の方に行ってもらったそうだ
死にそうな体験と、多額のお金を使って手に入れたそうだ。。。
その話を聞いて、ビックリするより、羨ましいと思った。
その頃は、イニシエーション系のスピに夢中だった
今想うと、怖い・・・・
しかし魔術系が好きなのは、昔と変わらないなぁ・・・・
カイロの先生のハンドパワーだが
私が変態なのと、時期が悪かったのか?
物知りの方が言うには「地球の平和の為に数日前にプレアデスの光が下りてきた・・・・・????」
その話からすると
多分、先生の手を借りて「癒しと覚醒のプレアデス光のワーク」が行われたみたい(笑)
何を根拠ににと言われそうだが
それ以外に答えが見つからない
私の使命を遂行するためには「カー回路」を開く必要があるからだ!!!
ホンマかいな???
多分妄想かもね(爆)
今日、今、頭の中がぐちゃぐちゃしていることだけは、事実だ。
追伸・・・
そのだ先生は、真面目な職人気質のカイロ一筋のお方です。
変なスピのイニシエーションを行う方ではありません
私の潜在意識にある「カーを開く」その電気的なモノに
先生のハンドパワーが作用しただけなのです。。。
くれぐれも「カーを開いてください」とお願いしないでくださいね。。。
日々是好日 ありがとう
ご来場ありがとうございました。。。
ブログを読んでご来店いただきましたり・・・・
以前からお会いしたいと思っていました開運カラーの松田さんと
お話とハグが出来てラッキーだったし・・・・
掛りつけの、そのだカイロ先生に身体の調整をして頂いた時
頭蓋骨にハンドパワーを注入して頂きました
本来は筋肉の弱い所に作用すると説明を受けましたが
何か違う所へ作用した感じなのです(笑)
術後のタロットのキレが良くなったのですから実感!(笑)
私がタロットをしている隣の松田色彩療法の物知りさんと話がはずみ
色々と教えて頂いた中で「プレアデス」の単語に引っかかってしまい・・・
「プレアデス覚醒への道」を読み返していたら
〈プレアデスの光のワーク〉に興味があった数年前を想いだしていた
松果体に作用する「カー回路」を開くイニシエーションを欲していたよね。。。
そのカーを開いて何人になりたいのかしらね まったく(笑)
スピの知人で私以上に好奇心旺盛な方が
危険な行為だが松果体の覚醒を行うスピのワークショップを
海外の女性の方に行ってもらったそうだ
死にそうな体験と、多額のお金を使って手に入れたそうだ。。。
その話を聞いて、ビックリするより、羨ましいと思った。
その頃は、イニシエーション系のスピに夢中だった
今想うと、怖い・・・・
しかし魔術系が好きなのは、昔と変わらないなぁ・・・・
カイロの先生のハンドパワーだが
私が変態なのと、時期が悪かったのか?
物知りの方が言うには「地球の平和の為に数日前にプレアデスの光が下りてきた・・・・・????」
その話からすると
多分、先生の手を借りて「癒しと覚醒のプレアデス光のワーク」が行われたみたい(笑)
何を根拠ににと言われそうだが
それ以外に答えが見つからない
私の使命を遂行するためには「カー回路」を開く必要があるからだ!!!
ホンマかいな???
多分妄想かもね(爆)
今日、今、頭の中がぐちゃぐちゃしていることだけは、事実だ。
追伸・・・
そのだ先生は、真面目な職人気質のカイロ一筋のお方です。
変なスピのイニシエーションを行う方ではありません
私の潜在意識にある「カーを開く」その電気的なモノに
先生のハンドパワーが作用しただけなのです。。。
くれぐれも「カーを開いてください」とお願いしないでくださいね。。。
日々是好日 ありがとう
タグ :プレアデス
2013年10月03日
ここ掘れワンワン♪
これでも私、レイキヒーリングのチイチャーをしていたことがあったのです。。。
「それがナンボのもんじゃい~」と言われそうですが・・・・
レイキの中に面白いワークがありまして
紛失したものが出て来るだったかな???
笑・笑・笑・・・
今まであったのに・・・・えぇこんな所にあるなんて・・・・
があるのです。
笑・笑・笑・・・
物が無くなっても、そんなに心配はしないし
もし出てこない時は、私には必要がないんだと諦めが早くて
気楽かな???って想っています。
実は昨日、黄色のキーケースが無くなり
行った先に電話をしたり、あちらこちらを探したり
もう大変でしたが
一晩寝たら~
でもなぜかしら本当に紛失したとは想えなくて
何処から出て来るのかしらの場面をウキウキしている
もう一人の私が居ました。。。
鍵が無いので、車にも乗れず・・・・・
家族に乗せてもらって用事をすまして
後部座席のドアを開け、息子の龍を抱っこしようとしたときに
黄色いキーケースが落ちているではありませんか???
昨日も、その場所は何回も確認したのに・・・・
何故???

龍ちゃんに聞いても、何も答えてくれない
いたずら好きな妖精のお遊びかしらね。。。
封印したレイキも何かしら役に立ってるのかしらね(笑)
日々是好日 ありがとう
「それがナンボのもんじゃい~」と言われそうですが・・・・
レイキの中に面白いワークがありまして
紛失したものが出て来るだったかな???
笑・笑・笑・・・
今まであったのに・・・・えぇこんな所にあるなんて・・・・
があるのです。
笑・笑・笑・・・
物が無くなっても、そんなに心配はしないし
もし出てこない時は、私には必要がないんだと諦めが早くて
気楽かな???って想っています。
実は昨日、黄色のキーケースが無くなり
行った先に電話をしたり、あちらこちらを探したり
もう大変でしたが
一晩寝たら~
でもなぜかしら本当に紛失したとは想えなくて
何処から出て来るのかしらの場面をウキウキしている
もう一人の私が居ました。。。
鍵が無いので、車にも乗れず・・・・・
家族に乗せてもらって用事をすまして
後部座席のドアを開け、息子の龍を抱っこしようとしたときに
黄色いキーケースが落ちているではありませんか???
昨日も、その場所は何回も確認したのに・・・・
何故???
龍ちゃんに聞いても、何も答えてくれない
いたずら好きな妖精のお遊びかしらね。。。
封印したレイキも何かしら役に立ってるのかしらね(笑)
日々是好日 ありがとう
2013年09月30日
母ちゃんは ずるい~
今まで食べた中で一番美味しいと思った、コストコのカシューナッツ
ローズちゃんにお願いして買ってきてもらった。。。
ブログを書く前に、食べようとしたら
家のワンコが言うの・・・
「僕には、虚勢して太ったからおやつはナシと言いながら、
母ちゃんは、いつも美味しいモノを食べてるよね・・・・
ずるい~僕も欲しいワン!
それと・・・母ちゃんも虚勢したの???」
「龍は本当に親想いの優しいワンちゃんだね。。。
だけど・・・・ね
ほっといて~~~」
日々是好日 ありがとう
2013年09月23日
本当は・・・・
本当は・・・・・
私、臆病な性格なのです。。。
後ろ向きで、人と話すことが苦手て・・・・
そんな私が、スピリチュアルネームを貰ってから
何となく、反対な性格になったような(笑)
だれですか? 「「大嘘つき」って言ったのは(笑)・・・
昔 フジTVがイケイケだった頃
「きっかけはフジTV」というキャッチコピーがありましたよね~
古いよね(笑)
きっかけは、本人が意識していないモノから始まるみたいですね。。。
本当って何だろうね。。。
自分の妄想かもしれないよね。。。
日々是好日 ありがとう
私、臆病な性格なのです。。。
後ろ向きで、人と話すことが苦手て・・・・
そんな私が、スピリチュアルネームを貰ってから
何となく、反対な性格になったような(笑)
だれですか? 「「大嘘つき」って言ったのは(笑)・・・
昔 フジTVがイケイケだった頃
「きっかけはフジTV」というキャッチコピーがありましたよね~
古いよね(笑)
きっかけは、本人が意識していないモノから始まるみたいですね。。。
本当って何だろうね。。。
自分の妄想かもしれないよね。。。
日々是好日 ありがとう
2013年09月19日
月への謝罪
今夜は中秋の名月、真ん丸お月様・・・・
私は、いつの頃だろうか、月を邪悪なモノとして忌み嫌ってきた・・・・
最近になり、善悪の二極化的ではない思考が心地よいことに気が付いた・・・・
陰と陽 善と悪 どちらが欠けても成り立たない・・・・・
親指と人差し指で△を形作り、その中から月をながめて
これまでの無礼を満月の形のお月様へ謝罪を致しました。。。
月は自ら光を発しておらず、太陽の明かりを反射していると習った
今日見た月からは、上・下・右・左と四方に細長い光を放っていて
まるでグランドクロス状態・・・・・
なんじゃこれ???
これってどんな意味があるのか
大いなるモノに聞いたら
今まで邪悪な存在だったものに ミクロな光が射し四方に広がるとは
これは不吉なモノではなく、霊的な新時代が訪れる事を意味するそうです
現在も、今まで表に出なかった事が、まさかの感じで出て来てますよね・・・
そんなかんじなんです。。。。
そんなかんじなんですね。。。
うふふ・・・・
ありがとう
タグ :アホ
2013年09月15日
スサノウ
先日 お伊勢参りをした時に、鼻がムズムズしていた・・・・・・
特に内宮でその現象が躊躇に現れた。
タロットをしている時もよく、鼻がムズムズする時がある
そんなに気にも留めなかったのだが
さすがに内宮の時は変だったので
「気にしたら~」と言ってくる(笑)
私なりに調べて、腑に落ちたのは
鼻から誕生したのがスサノウ
ちなみに、左目から誕生したのがアマテラス
いつもの鼻のムズムズはガッテン!
左目の事もガッテン!
ふむふむ・・・・
納得!!!
孔子曰く、
「知れば知るほど迷い、学べば学ぶほど苦しむ」
知識ばかりを追いかけていたような気がする
それで、益々迷う~
行動してみると、新たな発見がある
「感じることが大切」
しかし・・・・
鼻のムズムズがね(笑)・・・・・・・
日々是好日 ありがとう
特に内宮でその現象が躊躇に現れた。
タロットをしている時もよく、鼻がムズムズする時がある
そんなに気にも留めなかったのだが
さすがに内宮の時は変だったので
「気にしたら~」と言ってくる(笑)
私なりに調べて、腑に落ちたのは
鼻から誕生したのがスサノウ
ちなみに、左目から誕生したのがアマテラス
いつもの鼻のムズムズはガッテン!
左目の事もガッテン!
ふむふむ・・・・
納得!!!
孔子曰く、
「知れば知るほど迷い、学べば学ぶほど苦しむ」
知識ばかりを追いかけていたような気がする
それで、益々迷う~
行動してみると、新たな発見がある
「感じることが大切」
しかし・・・・
鼻のムズムズがね(笑)・・・・・・・
日々是好日 ありがとう
タグ :伊勢神宮