2012年02月27日
エメラルド色。
通常、朝起きて夢のストリーを覚えている事が多いのだが・・・・
古澤様の、音源で脳を満たしていたら、思いっきりリラックスしたのか
今日の朝方見た夢を・・・
数時間後の、今思い出した(笑)
それは、以前もよく見た。変な形をした、UFOの夢なのだ・・・・・
空に、大きく平べったい、角ばったUFOの集団なのです。
俗に言われる、光る物体とは違うモノなんです
久しぶりに、この夢に出会えて、何となく懐かしい感じがするのです。
多分エメラルド色のせいかもしれませんね。。。
いつも見守っていただいて感謝です。
日々是好日 ありがとう
古澤様の、音源で脳を満たしていたら、思いっきりリラックスしたのか
今日の朝方見た夢を・・・
数時間後の、今思い出した(笑)
それは、以前もよく見た。変な形をした、UFOの夢なのだ・・・・・
空に、大きく平べったい、角ばったUFOの集団なのです。
俗に言われる、光る物体とは違うモノなんです
久しぶりに、この夢に出会えて、何となく懐かしい感じがするのです。
多分エメラルド色のせいかもしれませんね。。。
いつも見守っていただいて感謝です。
日々是好日 ありがとう
2012年02月22日
生み・育てる~
今意識していることは、
イイかっこで言うのではなく、本心で言います。
~育てる気持ちを大切にしたい~
人々には皆、ユニークな個性がありますよね
それを、小さな了見で、バサッと切るような事はしたくない。
人々は、意外と、まさかの、隠れた才能って眠っているモノです・・・
それを、大切に想いたい。。。
数か月前・・・
ほとんどの人が、「あいつはダメだ・・・」と言っていたが
私には、明るい可能性のドアが開かれているのを感じたの
そんな感じがしたの あの人に。
ありがとう。今、自分の感覚を、信じられる自分がいる。
あなたは、自分の小さな思考で自分の可能性を、ぶった切っていませんか???
お気の毒に。。。
この世は、バーチャルリアリティーなのにね(笑)
日々是好日 ありがとう
イイかっこで言うのではなく、本心で言います。
~育てる気持ちを大切にしたい~
人々には皆、ユニークな個性がありますよね
それを、小さな了見で、バサッと切るような事はしたくない。
人々は、意外と、まさかの、隠れた才能って眠っているモノです・・・
それを、大切に想いたい。。。
数か月前・・・
ほとんどの人が、「あいつはダメだ・・・」と言っていたが
私には、明るい可能性のドアが開かれているのを感じたの
そんな感じがしたの あの人に。
ありがとう。今、自分の感覚を、信じられる自分がいる。
あなたは、自分の小さな思考で自分の可能性を、ぶった切っていませんか???
お気の毒に。。。
この世は、バーチャルリアリティーなのにね(笑)
日々是好日 ありがとう
2012年02月21日
2012年02月20日
本質はふらちなのだ(笑)
今はまっている、料理番組が「MOKO’キッチン」
朝の情報番組の最後に5分ほと楽しめる
料理番組なので、料理の幅を広げる~
主婦のタシナミ。そんな訳などない(笑)
イケメンが美味しいメシを作る所を
美味しそう、にながめているのだ・・・・
あぁ・・・・イケナイよね ふらちだよね~(笑)
自分の気持ちを素直に表現し過ぎたかな・・・
日々是好日 ありがとう
朝の情報番組の最後に5分ほと楽しめる
料理番組なので、料理の幅を広げる~
主婦のタシナミ。そんな訳などない(笑)
イケメンが美味しいメシを作る所を
美味しそう、にながめているのだ・・・・
あぁ・・・・イケナイよね ふらちだよね~(笑)
自分の気持ちを素直に表現し過ぎたかな・・・
日々是好日 ありがとう
2012年02月18日
疲れちゃう人々
私の親しい人々に、やや攻撃的な方が多い
と言うか、世の中そのような方々が支流なのか?(笑)
そのような方々の口癖が
「普通そんな考えしないよね・・・」
「まったく人の話聞かないんだから・・・」
「まったく、イライラしちゃう・・・・」
とボヤイテおられます(笑)
とおっしゃる、あなたの事をそのまま口にしているような・・・(笑)
内なる神殿は鏡で覆われています。
あなたの態度、想い、思考がそのままに反射されるのです~
こんな事を言うと、マジで怒るでしょうね(笑)
「そんな事はない」と激怒するでしょう。。。
現状のイライラ感の本当の意味を、キャッチできるように
アンテナを立ててくださいね。
現状のメッセージに気付ける謙虚さが何より大切ですよね
それを、ハイアーセルフもお望みだと想うわ。。。
私の側で男性らしき方が、そうおっしゃるのよね(笑)
攻撃的なお方は、ホント疲れる。。。
このような想いが、そのままその人に突き刺さる
益々その人は・・・・・
それが可愛そうなんですよね。。。
だから、私は、「可愛そうなお方・・・・」と割り切るようにしている
その方々を非難するような攻撃的な発言はしたくない理由である
心身ともご自愛くださいね
日々是好日 ありがとう
と言うか、世の中そのような方々が支流なのか?(笑)
そのような方々の口癖が
「普通そんな考えしないよね・・・」
「まったく人の話聞かないんだから・・・」
「まったく、イライラしちゃう・・・・」
とボヤイテおられます(笑)
とおっしゃる、あなたの事をそのまま口にしているような・・・(笑)
内なる神殿は鏡で覆われています。
あなたの態度、想い、思考がそのままに反射されるのです~
こんな事を言うと、マジで怒るでしょうね(笑)
「そんな事はない」と激怒するでしょう。。。
現状のイライラ感の本当の意味を、キャッチできるように
アンテナを立ててくださいね。
現状のメッセージに気付ける謙虚さが何より大切ですよね
それを、ハイアーセルフもお望みだと想うわ。。。
私の側で男性らしき方が、そうおっしゃるのよね(笑)
攻撃的なお方は、ホント疲れる。。。
このような想いが、そのままその人に突き刺さる
益々その人は・・・・・
それが可愛そうなんですよね。。。
だから、私は、「可愛そうなお方・・・・」と割り切るようにしている
その方々を非難するような攻撃的な発言はしたくない理由である
心身ともご自愛くださいね
日々是好日 ありがとう
2012年02月17日
護身術・・・
人の想いには、エネルギーが有ります。
善い事なら善いのですが・・・・
人から受けるネガティブなエネルギーは、本当に怖い
攻撃性がある人は、特に気を付けた方がイイかもね(笑)
相手に放った言葉で恨まれたりして、ネガティブな念をもらう事は、よくあることで・・・・
だからといって、言いたいこともグット我慢では、ストレスが・・・・
どちらの道でも、目に見えないエネルギーにやられて大変ですよね。
身を守る護身術は簡単な方法がイイよね。。。
マニュアル書を見ながら、や難しいオマジナイも戴けないよね
イメージとしては、自分を取り巻く卵型のオーラ体を、
鏡のようにピカピカにして、変なエネルギーを貰わないようにしていく
その為には、やはり内なる神殿を意識しないとね。。。
神殿の中にピカピカの鏡が祭られていますよね
そうあの、鏡のようなモノの中に守らてているいるイメージ
本当はイメージではなく、本当に守られているんですけどね(笑)
あなたは、それを信じられますか???
信じる気持ちが、一番大切なのですよね、大いなるモノ様~
信じられる自分 守られている自分 光り輝くオーラの自分
その様なお人は、攻撃的なエネルギーとは無縁です。
伝えたい言葉にも愛があります~
日々是好日 ありがとう
善い事なら善いのですが・・・・
人から受けるネガティブなエネルギーは、本当に怖い
攻撃性がある人は、特に気を付けた方がイイかもね(笑)
相手に放った言葉で恨まれたりして、ネガティブな念をもらう事は、よくあることで・・・・
だからといって、言いたいこともグット我慢では、ストレスが・・・・
どちらの道でも、目に見えないエネルギーにやられて大変ですよね。
身を守る護身術は簡単な方法がイイよね。。。
マニュアル書を見ながら、や難しいオマジナイも戴けないよね
イメージとしては、自分を取り巻く卵型のオーラ体を、
鏡のようにピカピカにして、変なエネルギーを貰わないようにしていく
その為には、やはり内なる神殿を意識しないとね。。。
神殿の中にピカピカの鏡が祭られていますよね
そうあの、鏡のようなモノの中に守らてているいるイメージ
本当はイメージではなく、本当に守られているんですけどね(笑)
あなたは、それを信じられますか???
信じる気持ちが、一番大切なのですよね、大いなるモノ様~
信じられる自分 守られている自分 光り輝くオーラの自分
その様なお人は、攻撃的なエネルギーとは無縁です。
伝えたい言葉にも愛があります~
日々是好日 ありがとう
タグ :愛
2012年02月14日
神社で、真ん中を歩く私
「神社の参道では、神様が真ん中を通られるから
端を歩くのがお作法ですよ~」
よく、最近のスピ関係の本に書いてある
昨日、神社にお参りしたが
なんと、とんでもない事に私、真ん中を歩いていた(笑)
お連れの方が、「神様が、真ん中を・・・・端っこを歩かないと・・・・」と話しながら
端を歩かれるから、その後ろを歩くわけにはいかないので
2人で連れもって歩くと、つい、私真ん中になるよね。。。(笑)
神様が通られると言われる、真ん中を歩いても、罪悪感を感じない私なのです。
「自分のなかに神殿を持っていると豪語しているから、真ん中を歩いても笑って平気なのね」
そんな声も聞こえるわ~
何とでもおっしゃい(笑)
確かにそれもあると想う。。。
自分(皆様)の中に、そのような側面があるからね
この世の中、仮想空間なのかもしれない
自分の思い込みで、自分を苦しめる事もあるし
思い込みの無い自由な発想で、楽しめる事もある
どちらを選ぶのも、自由。
なまじっかの情報を元に端を歩いて、信心深い人間を演出しているが
「本当は、あなたが真ん中を歩けるのよ。。。。」
と大きな声で、言いたかった
そんな側面を気付いてほしいよね(笑)
大きな存在は、神社の何処を歩こうが気にしない
が人生の道については、さてどうかな???
自由を与えれられている事を教えてくれた、大いなる存在に感謝である。
日々是好日 ありがとう
端を歩くのがお作法ですよ~」
よく、最近のスピ関係の本に書いてある
昨日、神社にお参りしたが
なんと、とんでもない事に私、真ん中を歩いていた(笑)
お連れの方が、「神様が、真ん中を・・・・端っこを歩かないと・・・・」と話しながら
端を歩かれるから、その後ろを歩くわけにはいかないので
2人で連れもって歩くと、つい、私真ん中になるよね。。。(笑)
神様が通られると言われる、真ん中を歩いても、罪悪感を感じない私なのです。
「自分のなかに神殿を持っていると豪語しているから、真ん中を歩いても笑って平気なのね」
そんな声も聞こえるわ~
何とでもおっしゃい(笑)
確かにそれもあると想う。。。
自分(皆様)の中に、そのような側面があるからね
この世の中、仮想空間なのかもしれない
自分の思い込みで、自分を苦しめる事もあるし
思い込みの無い自由な発想で、楽しめる事もある
どちらを選ぶのも、自由。
なまじっかの情報を元に端を歩いて、信心深い人間を演出しているが
「本当は、あなたが真ん中を歩けるのよ。。。。」
と大きな声で、言いたかった
そんな側面を気付いてほしいよね(笑)
大きな存在は、神社の何処を歩こうが気にしない
が人生の道については、さてどうかな???
自由を与えれられている事を教えてくれた、大いなる存在に感謝である。
日々是好日 ありがとう
2012年02月13日
ささやかな事♪
昔は、あーでないと、こーでないととイケナイと思い込んでいた節がある
それに縛られて、益々苦しくなるスパイラルに引き込まれていた。
今は、ほんのささやかな事で、とても幸せにかんじる事ができる
幸せのハードルがぐ~と下がったようだ。。。
とても恥ずかしい事なのでカキコできないが
ニンマリする事柄が今日もあった
ささやかな事が、こんなにも豊かに感じられて
内なる神殿に感謝をしている
素敵なご縁を結んでくれた、多いなるもの様にも感謝です
日々是好日 ありがとう
それに縛られて、益々苦しくなるスパイラルに引き込まれていた。
今は、ほんのささやかな事で、とても幸せにかんじる事ができる
幸せのハードルがぐ~と下がったようだ。。。
とても恥ずかしい事なのでカキコできないが
ニンマリする事柄が今日もあった
ささやかな事が、こんなにも豊かに感じられて
内なる神殿に感謝をしている
素敵なご縁を結んでくれた、多いなるもの様にも感謝です
日々是好日 ありがとう
2012年02月11日
2012年02月11日
ご縁がありますように♪
世の中、自分の想うように行かない事が多い
それを、力でねじ伏せようとするから ストレスがかかると想う
力って、色んなモノだが、往々にして ブラック系が多いよね・・・(笑)
なにを、基準としてブラックと言うのか、今回は スルーします(笑)
私は、軽い気持ちで 「ご縁が、ありますように・・・・。」と想うようにしている
縁があれば、寄って来ますし 縁が無ければ、来ない
法則は、簡単なモノが納得がいきますよね。
選ばれた人だけが、良い思いをするとは思えない
その人の、魂からの次元で 縁が発生すると信じています
今の3次元は時間軸があるから
今は無くても、本当に縁があるなら いずれは・・・・
なんて想うと 楽しくなるよね
素敵な縁を引き寄せる為にも、内なる神殿と 大いなるモノをつなぐ 縁を大切にしていきたい
日々是好日 ありがとう
それを、力でねじ伏せようとするから ストレスがかかると想う
力って、色んなモノだが、往々にして ブラック系が多いよね・・・(笑)
なにを、基準としてブラックと言うのか、今回は スルーします(笑)
私は、軽い気持ちで 「ご縁が、ありますように・・・・。」と想うようにしている
縁があれば、寄って来ますし 縁が無ければ、来ない
法則は、簡単なモノが納得がいきますよね。
選ばれた人だけが、良い思いをするとは思えない
その人の、魂からの次元で 縁が発生すると信じています
今の3次元は時間軸があるから
今は無くても、本当に縁があるなら いずれは・・・・
なんて想うと 楽しくなるよね
素敵な縁を引き寄せる為にも、内なる神殿と 大いなるモノをつなぐ 縁を大切にしていきたい
日々是好日 ありがとう
2012年02月09日
遠い遠いはるかな向こうのポジティブ・・・
なんか、さぁ~
あの人
ポジティブな話をしているのだが
彼岸の向こう岸のような話なんかされると
絵に描いた餅みたいで、
食えない話はヤメテ欲しいと想うのは私だけかしら(笑)
大きなビジョンも大事なのだが
等身大の、身近な話題で共感性が持てるモノが善いよね
目の前の小さなモノに、感謝の気持ちを抱けると
その積み重ねで、はるか向こうと想っていた彼岸も
直ぐ傍に、あったりして・・・
そのようなポジティブ感が、好きだな・・・・(笑)
変な事カキコして
訳の解らないブログでごめんなさい
共感してくださる人がいればなぁ・・・(笑)
ブログって楽しいね。。。
日々是好日 ありがとう
あの人
ポジティブな話をしているのだが
彼岸の向こう岸のような話なんかされると
絵に描いた餅みたいで、
食えない話はヤメテ欲しいと想うのは私だけかしら(笑)
大きなビジョンも大事なのだが
等身大の、身近な話題で共感性が持てるモノが善いよね
目の前の小さなモノに、感謝の気持ちを抱けると
その積み重ねで、はるか向こうと想っていた彼岸も
直ぐ傍に、あったりして・・・
そのようなポジティブ感が、好きだな・・・・(笑)
変な事カキコして
訳の解らないブログでごめんなさい
共感してくださる人がいればなぁ・・・(笑)
ブログって楽しいね。。。
日々是好日 ありがとう
2012年02月06日
引っ込める勇気・
スピ系でも お料理でも ハンドメイドでも
新し事柄を、自分のモノにしょうと想えば
その情報を 本にしろ ネット情報にしろ 読み込む事から始める
自分思い込みで、行った事は、失敗に終わる事を、多々経験している
めんどくさいが、マニュアルに忠実にした方が失敗がない
物事を経験してきた方の、カンは鋭い。
自分の想いを前に出したいが、それを引っ込める勇気も必要だ
大いなるモノとつながる要素に似ていると想う・・・(笑)
日々是好日 ありがとう
新し事柄を、自分のモノにしょうと想えば
その情報を 本にしろ ネット情報にしろ 読み込む事から始める
自分思い込みで、行った事は、失敗に終わる事を、多々経験している
めんどくさいが、マニュアルに忠実にした方が失敗がない
物事を経験してきた方の、カンは鋭い。
自分の想いを前に出したいが、それを引っ込める勇気も必要だ
大いなるモノとつながる要素に似ていると想う・・・(笑)
日々是好日 ありがとう
2012年02月05日
感動の集合体は愛かしら~
節分そして立春と時間が過ぎ・・・
何かと想う事がある昨今
人生に、節目がありますが
思い起こせば、苦しい方をを選択していたようだ(笑)
昔から、色んな本を読みながら自分の道を進んで行った
「苦しい方を選ぶべし・・・・」そのような本に縁があったと想う
いや引き寄せていたのですが・・・(笑)
「苦しさを乗り越えた後に幸が来るのです・・・」とも書いてありました。
その言葉を信じて、すがる思いでしたね~
妙な所が真面目な性質で(笑)
是は、私の道なので 皆様にお勧めはいたしません
苦しさから逃げたい思いも理解できます。
これで正しいか?と悩むことも多い人生
なんでもいいのです。
ただ生きているって 大小様々な感動の集合体なのですね
なんてね(笑)
あの頃 あの本のお陰様で今の私が居ます
日々是好日 ありがとう
2012年02月03日
我が家は福のみ~♪
無意識に出る言葉は、魂からの声が多い。
その様に想う事が多々あるのよね
昨日、知人に「あんたん所 豆まきするの?」と聞かれた。
多分「する」という返事が返ってくると思っていたようだが
私の口から出た言葉は
「我が家は、しないの~内には鬼は居ないの 総て福ばかりなの笑・笑・笑」
唖然とした顔をしていたが、気にせずその場を立ち去った。
なぜあんな事を言ったのか、自分でも理解できなかった
今日になり、春の日差しを浴び、お茶をしながら
自分の中に入り込んで・・・・
そうなんだよね♪とあの言葉の意味で、顔がほころんでくる
家族もそうだし、自分の内も 又世間も、総ては福なのだ
本人の思考が妄想が鬼を作り出して、恐怖感を味わっているのだ
自分が作り上げたモノを退治する
その考え方に違和感を感じていたのかもしれない
我が家では、ここ数年豆まきをしない
これからも多分 しないだろう。。。
素敵な家族、素敵な日本人に幸多い事を願う
日々是好日 ありがとう
その様に想う事が多々あるのよね
昨日、知人に「あんたん所 豆まきするの?」と聞かれた。
多分「する」という返事が返ってくると思っていたようだが
私の口から出た言葉は
「我が家は、しないの~内には鬼は居ないの 総て福ばかりなの笑・笑・笑」
唖然とした顔をしていたが、気にせずその場を立ち去った。
なぜあんな事を言ったのか、自分でも理解できなかった
今日になり、春の日差しを浴び、お茶をしながら
自分の中に入り込んで・・・・
そうなんだよね♪とあの言葉の意味で、顔がほころんでくる
家族もそうだし、自分の内も 又世間も、総ては福なのだ
本人の思考が妄想が鬼を作り出して、恐怖感を味わっているのだ
自分が作り上げたモノを退治する
その考え方に違和感を感じていたのかもしれない
我が家では、ここ数年豆まきをしない
これからも多分 しないだろう。。。
素敵な家族、素敵な日本人に幸多い事を願う
日々是好日 ありがとう