2014年02月28日

当たる予感








今年も、日帰りバス旅行が当たりました(笑)

お隣に座った女性も、毎年当たるそうで・・・・

皆からその運気を分けて欲しいと言われていました。。。


そう言われた本人さんは ケラケラ笑っていました(笑)


笑いあふるる所に福来たる~




日々是好日   ありがとう
  


Posted by サリー at 22:18Comments(2)good & new"

2014年02月25日

おばさんも、お姫様?


昨年から、何を思ったのか髪を伸ばしている私なのですが・・・・

もっさり感が、否めないし

お友達に割引券を頂いていましたので

その期限が切れそうなのも、もったいなくて(笑)

久しぶりに美容室へ行ってきました。



美容室イマジンは2階にあるのです

オバサンは階段が、怖い・・・

はあはあ言いながら、階段に赤い絨毯が敷いてあるのを見ると

お姫様になったような、錯覚に陥る自分が、嫌いじゃない(笑)


ドアを開けると、いつものイケメン君が笑顔で迎えてくれる

メロメロ・・・・・・・・・・・・・。





カットが終わると、最近仕入れた美味しいお茶をごちそうになった

サロン専用なので、一般へは流通していないそうだ



「いつも素敵なモノを紹介してくださるのね

美味しいくて、素敵なお茶を探していたの・・・・・

ネットでも沢山あるが、飲んでみないとね。。。。」


とうことで

ゴールドマンゴウとメローポーチを購入いたしました。


詳しくはHPティートリコをご覧くださいね

今回購入しなかったが、ドライフルーツのお茶も、美味しそうですよ

それは次回のお楽しみかな(笑)


春のような温かな日差しの中

幸せ気分を味わいました。

嬉しいなぁ・・・・・





日々是好日   ありがとう  


Posted by サリー at 18:21Comments(2)good & new"

2014年02月24日

集中の先には~

よく精神世界の本には、瞑想を重要視している・・・・

自分と向き合うのに必要な時間だと思うが・・・・・



精神世界の冒険とか言っているが、

一人で行う瞑想は、迷走しそうなので・・・・・

あまり、行わない。


しかし、ハンドメイドを行いながら、妄想することは多々ある

作る事に集中してると、俗に言う、無になる


そんな時は、ぽわ~んと面白い事がが浮かんでくる・・・・

楽しい事をしながら、ワクワク感を感じる

一石二鳥だわwwwwwwww(笑)




***********

教科書通りの瞑想が出来ないのは

四角四面の、お決まりの、自由のないモノへの反発心が大いにあるのだろう

それは、魂に沁みこんだ屁みたいなモノだろう(爆)






日々是好日   ありがとう  


2014年02月22日

上がったり・下がったり でも・・・

ほんと「あんたも好きね~」と言われるぐらい

精神世界の事を日夜考えている 自分が好きである。。。

変な表現ですね(笑)



何を考えているのかと聞かれれば・・・

「ただ、妄想しているだけ~」






昔の偉人はよく言ったもので

現実に起こっていることは、夢の中のこと

善いも悪いも何もない~

総ては、上手く行っている事だけを受け入れるのだ

その為にも 

早く目を覚ましなさい・・・・








自分のテンションが上がっている時は上り調子で

反対に・・・・・・・

この気分に騙されているよね・・・・

その騙される、気持ちを体験したいから・・・・

こんな気持ちになるんだうね(笑)






土曜日の朝から、訳の解らないことを真剣に書いている 自分に浸っている

ああああああ・・・・

wwwwwwww・・・・

あんぽんたんの海に溺れそうだ!!!







今日も朝からいい天気、洗濯日和だ

ハイ!今に、戻った。って感じ(笑)




日々是好日   ありがとう
  


2014年02月20日

自由が欲しいなら~

今日は朝から晴れ~

ワンコを長い紐でつなぎ、日向ぼっこで楽しそう・・・


しかし、のら猫ちゃんに、すごく反応するの



猫ちゃんを、いかくするが・・・


ひもが邪魔をする。


「龍ちゃん、いくら吠えても、自由な猫には 手も足も出ないよ・・・・」




***********


つながれている、ワンコはある意味、私達を象徴するようだ


人がつながれている状態は、社会的に条件づけられた自動的思考のように見える。


簡単にいえば

「普通OOしないよね~」

「そんなの常識だよね~」

「OOを手に入れないと幸せになれない~」

「・・・・・・・・・」






日々是好日   ありがとう

  


Posted by サリー at 21:09Comments(2)内なる神殿作り・・・

2014年02月17日

友達~

生きている人間の友達は少ない私なのですが・・・・


沢山の本が、私の友達なのだ(笑)

可愛そうにと同情は、なしですよ・・・



そこには、偉人と言われた人から、一昔流行ったアメリカのニューエイジ系、アトランティス頃の友人

他所の星で活躍しているETと、沢山いる


何気に手に取り、パラパラとめくり、そのページの中に、魂響く単語に出会うとき

この言葉をかけてくれた友人の優しさにも、胸が熱くなる・・・・


本当に友は善いモノですね

生きている人間も含めて(笑)




日々是好日   ありがとう  


Posted by サリー at 11:07Comments(2)大いなるモノ

2014年02月15日

私は、人形~

私は、時に触れて、あることを考える

「人形」の事なんだ・・・




昔、自分探しをしていた時に、退行催眠をしてもらったの

最後に、小さなピュアな私から、プレゼントされたのが人形だった


あの日から 「あの人形は何???」


答えは 人から教えられるのではなく、自分で見つけることに意義があると

強気の姿勢で臨んでいる・・・・おバカな私なのだ(笑)


自分のステージに於いて、答えが変わると言う法則も、答えの一つを見つけた。



以前は、タロットカードのことを、むかしは人形と呼んでいたらしく、タロット=人形であったが

今は、自分自信が人形なのかな???と変化しつつある


この話を、皆様に解かるように書くには、まだまだ自分が理解していないので

少し時間を頂きたいが、簡単に言うと



神は私達を、神の似姿にお作りになられたのである

その原型がアドモカドモンと言われている

それを私は、ピユァな大我と想うの

人形とは、そのことを指し示すモノのことかしら???


ごめんなさい、やはり簡単に書けない・・・・

まだまだ修行がたりませんね(笑)



今日は透き通るような青空~



日々是好日    ありがとう  


Posted by サリー at 08:45Comments(2)千日妄想回逢

2014年02月14日

身の丈~

昨日、気の合うお友達と素敵なランチとカフェとはしごしてきました。。。


ランチにデザートが付いていたのに・・・・・

カフェのマフインが美味しいと聞いたら

注文しちゃいました(笑)


出てきたモノが、とても可愛いの~

写真を撮ったのですが、ネットに出せないの~

ごめんなさいね~


今のご時世に反してるようですが、そのコンセプトがイイよね!!!


お店の方と、気さくにお話をしていたら

「身の丈に合った生き方・・・・・・」と話され

思わず、いいな!を押したくなりました(笑)



ときめいた、言珠でした。



楽しい時間は、直ぐ過ぎて善く~



日々是好日    ありがとう  


Posted by サリー at 21:41Comments(0)good & new"

2014年02月12日

寒桜の咲くころ~















都城市図書館に植わっている寒桜、咲いてるかな???と想いながら足を運びましたら


「咲いていました」


同じ気持ちの方が、偶然いらっしゃいました

「嬉しさ2倍~です」


一緒に、同じような写真を撮りました~(笑)


***********



こんなに寒いのに・・・・桜?

寒桜だもんね~


変なこと言ってごめんなさい(笑)




日々是好日   ありがとう





  


Posted by サリー at 19:45Comments(3)大いなるモノ

2014年02月11日

貯金が魂ってますね~

今日はカルマのお話です~

カルマとは業・因果律とも言いますね。

自分が行ったことは、自分に帰ってくることなんですが・・・・・

そのスパンが 今、生きている時代に留まらず

過去・未来に持越しするのが、ヤバイのです。


信じない人は、またおバカな?で簡単に済ませるでしょうが

信じている私は、複雑な心境なんです~


***********




先ほど、この町で一番大きなショッピングセンター イオンで買い物をしていたら

何か変な感じを醸し出していたお嬢さん、多分高校生ぐらいの年齢だと思うのだけど

店舗の買い物カゴを持たずに、大きなバッグ、それを覆い隠すようなショールをまとい

バターを手に持ち、スルスルとバッグに入れてしまった

それも、私の真横で・・・・

その後、ホイップクリームを3個手に取り、スルスル~

上手い、手慣れた感じがする


そのお嬢さんの顔をマジマジと見るが、人と目線を合わせず、自分の世界に入っている感じで

まるで宇宙人みたいだ。。。


今日のイオンは、火曜日で特に人が多く、店員さんも忙しく仕事をしている様子であった

そのお嬢さんに、話しかけようとしたが、気が乗らない

店員さんに言おうとしたが、それも気が乗らない



家路に向かう車中の中で、何故私は、注意が出来たのにしなかったのだろう???

自問自答を繰り返した


浮かんだ答えが、キリストが娼婦をかばった場面だった

娼婦に石を投げ非難しようとした人々に、今までに何かしらの罪を犯した事の無い人だけが

この人に石を投げられる~だったかな???


私もカルマを背負った身、罪深き人間である

今は、まっとうな人を演じているが、善い人ぶって注意ができるだろうか?

私が出来る事は、気付きが起こる事を願うことかな?


いつか、あの彼女に、カルマの法則を学んで欲しいモノだ

その為に、あのような行為を起こしたと私は信じている。







憲法記念日の祭日にはふさわしくない内容で、恐縮しております~




日々是好日  ありがとう

  


Posted by サリー at 22:08Comments(0)内なる神殿作り・・・

2014年02月10日

怒り~

最近の私のテーマは、身体と心の統一なんですよ(笑)

多分、なんのこっちゃと想われるでしょうね(笑)


不思議なもので、テーマに応じた事が、発生するのか引き寄せるのか???

それはどうでもイイけど~


昨日のイベント、何となく、足が重かったのです

何か起こる(怒る)予感はあったのよね。。。(笑)



カンピクの某店舗に行った所、

しょっぱなに「化け物のサリーが来た~」と挨拶された。

オドロキ フンックレイジー

まんまと負のエネルギーを正面から受け取ってしまった。。。

多分、いつもの軽いジョークのつもりで言われたのでしょうが?????

その後は、何も見る気がなくなり早めに会場を後にした次第です・・・・





こんな時は、怒りに蓋をしてはいけないのだ

それは、

「喜怒哀楽」の「怒」を悪者にしてるのは私の頭の中

怒ることは良くない、特にスピをしていれば尚のことで許す事で癒されるのでは???

そんな思考が、「怒」を悪者にしているのだ!


一方、怒りを感じているのは腹の辺り、よく「腹が立つ」って言うじゃない

身体が反応しているよね、それに体温が上がったり、血圧が上昇したり・・・・



一方、頭の方は、相手に対して色々妄想するし攻撃する

例えば「普通あんな事言わないよね」「私何か悪い事したかしら」「私の存在は負なの」????



今想うと、どうでもイイ事を悩んでいたのね~

穏やかな心境になる、この一連の時間を経験したかったような気がする。。。


自分の回りで起こる事は自己責任、鏡の法則と常日頃書いている私へのプレゼンですね


このような心境になれたのは、ふと美輪さんの本の一説を思いだしたからなんです

美輪さんが昔、苦労されていた頃に、化け物と愚弄されてもめげずに前を向いて生きて来たと~

その苦労に比べると、今回の事は小さな小さな出来事

しかし、「化け物」と愚弄された行為がシンクロしている

この出来事を前向きにとらえる事ができたら、憧れの美輪さんのように・・・・・

ワクワク・・・・・


多分、これから、誹謗、中傷 何が起こっても、前向きに進めるような気がする



今回悪者の役をして頂いた方にも、感謝ができたらなぁ・・・・

そんな高尚な気持ちになるには まだ少し時間をくださいね(笑)



追伸・・・・

本を読むのが好きで善かった、本に助けられました、本は、ホント善いモノですね。。。

愚痴を聞いてくれて ありがとう・・・・お陰様で、気持ちが楽になりました。。。



日々是好日   ありがとう











  


2014年02月09日

ワクワクを感じに~

あの子達 たしか雨女だったよね???



今日の朝は、とびっきりの青空




ゴミ出し・せんたく干し・・・・

忙しい朝に、ブログを書く時間あるの???


大丈夫 大丈夫


ワクワク楽しいことはなんでもスムーズに上手く行くものよ(笑)



カンピクに行くぞ・・・・

ワクワクを感じるぞ・・・・

早く行かないと・・・・




日々是好日   ありがとう  


Posted by サリー at 08:26Comments(0)『永劫』

2014年02月08日

自分を大切に~

「自分を大切に~」 この言葉に救われる人もいれば


反対に、

頭の片隅に、甘やかす行為は、イケナイのでは???

罪悪感が芽生えてくるのは、私だけではないと思う・・・・(笑)


人に甘えることが苦手なのよね・・・・

とどのつまりが

人に甘える=他人に依存する(イケナイ行為)

こんな考え方が身に沁みこんでいますもの(笑)




だから、がむしゃらに頑張ってしまう

そして・・・




人間関係に疲れる

仕事に疲れる

楽しくない・苦痛な人生を 

なぜ自分ばかり・・・・・と嘆く



それって、善い人でないと世間の目が・・・・・

その倫理観とても大切だけど




自分を善い人に見せるような行為をしばらく放棄することにより

私たちは不幸から抜け出すことができるような気がする。。。




だって善い人を演じているのが、苦痛だって、本当の自分が教えているんだものね。。。








それって

もしかしたら

洗脳???

世の中を上手く回す秘策だったりして(笑)


怖い・怖い!!!

なんてね(笑)



***********

赤子のように、泣きたい時に泣き、笑いたい時に笑、

本能丸出しから始まった人生

その頃からリセットしてもイイのでは???

人生のゲームは楽しいものよ(笑)




日々是好日    ありがとう  


Posted by サリー at 10:02Comments(0)内なる神殿作り・・・

2014年02月07日

希望・・・・・

お久しぶりです~お元気でしたか???

実は・・・

自我の私と 魂の私と 肉体の私との対話に時間がかかりましてブログを書くモチベーションがダウン

しかし・・・

「ゆっくり、ゆっくり、答えを急がずに・・・・・」

と励ます存在に助けられましたメロメロ


今までのことを考えていたら、色んな流れがあって

その時は、最低だと想えることも、大きなスパンで見ると

必要善だったと・・・・

そしてそれが、希望に感じれてるという事かな(笑)



2012年 何が起こるのか恐怖の年でした・・・・
2013年 ゴチャゴチャと混乱の年でした・・・・・
2014年 希望・・・・



本音を吐けば、

天からの文字を拾ってブログを書く行為をしていたと自負していた私は

なにがなんでも、書かないといけないのだ・・・


まるで脅迫観念に、さいなまれていたような感じさえある。。。

恐怖心は、とことん私を悩ます(笑)




出した答えは・・・

書くのは、私。

ワクワク楽しいから書く。

潜在意識の浄化として書くのだ






書けない自分を否定していくということは、

これからの人生を明るく楽しくなることを自らNOといっているようなもの。


自分自身のために、自分自身を応援するために、

希望をもって 精神世界の冒険を楽しむ為に・・・・・

「希望」この言葉は自分をハッピーにする自己催眠の言葉です。



今日は、この辺で・・・・・







***********




皆様に 今日と言う日が 寿でありますことを祈ります。


日々是好日   ありがとう