2025年03月20日

春分の日 ♪

とても日和の良い春分を迎えることができました

とても平和なこの地に 今 いる ことに感謝しかありません





困っている人の背中を、少しでも推すことができたなら

この私の器が少し大きくなるだろう・・・


私に背中を押された、あなたが

次は誰かの背中を押す・・・・・


その連鎖が続いたなら・・・・

この日本に大きな幸が来るだろう・・・



そう信じながら、愛を送る。。。



なんてね(笑)



皆様の、とびっきりの愛が萌えますように。。。



ありがとうございます。

  


Posted by サリー at 18:16Comments(0)今ここを生きる

2025年01月01日

行動だよ

あけましておめでとうございます

穏やかな日和の清々しい2025年の元旦



お陰様で、風邪もすっかり良くなり

古澤巌様の音楽を聴きながら読書を・・・・



真面目に集中しないでの読書が楽しい(笑)



昨日、とてもお気に入りだったマグカップを割った

その時・・・・


心の中で、ガッツポーズをしていた小さな自分が居た

これで風邪も一気に良くなると思った。。。


それから、身支度をしスーパーへお買い物

キリンの青いボトルのプラズマ乳酸菌を買った


それを飲み干し、ひと気の少ない時間の温泉でタップリ汗をかいたら

なんと言うことでしょう・・・・・


病は気からとでもいいましょうか

一気に良くなってしまいました。。。


こんな事ってあるのですね・・・



感謝しかありません






マグカップが割れたことを、不吉に思うか、吉と思うか、思いかたで

結果が変わります。。。


それには、行動がポイントになります

それを風邪は教えたかったのかしらねぇ・・・

藤井 風 さんのように・・・(笑)




本年もよろしくお願いいたします



ありがとうございます  


Posted by サリー at 17:45Comments(0)今ここを生きる

2024年12月31日

12月31日の記事

暦の上では、今日が最後となりました。。。

年末は、風邪をひいてダウン中・・・・・


ブログを書く気力はあります(笑)

自室に閉じこもり何もしません(笑)


数日前、悪寒がしたとき、無理して頑張ってしまったのよね・・・

あの時、身体の声に真摯に傾けていたなら・・・



と思っても後の祭り!!!



何か知らんけど、しがらみと言うか・・・

無理して頑張らないといけないようなことがあります・・・


そんなしがらみから、脱皮できたらいいな・・・・

だって、来年はヘビ年。



嫌な事は、背負い投げ!!!的な

脱皮がスムーズに出来る年にしたいな。。。。




今から、美味しいお茶でも飲みながら

何もしない、大晦日を罪悪感なしで楽しみます。。。





皆様も嫌な事は、全て、脱皮できる年回りになるといいですね。。。





今年も、皆様に可愛がっていただき、ありがとうございました  


Posted by サリー at 11:21Comments(0)今ここを生きる

2024年10月14日

帰る・・・

昨日のブログの補足です。。。


人は人 私は私・・・的な生き方ではなく

「空気を読む」的な偽りの仮面をつけないと生きていけない


自分の本心がわからなくなっていませんか???

自分と向き合えないと、人生の歯車はギーギーいったままなんですけどね。。。




全ての悩みは、比較すること

人生を不幸にする「比較」


皆違っていいんだ!!

と心から思えますか???



良いも悪いも  出来る出来ないも  有る無いも

全部、自分が作り出した妄想なんだと思えますか???



そんな事知ってる!!!ではダメなんです

それは、頭で理解していること


腑に落ちないとダメなんです

ハートに落ちないと・・・・ね。。。



人と比べなくなった時

人は、本当の自分に帰ることができるのさ



自分が作り出した、ただの妄想に気づけたら

人生は新たな方に回り始めます


それを好転と言います。。。




最後までお読みいただきありがとうござい  


Posted by サリー at 20:59Comments(2)今ここを生きる

2024年10月13日

九頭龍へ会いに行く

九頭龍へ会いに行こうと思って数か月前から段取りをしてました

行先は、戸隠神社。。。



行く数日前にあの山には、熊が出ると情報が・・・

知ったら、マジ怖いじゃん。


どうしようと思いながら、とにかく友人と東京へ

熊も怖いし、飛行機も怖い!!!


三半規管が弱いので、気圧の変化に自信がないけど・・・

どうにかなるだろうと・・・


飛行機に乗るのは十数年ぶりなんです。。。

窓側に座って外の景色を見ていたら、目がグルグルしてきて


宮崎空港、つい先日爆発事故がありそれも怖い

窓を閉ざし、目をつぶり、離陸です



身体で、Gを感じると

頭の中の、ゴチャゴチャした恐怖心が薄れて行くような気がする


身体が地上から離れて、高い所へ上がって行くにしたがって

優しさに包まれているような、錯覚に陥る・・・・


優しい天使の羽に包まれているような感じ

経験はないが、そんな感じ(笑)


そんな妄想にどっぷり浸かっているとき

私のそばに九頭龍親分がいる気配がする


「戸隠神社へ会いにいかなくてもいつもそばにいましたよ

それを解ってもらう為に今回苦手な飛行機へ乗ってもらいました」


そんな声が聞こえたのです 感じたのです。


時間にして1分も無いぐらいの瞬間の出来事で

いい歳をしたおばさんが、目に一杯涙をためて・・・


マジ恥ずかしいけど、そうなんだ~と腑に落ちたのです






私の、頭のエゴは戸隠神社へ行って

九頭龍親分のパワーが欲しいと思っていたのですね


危険を犯してまでも欲しい何としても欲しい、執着心を手放したら

本当は、すでに持っていたのだと教えられたのです。。。






10月7,8,9,10と東京方面へ行ったのだけど

計画通り行かなくても、欲しいモノが手に入らなくても

そんなに気をもむこともなく、ご機嫌さんでいられたことは

九頭龍親分の存在を感じられたからだと思う・・・


それを知れただけで大満足です



同行してくてた友人に感謝を・・・

いつも見守ってくれている九頭龍親分へ感謝を・・・


最後までお読みいただきありがとうござい


  


Posted by サリー at 22:58Comments(0)今ここを生きる

2024年09月16日

今日も雨 嬉しい

世間では、三連休・・・

その中日に霧島の龍神様へご挨拶へ行って来ました。。。



一人では行けないので主人の都合に合わせて

昨日、雨の中・・・


数年前、霧島神宮へ行った時も雨だったね

龍神様が歓迎してるのかもね・・・



今回は、霧島本宮と東霧島神社へ

龍神様へご挨拶させて頂きました。。。



最後にお参りした、お大師様と不動明王様

周りの御幣の一部がユラユラと揺らめいて


あぁぁ歓迎されていると・・・

とても嬉しい気持ちになりご挨拶も無事に終えることが出来ました。。。



ありがとうございます

ありがとうございます

感謝申し上げます






  


Posted by サリー at 17:36Comments(0)今ここを生きる

2024年09月05日

母智丘神社へ~

朝夕とめっきり涼しくなってきましたね

先日は、神柱神社へお参りして




昨日は、母智丘神社へお参りしてきました

初めてではないのですが、お参り目的はお初でした




桜の名所 母智丘公園から階段を登るコースもありますが・・・

車で上の駐車場へと向かいました


台風の後で、落ち葉や枝が散乱している場所もありましたが

難なく無事に上がれました


霧島盆地が見渡せる風光明媚な場所に鎮座されています

9時過ぎ頃お参りしたのですが・・・


私を含め3組の方々がお参りされていました

神社奥の巨大な岩を初めてお参りして帰途につきました。。。



あと、複数個所お参り予定があります

小さな秋を見つけがてら、お参りしましょうね・・・・


と自分に言い聞かせています

だってさ、出不精なんですから・・・




最後までお読みいただきありがとうござい


  


Posted by サリー at 09:16Comments(0)今ここを生きる

2024年09月01日

どん兵衛高!

おはようございます。

今日も、お日様がサンサン、暑くなりそうな日和




台風前に、非常食用にとカップラーメンを買いに行った

いつも賞味期限切れで、処分していたので


食べれそうな物を今回買おうと決めていた、

なので、どん兵衛


どん兵衛が、200円になってる!!!

台風前の便乗値上げでは???と勘ぐってしまう(笑)


仕方ない、どん兵衛と、カップ焼きそばを購入した。。。


気圧の変化にめっぽう弱くなったので

食事を作る元気がない


雨戸を閉めた室内で食べる、カップ麺は美味しい

何もしないで、食べれるなんて幸せだよねー


200円で楽しませてもらいました。




最後までお読みいただきありがとうござい




  


Posted by サリー at 09:05Comments(0)今ここを生きる

2024年08月25日

あきらめると・・・

あきらめると楽になる話。。。

以前の私は、イイ人になる為にめちゃめちゃ頑張っていました。。。



占いなんてしてますと

見なくてもいいモノが見えたりして


お化けではありませんよ

人の業と言うか欲と言うか・・・


いい人に見られたい

自己承認欲求とでもいいましょうか???




人の振り見て我が振り直せ






イイ、母親をやめました イイ、妻もやめました

でもたまに、ひょっこりと出て来る時があります


完璧にはならないところも

あきらめてると、楽になる。。。



楽になると、気持ちいいよね

虫の声も音楽に聞こえる。。。




ありがとうございます  


Posted by サリー at 21:07Comments(0)今ここを生きる

2024年08月19日

雨・・・

庭の花々が茶色に枯れてる所がある

ここらで、ザ~と、一雨欲しいと思った





朝方、ピカピカ雷で目が覚めた。

怖いよ、カーテンの隙間から光が差し込んで来る





台風の影響の雨

台風は直撃はなさそうで、安堵しました。


ホット、安心と感謝です。。。


雨雨フレフレ!!!




最後までお読みいただきありがとうございます  


Posted by サリー at 11:54Comments(0)今ここを生きる

2024年08月16日

朝焼け・・・

朝、5時半過ぎだったかな?

東の空が、オレンジ、オレンジしていた


こんなにも綺麗な朝焼けを見たのは久しぶりだった

緊張の一週間を過ごしたので、美しい自然に感謝ですね



早起きしたした人だけのプレゼントだよねー

八百万の神々へ感謝



ありがとうございます
  


Posted by サリー at 09:59Comments(0)今ここを生きる

2024年08月15日

さもないこと・・・

おはようございます

いつの間にか朝夕、風が心地よくなっておりますね



15日のお盆を迎えられて安堵感があります

お昼は、そうめんと団子を用意しなくちゃね。。。


炭水化物のオンパレードだけど

いつもの、お盆・・・・




いつもがこんなにも、有難いとは

嬉しい・・・・



皆様も、のんびりと、さもない幸せを味わってると思うと、嬉しい




最後までお読みいただきありがとうございます  


Posted by サリー at 09:18Comments(0)今ここを生きる

2024年07月10日

コンドルは飛んでいく

先日 茅の輪くぐりをして・・・

神よ 私を愛と平和の道具としておつかいください 的なことを願った


本心で願ったが・・・・

心の奥底では あらがっていた私がいました。。。


こんな私が、神の道具に???

そんなことが叶うわけがないし、万が一そうなったら人生楽しくない


なりたい私と、させたくない私。。。

陰と陽が入交で・・・・す


実生活も、ゴチャゴチャ

取り交ぜ、マジしんどい時間でした



案の定、右手の親指が痛みだしました

潜在意識からのお知らせです。。。私の場合は(笑)


無意識に、右手を握りしめています

それで親指が痛いのです




スピ的なメッセージは・・・

内なる自分を信じ 新たな一歩を踏み出す時です

自分の成長と幸せの為に前向きに行動していきましょう

その為には、今握りしめているモノを手放す必要があります




それって何???


自分に制限をかけてる頑固なモノ

心の柔軟さをなくすモノ


「00すべき」 「00しなけれなならない」的な固定概念

心当たりありませんか??




大いにあります

こんな私では無理 理想の私にならないと・・・

自分をシバってました。。。






私は、ある事柄から

自分が楽しむことに罪悪感を持っていることを改めて知り


自分が正しいと、だからそうするのだと・・・

しかし、その根底には、怒り、イライラが・・・


「正しさではなく、楽しさ」を選んでもOKなんだと

自分に許可を出してもいいんだと・・・


自分の可能性に賭けてみたい

手放したら空間が出来、そこに何か新しいモノが創造されていく・・・







神への概念が頑固なまでに、窮屈でした。。。

こだわり満載でした。。。






ここ最近「コンドルは飛んで行く」をぼーと 聞きながら

おおらかな気持ちで


空を飛んでいるもう一人の自分を見つけました

なんてね。。。




最後までお読みいただき ありがとうございます  


Posted by サリー at 17:10Comments(0)今ここを生きる

2024年06月28日

茅の輪くぐり・・・

本当に自分が望んでいるのは何?


長い事この答えを、自分の内側に問いかけていました



タロットをしている時の私、一般的な常識の中で生活している私

自分の望み、周りの期待、それに応えようとすることで
本当の自分の望みが分からなくなっていました。。。


本当の私が望んでいる現実、これを融合させたい

その先に、答えがありそうなんだけど!!!





わからないと言ってるけど

本当は答えは、知っているの

答えを出すのが怖いの・・・・

決めたら、それから逃げられなくなりそうで・・・・

怖いの・・・それが本心






自分の中にある想いの力を・・・

自らを変身させる力へと変容させる

そのことを、認めるだけなんだよね・・・

認めるって、怖い・・・


私、ビビりだし・・・

認めたら、ちゃんとしなきゃいけないじゃない???

無理だよ・・・



怖さがあって、その力を封印してきてたの・・・



噓みたいな話なんだけど

右手の親指が痛いの

無意識に親指を握りしめている時があるの

怖い怖いと握りしめているの

何か知らないが、自分で自分を許さないと永遠にこの現象が続くような気がするの






6月21日の夏至の日に『神の微笑み』を読み・・・と言うか読まされ

聖、フランシスコの祈りを教えられ・・・


逃げようがなくなった

腹をくくるしかなくなった。。。


私、神様ごっこ遊びが本当に好きなんだと

その誓いをたてるべく、「茅の輪くぐり」をしたいと・・・







頭のなかはいつもイメージするものがありました

「私は、神様の操り人形マリオネット」そのイメージでタロットをしています

それは私が好きな事で・・・

タロット以外でも、好きなことをして楽しくありたい

何時も、いつも、その心を大切にしていきたい

それが本当の自分の望みなんだと!!!



神よ
私を、あなたの愛と平和の道具としておつかいください



この決意を、固定するためには、茅の輪くぐりが必要なんだよね・・・


夏至点から太陽の変化が始まるその時に太陽の力を

自分の身の調整をするのに使いたいと・・・・



そう思いながら、歯医者のついでに行った神柱神社で

まさか、出来立てほやほやの茅の輪で、一番でくぐりが出来た


茅の輪を設置されてた方から「絶対良いことがありますよ・・・」と

素敵なお言葉まで頂いた。


こんなにとんとん拍子でいくなんて、やっぱ神様に感謝ですね・・・

それに今、右手の親指が痛くないこれが一番嬉しい



茅の輪くぐりは無病息災の行事なので是非ともお勧めいたします。




最後までお読みいただきありがとうございます。







  


Posted by サリー at 15:31Comments(0)今ここを生きる

2024年06月06日

幼心・・・

お久しぶりです。。。

ますます元気な日々を送っています(笑)


2024年6月6日新月・・・自分をうちだす

数日前、某YouTubeを見てメモに走り書きをしていました




そんな事はすっかり忘れていましたら

朝、小さな子供に「ねぇねぇ、おばあちゃんはどうして白とピンクの頭をしているの???」と聞かれ


私は無意識に、「おばあちゃんは、魔法使いなの だからこんな髪色しているのよ・・・」

相手が子供だからこんなことを言ったのか、言わされたのか、定かではない(笑)






今年初め頃、今まで白髪一辺倒だったが飽きてきたのでインナーカラーを入れて遊んでいる

美容師さんが、「こんな髪にして誰も何も言われない???」と心配してくれますが・・・


ほとんど、誰にも何も言われたことがない(笑)

6月6日の今日、初めて言われたのよね・・・不思議なのよね(笑)



子供のとても無邪気な幼心・・・・

私達は魂で繋がっているのよね・・・


知識としては知っているが

それを、知恵として使っていなかった。





あのYouTubeを見たのも偶然?あの子供との会話も偶然?

「だから何なの???」と聞こえる(笑)


本当は、魔法使いと思うことが怖かった・・・

「だから何なの?」と聞こえる(笑)



世の中は、楽しいことであふれています。。。

マジ、幼心を忘れていました。。。

思い出させてくれてありがとう。。。



最後までお付き合いくださりありがとうございます  


Posted by サリー at 09:25Comments(0)今ここを生きる

2024年01月16日

自信につながる

何かを極めるって、ずーと学びが付いてきますよね・・・

付いてくるのは色んな意味合いが在りますけど(笑)・・・




数年開いて無かったタロットの本を開いてみると

思わぬ事が分かった。。。


タロットの本は意味不明な点が多々ありましてこれがすらすら読めたらどんなにか~

と思っていました


それが、少しだけど、理解できている部分があったのです

数冊も・・・・


それって自信につながりますよね・・・

人からもらう称賛以上の自信に・・・・


それに気をよくして、少し高度なスプレッドに挑戦してます。。。

何だか、楽しい・・・・


好きなことは、魂がワクワクしますよね・・・

無意識に魂の開花を求めるような生き方になってました


マジかよ・・・・

偶然でしょうねー


限りある命を無駄なく使って生きれたらどんなにか素敵な花が咲くでしょうね・・・


その花を見てみたい

欲望はある意味、大切ですね。


最後までお読みいただきありがとうございます。  


Posted by サリー at 10:34Comments(0)今ここを生きる

2024年01月12日

弱点

人は向上心が備わっていますよね

それをどのように使うかが鍵だと思う。




私の場合、年頭からギックリ腰になったんだけど

それも仕方がない事で・・・・


それを何とかしようとしても無駄で・・・・

長年腰痛持ちの性とでも言いましょうか


頑張りすぎている時のバロメーター的な存在だと認め

少し休め的にとらえると、自然に治っていくような気がするのです






占いなんかしてますと・・・・

「今、こんな状況で、あなたの思い癖が00だから・・・・」と話すと


「私、自分を変えます。変えれます。そうしたら願いが叶いますよね。。」と強気に話す人多いです。

「オイオイ・・・・自己犠牲をしてまで叶えたい願いって、あなたの本心ですかね???」




私、あなたの願いを何でも叶えられるそんなこと出来ません・・・・

あなたの、その願い、本当に必要???


あなたの、感情の湖に小さな石を投げ込むことしか出来ません・・・

残念でした!!!



腰痛を持ちながら生活してきた経験から言える事です(笑)

自分の弱点を大切に生きる知恵でしょうかね。。。



最後までお読みいただきありがとうございます。
  


Posted by サリー at 10:24Comments(0)今ここを生きる

2024年01月08日

ネズミと私

心配性の私は、体調に現れる。。。

それも一番弱い所に・・・・


辛い労働をしたわけでも無いのにギックリ腰になったし(笑)

婆さんが、より腰が曲がり婆さんになっている(笑)



全てはうまくいっている

そんなメッセージが降りてくる・・・


なんのこっちゃと思いながら、自分と話をする



能登半島の地震を見ていると、何か知らないが心配不安が多々あった

しかし、自分に痛さがあると心配が自分に向き冷静にTVが見られるような気がする。。。



この私の性格を見越して、私の身体はギックリ腰になったような気がする。。。

根拠はないが・・・・私を守る為に・・・




宮崎も、南海トラフの地震がいつ起こってもおかしくない地域ですよね・・・

多分その心配も無意識にしていました。。。



話は変わりますが・・・


今日の朝、家の中でネズミを見ました。。。

我が家は田舎で古い家なのでヤモリ等々よく見かけます


地震の前には、ネズミさん達は逃げ出すとTVで見たような・・・・

ネズミさんに心配しなくても大丈夫だよと教えられたような気がしてます。。。


ありがとうネズミさん、

ホームセンターでねずみホイホイでも買ってきましょうかね。。。



最後までお読みいただきありがとうございます。  


Posted by サリー at 16:05Comments(0)今ここを生きる

2024年01月04日

満たされない気持ちを引きずりながら生きていませんか???

その満たされないモノを、何かで埋めようと・・・



私もそうでした。満たされない思いが大きくて


食べても食べても、満たされない食欲

ダイエットすれば、食欲と戦わなければならない・・・


タロットを学んでも学んでも、まだ足りないと思う

足りなさを埋めようと、瞑想なんか始めたりして、迷走してしまう。。。


あーでなければ、こーでなければと

色んなもの取り入れようと、切磋琢磨が忙しい・・・


私は満たされていない状態だから、

何でも入れて満たしてあげよう的な考えです



最近思う、私って? 満たされない思いって?

そんなの幻想じゃないって思う・・・






昔から言われていますよね「空」

その「空」が何となく感じられた



とどのつまり・・・・

「今が無い・・・状態  今を大切にしていない・・・」





午前中、イオンへ買い物へ行ったら

能登半島地震の義援金募集がありまして、お店の方がが深々と頭を下げながらお願いされていました


今の私に出来ることは、スルーせずに募金をすることですかね


私の前の若いご婦人はお札を入れていました。

見習わないといけないと思った・・・


ホント、皆さん親切だよね・・・

空の中には愛が一杯詰まっていますよね・・・・



最後までお読みいただきありがとうございます。  


Posted by サリー at 15:44Comments(0)今ここを生きる

2024年01月03日

あんたは、えらい!!

昨夜の夕飯は、すき焼きでした。。。

子供も巣立ち、旦那さんとプチお正月気分と奮発したお肉で・・・



1日に続き2日の夕飯時も飛行機事故・・・

TVの生の映像を見ていると、胸がしめつけられる思いです。。。


最近気づいたのですが、私 受け取る能力が少し高いかと・・・・

同じTVを見ていても、身体に出る反応が違うのよね・・・・



旦那さんは、悪気は無いと思うよ

「飛行機のあそこが燃えているやら、ここから煙が・・・・と」解説してくれる


私は、それを聞かないふりをしながら

「お肉が煮えたよ・・・と」生卵の入った器に入れていく。


悲惨な映像を見ながら、解説しながら

美味しくた食べられる、あんたはえらい!!!


何があっても生き残るタイプかもしれません

ある意味、心強いかもね!!!




最後までお読みいただきありがとうございます。


  


Posted by サリー at 12:41Comments(0)今ここを生きる