2008年10月07日

愛する怒りの感情!

何となく怒ってます~
ずーと怒ってました~
今はもう怒ってません~
00について怒ってます~
ばかやろう・・・・ムカッ
もう怒る元気もありません・・・・
ホント!アホや・・・・
ム カ ツ ク!!!

私の怒りは色んな、顔をしています。フンップンッ大泣き泣きクレイジーちっ、ちっ、ちっ花火悪魔へび・・・・



精神世界の本で、怒りに対する表現が違います。

怒らない生き方を選ぶと、あなたには幸が待っている。

怒らない優しい人になりましょう・・・・

怒る気持ちを、ありがとうに変えて、相手に00回ありがとうを念じましょう。



この方法は、私には無理でした・・・・

抑えても・抑えても ドンドン大きくなるし・・・

怒りを忘れようとして、チョコレートをバカ食いしたり・・・

衝動買で破産する夢を見たり・・・・



嬉しい・楽しい・気持ちいい・悔しい・・・色んな感情がある中で、何故 怒りを感じたり 表現することを、タブー視するのかしら?

私が中学の赤組の恩師は、いつも言っていた。「自分の不利益には怒れ!」

30年以上たった今 あの時の先生と同じような年齢になってようやく解かりました。

日本国憲法で、表現の自由は守られているんだと・・・・(話がデカイのでは・・・)




最近の私の怒り活用法です。  (あまり参考にならないと思う・・・)


怒りの感情が来たら、「あなたは、何処から来ましたか?何故怒ってるの・・・・エゴ・自尊心・驕り・正義のため・更年期

その正体を、出来るだけリアルに見て判断し、太陽神経層第三チャクラ(はらわたが煮え返る思いがする辺り)に怒りの火をつけて、その怒りのエネルギーを上にあげると 第四番チャクラ(ハート) が活性化するような感じがします。

その怒りを愛に変えて、この怒りは私に又新しい気づきを教えてくれたり・・・・

その怒りを、相手の自尊心を傷つけないように、はっきり伝える言葉を教えてくれたり・・・

自分の怒りを我慢しなくてもいいんだ・・・・と思えたら、気が楽になったような・・・・

ありがたい存在だと感謝してます。



何処かの政治家みたいに、他人事のように 自分の怒りを観察するのが上記のコツです。 笑い



問題の多い国に対して、もっと怒っていいと思う・・・その怒りが私達の暮らしを安全なものに導いてくれると信じてます。



今日は、波動セッションを受けに まはろさんのヒーリングサロンへ行ってきます。

バージョンアップ宜しくね!


今日は 怒りにお付き合い下さいまして、ありがとう ハート  
タグ :怒る


Posted by サリー at 06:28Comments(2)精神世界