2009年10月09日
母の愛は強し
『今を生きている』って事は・・・
心に、神様をお預かりしている事を 既に知っている状態ですね。
しかし・・・
悩みがある時は、その神様の存在が影に隠れた状態なのです。
自分に自信がないから 外の何かに頼りたい・・・・とつい弱気になったりします。
良いんですよ・・・
悩みながら、魂の成長が在るのですから。
悩みに感謝が出来る?そんな方は中々居ませんよね・・・・(笑)
自分の心の影は、外からもらったモノと 意識してしまいがちなのですが
大抵は、自分が勝手に過去の経験や人の話を元に、想像したり妄想して 嫌な気持ちを自分で作っていることが多いのです。
ハッキリ言うと。ある事が起り それに付随して勝手にネガティブになっているだけなのです。
そのある事を、打ち消すだけのポジティブな思考で プラスの思考で心を充満させないと、
『今を生きている』心持ちになりませんよね。
例えば・・・・
子供さんが、コックリさんをしていて いる所を見かけた、お母様が・・・
子供さんの、反抗的な態度に、もしかしたら何かに憑依されたのでは???
お払いをしなくては・・・・と心配される
その、悪いものを祓う考えもあります。
又・・・・
もしかしたら、反抗的な態度と、コックリさんを 結びつけてお母様が 悪い方に想像されたのかもしれない・・・
親として、何かに憑依される心の隙間を 作るような寂しい気持ちにさせたのかもしれない・・・
悪いものを、祓うのではなく 何かを教えてくれている。 前向きに捉えませんか?
私は想う・・・親の愛情で霊ちゃんも浄化出来るし 子供の寂しい気持ちも浄化出来る
子供ちゃんの好物でも作って 母の愛情の押し売りをしてみませんか???
母は強し!
ありがとう御座います
心に、神様をお預かりしている事を 既に知っている状態ですね。
しかし・・・
悩みがある時は、その神様の存在が影に隠れた状態なのです。
自分に自信がないから 外の何かに頼りたい・・・・とつい弱気になったりします。
良いんですよ・・・
悩みながら、魂の成長が在るのですから。
悩みに感謝が出来る?そんな方は中々居ませんよね・・・・(笑)
自分の心の影は、外からもらったモノと 意識してしまいがちなのですが
大抵は、自分が勝手に過去の経験や人の話を元に、想像したり妄想して 嫌な気持ちを自分で作っていることが多いのです。
ハッキリ言うと。ある事が起り それに付随して勝手にネガティブになっているだけなのです。
そのある事を、打ち消すだけのポジティブな思考で プラスの思考で心を充満させないと、
『今を生きている』心持ちになりませんよね。
例えば・・・・
子供さんが、コックリさんをしていて いる所を見かけた、お母様が・・・
子供さんの、反抗的な態度に、もしかしたら何かに憑依されたのでは???
お払いをしなくては・・・・と心配される
その、悪いものを祓う考えもあります。
又・・・・
もしかしたら、反抗的な態度と、コックリさんを 結びつけてお母様が 悪い方に想像されたのかもしれない・・・
親として、何かに憑依される心の隙間を 作るような寂しい気持ちにさせたのかもしれない・・・
悪いものを、祓うのではなく 何かを教えてくれている。 前向きに捉えませんか?
私は想う・・・親の愛情で霊ちゃんも浄化出来るし 子供の寂しい気持ちも浄化出来る
子供ちゃんの好物でも作って 母の愛情の押し売りをしてみませんか???
母は強し!
ありがとう御座います