2013年09月13日

アマテラス・・・・・

ただいま・・・

無事に帰ってきました。


伊勢神宮の神様に呼ばれましたので(笑)

おかげ参りと称して友人と、旅行ツワーに参加してきました。






今年2013年は

伊勢神宮では20年に1度の式年遷宮の年

出雲大社では60年に1度の式年遷宮の年


この2社が同じ年に式年遷宮を行うのは、古来より初めてらしい


伊勢神宮は太陽神でアマテラス

出雲はスサノウ

陰と陽の神様が同じ年に式年遷宮

2013年新たな何かが起こる!!!

この情報を聞いて益々ワクワクしたのを想いだす。。。





私は、今回何をしに、神宮さんに来たのだろう???


友人が何気なく言ったの

「伊勢神宮は、心霊スポットなの???」

(笑・笑・笑)

多分パワースポットと言いたかったのだろうが・・・・

つい口から心霊スポットと出たのでしょう



しかし

ちゃんとお作法通りにお参りしないと

心霊のような事が起こり得ると想った。


昔、昭和の頃、伊勢神宮さんにお参りに行った事があります。

何十年を経て、今回ご縁を頂きました。

伊勢神宮は昔と何も変わっていないが

人々が変わった

それはやはり、

いつも言ってる、

マスコミの・・・・・


来ている方の中には、何かを求めて・・・

それはお金で買えない

人とは違ったモノが欲しいのかなぁ?



今年になって何十回も来てると言っていた人を何人も見かけた

私に言わせれば、奇異なモノが・・・・

今日は此処までにしておこう(笑)









ツワーで参加したので、バスガイドさんが色々案内をしてくれて

一番印象深いのが

お参りの作法の案内で

「本宮では、感謝を捧げてください、けして願い事をしないように・・・・」


私が常日頃想っている事をしっかり言葉にしてご案内されている

これってとても大切な事だと想うが・・・・

ガイドさんの案内を聞かずに、スマホに夢中になって人が・・・・・


その人を勝手にリーデイングすると

日本の最高の神様の所に、わざわざ遠くから足を運んで来たのだから

願い事が叶うかも??・・・・

そんな現世利益の臭いがプンプンしています


昭和の頃の私も同じような気持ちでお参りしていましたから

気持ちは解ります(笑)




昔は、今のようにパワースポットやスピ大好きな事柄が今ほど

無かったように想う・・・・

自分に何か人とは違うパワーを欲しがる

エゴ・傲慢・・・・・

を感じるという事は

私も同じ要素があるって事です


そう、私も、今回お伊勢さんにご縁を頂いたのは「パワーアップ」???

と邪な気持ちが実はありました

ごめんなさい、傲慢な私が居ました(笑)




今回お参りさせて頂いて感じた言葉が


「正神に奇異なし」


伊勢神宮がパワーがあるからと言って何かを期待してはイケナイ!


この美しい森羅万象の八百万の神々に守られて、生活できる有難さを

改めて感謝していきたいと感じたのです。




この境地を感じる為に、

行動ありきだったのですね



今回の伊勢へのツワー

良心的な価格で

新しくリニューアルされた広い宿泊先

美味しい食事

いたせりつくせりな観光コース

色んな情報を伝えてくれたガイドさん





とても充実したツワーに偶然参加させて頂いた

はやはり今回も猿田彦の尊様のお蔭様でしょうか

感謝で一杯です。。。




日々是好日   ありがとう



  


Posted by サリー at 11:48Comments(2)内なる神殿作り・・・