2014年02月10日
怒り~
最近の私のテーマは、身体と心の統一なんですよ(笑)
多分、なんのこっちゃと想われるでしょうね(笑)
不思議なもので、テーマに応じた事が、発生するのか引き寄せるのか???
それはどうでもイイけど~
昨日のイベント、何となく、足が重かったのです
何か起こる(怒る)予感はあったのよね。。。(笑)
カンピクの某店舗に行った所、
しょっぱなに「化け物のサリーが来た~」と挨拶された。


まんまと負のエネルギーを正面から受け取ってしまった。。。
多分、いつもの軽いジョークのつもりで言われたのでしょうが?????
その後は、何も見る気がなくなり早めに会場を後にした次第です・・・・
こんな時は、怒りに蓋をしてはいけないのだ
それは、
「喜怒哀楽」の「怒」を悪者にしてるのは私の頭の中
怒ることは良くない、特にスピをしていれば尚のことで許す事で癒されるのでは???
そんな思考が、「怒」を悪者にしているのだ!
一方、怒りを感じているのは腹の辺り、よく「腹が立つ」って言うじゃない
身体が反応しているよね、それに体温が上がったり、血圧が上昇したり・・・・
一方、頭の方は、相手に対して色々妄想するし攻撃する
例えば「普通あんな事言わないよね」「私何か悪い事したかしら」「私の存在は負なの」????
今想うと、どうでもイイ事を悩んでいたのね~
穏やかな心境になる、この一連の時間を経験したかったような気がする。。。
自分の回りで起こる事は自己責任、鏡の法則と常日頃書いている私へのプレゼンですね
このような心境になれたのは、ふと美輪さんの本の一説を思いだしたからなんです
美輪さんが昔、苦労されていた頃に、化け物と愚弄されてもめげずに前を向いて生きて来たと~
その苦労に比べると、今回の事は小さな小さな出来事
しかし、「化け物」と愚弄された行為がシンクロしている
この出来事を前向きにとらえる事ができたら、憧れの美輪さんのように・・・・・
ワクワク・・・・・
多分、これから、誹謗、中傷 何が起こっても、前向きに進めるような気がする
今回悪者の役をして頂いた方にも、感謝ができたらなぁ・・・・
そんな高尚な気持ちになるには まだ少し時間をくださいね(笑)
追伸・・・・
本を読むのが好きで善かった、本に助けられました、本は、ホント善いモノですね。。。
愚痴を聞いてくれて ありがとう・・・・お陰様で、気持ちが楽になりました。。。
日々是好日 ありがとう
多分、なんのこっちゃと想われるでしょうね(笑)
不思議なもので、テーマに応じた事が、発生するのか引き寄せるのか???
それはどうでもイイけど~
昨日のイベント、何となく、足が重かったのです
何か起こる(怒る)予感はあったのよね。。。(笑)
カンピクの某店舗に行った所、
しょっぱなに「化け物のサリーが来た~」と挨拶された。



まんまと負のエネルギーを正面から受け取ってしまった。。。
多分、いつもの軽いジョークのつもりで言われたのでしょうが?????
その後は、何も見る気がなくなり早めに会場を後にした次第です・・・・
こんな時は、怒りに蓋をしてはいけないのだ
それは、
「喜怒哀楽」の「怒」を悪者にしてるのは私の頭の中
怒ることは良くない、特にスピをしていれば尚のことで許す事で癒されるのでは???
そんな思考が、「怒」を悪者にしているのだ!
一方、怒りを感じているのは腹の辺り、よく「腹が立つ」って言うじゃない
身体が反応しているよね、それに体温が上がったり、血圧が上昇したり・・・・
一方、頭の方は、相手に対して色々妄想するし攻撃する
例えば「普通あんな事言わないよね」「私何か悪い事したかしら」「私の存在は負なの」????
今想うと、どうでもイイ事を悩んでいたのね~
穏やかな心境になる、この一連の時間を経験したかったような気がする。。。
自分の回りで起こる事は自己責任、鏡の法則と常日頃書いている私へのプレゼンですね
このような心境になれたのは、ふと美輪さんの本の一説を思いだしたからなんです
美輪さんが昔、苦労されていた頃に、化け物と愚弄されてもめげずに前を向いて生きて来たと~
その苦労に比べると、今回の事は小さな小さな出来事
しかし、「化け物」と愚弄された行為がシンクロしている
この出来事を前向きにとらえる事ができたら、憧れの美輪さんのように・・・・・
ワクワク・・・・・
多分、これから、誹謗、中傷 何が起こっても、前向きに進めるような気がする
今回悪者の役をして頂いた方にも、感謝ができたらなぁ・・・・
そんな高尚な気持ちになるには まだ少し時間をくださいね(笑)
追伸・・・・
本を読むのが好きで善かった、本に助けられました、本は、ホント善いモノですね。。。
愚痴を聞いてくれて ありがとう・・・・お陰様で、気持ちが楽になりました。。。
日々是好日 ありがとう
Posted by サリー at 10:05│Comments(4)
│「道」・・・真ん中を歩く
この記事へのコメント
おばさん
てっきり死んだのか思ったわ。ガハハ
化け物は最高の褒め言葉
宮崎は特に国の教育を真面目に真摯に受けて
洗脳された人達が多いからさぁ分からないのよ
その言葉の意味とその相互関係の対立に気づくことさえないし
通常、それを間違ってるのかさえ疑わないのよ。ガハハ
てっきり死んだのか思ったわ。ガハハ
化け物は最高の褒め言葉
宮崎は特に国の教育を真面目に真摯に受けて
洗脳された人達が多いからさぁ分からないのよ
その言葉の意味とその相互関係の対立に気づくことさえないし
通常、それを間違ってるのかさえ疑わないのよ。ガハハ
Posted by jinmx
at 2014年02月11日 14:34

「化け物のサリーが来た~」、映画のタイトルによさそう~
そう言われた時は「ありがとうございます」ですよ~!
小学1年生の国語より簡単です(^^)/
匿名希望→幼稚園児 Tよりwww
そう言われた時は「ありがとうございます」ですよ~!
小学1年生の国語より簡単です(^^)/
匿名希望→幼稚園児 Tよりwww
Posted by takuonly
at 2014年02月11日 20:38

jinmx様 コメントありがとう♪
化け物は死にません(笑)
化け物は死にません(笑)
Posted by サリー
at 2014年02月11日 22:15

幼稚園児T君 コメントありがとうね おばちゃん元気になったよ
今日の映画のタイトル名、これ戴きますね(笑)
化け物騒動から、皆様の優しさを感じています
これって心の錬金術だ!
最高にありがとう~
今日の映画のタイトル名、これ戴きますね(笑)
化け物騒動から、皆様の優しさを感じています
これって心の錬金術だ!
最高にありがとう~
Posted by サリー
at 2014年02月11日 22:24
