2024年12月22日

新しい地球の上で愛を叫ぶ

昨夜の冬至点 12月21日 午後6時21分

樹木瞑想をしながらその時を迎えた。。。



ふと昔のことを、思い出した。。。

スピの道に入った頃、新参者でド素人好奇心旺盛で色んなモノを吸収していった


アセンションと言う言葉を覚え

新しい地球というプログラムにのめり込んで行った・・・・


その学びは、実生活で活かされるような代物ではなかった

が・・・・何か知らないが・・新しい地球の言葉にワクワクするのよね・・・





樹木瞑想をしながら、私もしかして・・・・

新しい地球に根を張っているのではないかと・・・・


皆と一緒の同じ空間にいるけど・・・

何か違うのよね・・・新しい地球に居るということは・・・


それは、理屈ではなく、感覚なのよね・・・

同じ景色を見ていても、感じ方が違うのよね・・・





そんなこんなで冬至の次の日

恵方の南南西方面へ神社参りを致しました


都城市から南南西は高熊山方向なので

弥五郎どん祭りで有名な 岩川八幡神社へ・・・・


とっても神様から歓迎されていると思える程の強風で

嬉しいことに、おみくじが「吉」でした。


何か嬉しいことがあるのかな???

なんて思っていたら





帰りには、末吉で温泉でまったりしようと思って行ったら

「メセナ、冬至まつり」・・・やってました


都城市の温泉券100円で入浴し

お昼頃でお腹が空いたら、ぜんざいの振る舞いがあり


湯舟には今年はメッチャ高価な柚子が沢山

とっても香りがいいです。。癒されます。。


帰りにはガラポン抽選会で4等が当たり

釣鐘草のポット苗2個を大切に抱えていたら、


支配人らしき人が、ビニール袋を小走りで持って来て下さった

なんてお優しいんでしょう。。。




この地球は優しさで出来ている・・・・と思った日でした



ありがとうございます



  


Posted by サリー at 16:31Comments(0)内なる神殿作り・・・