2009年06月09日
恐怖心と向き合う Ⅶ
恐怖心を、アオッテ商売をされる方がいる
『黒魔術使いだ~』 と笑いながら見ている私です。
普通の方にも解かり易く、ご説明いたしますと
例えば・・・
デパート等の催事で、お箸を勧めている方が、その商品を売る為に、どのように売るか?
その売り方に、その人らしさが出ますよね。
塗り物の職人技の素晴らしさを、売りにしても 売れないお値段だとしたら
『普通に何気なく使っているお箸、これって危ない箸なんですよ
間伐材を使い、薬品を使い、某国営放送で、この箸を使って・・・・』
こんな風に、恐怖心をあおると、真面目な方は・・・・
『日に3度も使うものに、知らない間に毒を食べていたなんて・・・怖い。
その高いお箸 買わないと・・・長生きしたいもの~』
こんな事になるでしょうね。
今まで使ってきて、死んでいない現実がある・・・
しかし その箸には 毒があると言う 販売人・・・
お勧めの箸は、1膳で3000円・・・・
健康で長生きしたいと常に思っている・・・・
3000円で、安心できるならば・・・安いお買い物だわ。
この箸 螺鈿細工が綺麗でしょう・・・1膳3000円・・・
こんな、セールストークでは、中々売れないかも、現実は・・・・
人の恐怖心を見事に、揺さぶっていますね。
他にも、00とか××もおなじような やり方で成長している企業があります。
皆さん 安心感が欲しいのですね。
これさえ持つと安心だ・・・・そんなモノへ依存したがる人々が沢山います。
その心を もてあそぶ 人々も居ます。
くれぐれも 黒魔術にはご用心くださいね・・・・
見分け方は・・・あなたの良心に聞いてくださいね・・・
日々是好日 ありがとう
『黒魔術使いだ~』 と笑いながら見ている私です。
普通の方にも解かり易く、ご説明いたしますと
例えば・・・
デパート等の催事で、お箸を勧めている方が、その商品を売る為に、どのように売るか?
その売り方に、その人らしさが出ますよね。
塗り物の職人技の素晴らしさを、売りにしても 売れないお値段だとしたら
『普通に何気なく使っているお箸、これって危ない箸なんですよ
間伐材を使い、薬品を使い、某国営放送で、この箸を使って・・・・』
こんな風に、恐怖心をあおると、真面目な方は・・・・
『日に3度も使うものに、知らない間に毒を食べていたなんて・・・怖い。
その高いお箸 買わないと・・・長生きしたいもの~』
こんな事になるでしょうね。
今まで使ってきて、死んでいない現実がある・・・
しかし その箸には 毒があると言う 販売人・・・
お勧めの箸は、1膳で3000円・・・・
健康で長生きしたいと常に思っている・・・・
3000円で、安心できるならば・・・安いお買い物だわ。
この箸 螺鈿細工が綺麗でしょう・・・1膳3000円・・・
こんな、セールストークでは、中々売れないかも、現実は・・・・
人の恐怖心を見事に、揺さぶっていますね。
他にも、00とか××もおなじような やり方で成長している企業があります。
皆さん 安心感が欲しいのですね。
これさえ持つと安心だ・・・・そんなモノへ依存したがる人々が沢山います。
その心を もてあそぶ 人々も居ます。
くれぐれも 黒魔術にはご用心くださいね・・・・
見分け方は・・・あなたの良心に聞いてくださいね・・・
日々是好日 ありがとう
Posted by サリー at 09:23│Comments(0)
│大いなるモノ