2010年06月02日

思考が月(憑き)的ですね。。。(笑)

最近のみやchanブログを読んでいると~

ご時勢でしょうか・・・心配や悩みを抱える人が多いですね。

大きな世話なのでしょうが・・・・

此のままだと、心を病んでしまう人が増えそうですね。。。




心配性なのは解かりますが

そんなに心配ばかりして 心を痛めても何も良い事は無いと想うのですがね。



思考が月的とは変な言い方ですが

月は私達のネガティブなエネルギーを吸収して増幅している と何かの本で読んでから

月に対するイメージが益々変わった。

満ち欠けをしたり、自分では発光しない幽玄な物体を感じると

こいつは ため息や 心配 不安が大好きなんだと・・・

人をそんな気持にさせるように 仕向けている。

変なモノに憑依されたような、暗い表情が月の光に似ていますよね。。。



私達の心の中の神様が、その暗さで、隠れているのは

大変失礼な事だと想うの・・・・


私の回りにいる波乱万丈な人生を謳歌している人々が言うのです

『そんなに悩んでも、良い答えは出ないよ・・・どげんかなっとよ(笑)』

この言葉が好きですし、

そうだよね・・・・って想えます。


何があっても 心は太陽にしていないとね。

特に今のように不安定なご時勢の時は・・・

月的な人は、益々落ち込んでていきますからね

お気をつけて下さいね



日々是好日   ありがとう
  
タグ :みやchan


Posted by サリー at 19:53Comments(0)大いなるモノ