2010年06月09日

『うつ』のご家族へ~2

では、『うつ』の方に対して具体的な付き合い方


お願いがあります 真剣に受け取らないで下さいね。
話半分くらいでお願いしますね。
そんなに真剣になると あなたが『うつ』になっちゃうからね
話半分って?いい加減な事では無く
大きな心で聞いて欲しいという意味なのです
よろしくね。



うつを患って自分の殻に閉じこもってしまう方が多いと想います

多分そこは、暗くて寂しくて・・・・しかしそんな洞穴から出る事が出来ないのよね 

悲しいけど 自力では~

その穴から出やすくするためにも

自己喪失な気持を、少しでも勇気づける事が大切なのです。

手っ取り早く言うなら 『誉める』  

何でも善いのです 『誉める』

 ご飯をたべてくれてありがとう 嬉しい
 連絡をしてくれてありがとう  私を必要としてくれて嬉しい
 そばにいてくれてありがとう  嬉しい
 くすりを飲んでくれてありがとう 生きる意欲があるのね
 『うつ』にありがとう   私もいっしょに学ばないといけないんだね


明るい気持で言い切れますか?

ただただ・・・生きていてくれてありがとう~


そんな気持や 気づきが出てきたら、少しづつ暗い穴から出てきますよ~

だって、攻撃的なあなたより、暗い穴のほうが、良かったのかもね(笑)



日々是好日   ありがとう
 
 
  
タグ :岩戸開き


Posted by サリー at 20:25Comments(0)大いなるモノ