2008年10月14日

ヒーラーの仕事!

寝る前に江原さんの本を読んで寝たら・・・・・

夜中 意識が中途半端な状態で、思考がグルグルしてきたので

潔く、起きてブログを書こうと!忘れないうちにね。



江原さんの本に

クライアントに依存心を持たせるのも禁物です。クライアントの人生を生きる主体はあくまでも本人。

その人の人生をドライブする運転手は本人です。

ヒーラーは人生の岐路で迷った人に道を照らしてさしあげることはできます。

しかし、交通ルールは一人ひとりがきちんと身につけていけなければならなうものです。




さすが・・・・江原さん いい事!書いてますね拍手




自分が交通ルールを守って安全運転しても、事故は無いとは言えません

私も 信号待ちの時ブレーキが効かない車に追突された経験がありますし・・・・・

今思えば、自分のエネルギーが低かったな・・・・と思えますし 

ハンドルを持つもの同士 お互い様 の感じがして 

明日はわが身として許しの気持ちがあったのを思いだします。

事故後の、保険担当さんに親切に対応してもらったのが印象的でした。




車にナビは付いてますか?

いっもお世話になるお寺の先生が、私の車のナビは波切不動明王様です。と教えていただいた?

このお不動様は、航海の道案内をされる方で 何処に行っても道に迷うことは無いと・・・・


そのお不動様何処に売ってるのかしら・・・・イエローハットにあるかしら・・・・




最近私もナビを手に入れました。

そのナビのカタログには 直感タイプ 霊タイプ がありまして・・・・

迷わず直感タイプにしました。スマイル


第六のチャクラが活性化すると「第三の目」と呼ばれるエネルギーセンターが開かれます。

ここは直感・霊感が働くところです。

その霊感を使って仕事をするのが霊能者で、霊を介して色んな情報を得ます。

その人の人格によって霊の位が決まります・・・・

低級・動物霊が付いたらどうしょう・・・怖い怖い!

私は、お化けのたぐいが嫌いなので、迷わず直感タイプにしました。



直接「光の存在」につながるので 「他人にイロイロ聞かなくても 自分で答えを得る事が出来る。」とカタログに書いてありましたから~笑い



人生も避けられない事沢山あるけど・・・・・交通安全に気をつけて ナビ付きなので安心だわ!




広告 健康支援館3C


今日も ありがとう ハート







同じカテゴリー(精神世界)の記事画像
甘いちんすこう~
ファイヤー
美味しいような不味いような~
青写真は必須アイテム
ミイハー気分でジャンクフード
急急如律令?
同じカテゴリー(精神世界)の記事
 超能力~ (2010-01-05 10:17)
 つい~ダメだしを~ (2009-12-05 11:31)
 『愛は勝つ』 (2009-11-27 10:05)
 モザイクの女 (2009-11-09 07:34)
 甘いちんすこう~ (2009-10-23 07:22)
 ミヤネ屋の毒~ (2009-09-28 08:51)

Posted by サリー at 04:10│Comments(0)精神世界
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒーラーの仕事!
    コメント(0)

    みやchanみやchan最新ニュース

    新規登録ログインヘルプ

     延岡日向いい住まい.com