2009年03月31日
解決がつかない事ばかり・・・・・・
朝から、目が腫れてます。
昨夜TVで、久しぶりに映画を観ました。「風とともに去りぬ」を・・・
何回か観てますが・・・年齢と共に、涙する場所が違うような・・・・
生きる為に・・・打算的になり、人のモノも奪い、命も奪う・・・
それは。。。強さだと思ってきた・・・
しかし・・・
家族を守る優しさ・・・かもしれない???
もっと歳を重ねると、違った観点での感想が湧き上がるかもしれない。
「映画って本当に楽しいものですね。」・・・・誰かのお決まりのフレーズが・・・聞こえる。
人は、解決のつかない事を背負っていると思う時がある。
捨てるに捨てられない、モノなのだが???
考えても、考えても解決がつかない・・・・
最近想う・・・
その解決のつかない重りのようなモノが無いと・・・フワフワとして何処かに飛んで行きそうだから、重りのようなモノが必要なのだと・・・
地球の上で2本の足で踏ん張って、生きる為にも。。。必要なのだと!
重りを・・・皆持っている。
それを重いと感じるのか?
何故、自分だけが・・・とつまらない自己犠牲に捕らわれるのは、子供過ぎる
それがあるから、何となく前向きになれるような感じがする・・・
「タラの地を私が、守る!」と決めたように・・・
何かの為に・・・・。
ありがとう
昨夜TVで、久しぶりに映画を観ました。「風とともに去りぬ」を・・・
何回か観てますが・・・年齢と共に、涙する場所が違うような・・・・
生きる為に・・・打算的になり、人のモノも奪い、命も奪う・・・
それは。。。強さだと思ってきた・・・
しかし・・・
家族を守る優しさ・・・かもしれない???
もっと歳を重ねると、違った観点での感想が湧き上がるかもしれない。
「映画って本当に楽しいものですね。」・・・・誰かのお決まりのフレーズが・・・聞こえる。
人は、解決のつかない事を背負っていると思う時がある。
捨てるに捨てられない、モノなのだが???
考えても、考えても解決がつかない・・・・
最近想う・・・
その解決のつかない重りのようなモノが無いと・・・フワフワとして何処かに飛んで行きそうだから、重りのようなモノが必要なのだと・・・
地球の上で2本の足で踏ん張って、生きる為にも。。。必要なのだと!
重りを・・・皆持っている。
それを重いと感じるのか?
何故、自分だけが・・・とつまらない自己犠牲に捕らわれるのは、子供過ぎる
それがあるから、何となく前向きになれるような感じがする・・・
「タラの地を私が、守る!」と決めたように・・・
何かの為に・・・・。
ありがとう
Posted by サリー at 09:25│Comments(5)
│精神世界
この記事へのコメント
中学1年の頃に、最初に(あの長~い)原本を読み・・・
その後、映画を見ました。
最も好きな映画の1つです。
確か、スカーレット・オハラが、涙を拭いたあと、きりっとした笑顔で階段を降りて(みんなの待っている場所に)いくシーンがあったように記憶しているのですが・・・
あのシーンに憧れました。
あんな風に、どんな辛い事があっても、最高の微笑みでいられるような人になりたいなぁと・・・
全然なってませんが・・・(笑)
クラーク・ゲーブルも素敵ですよね♪♪
その後、映画を見ました。
最も好きな映画の1つです。
確か、スカーレット・オハラが、涙を拭いたあと、きりっとした笑顔で階段を降りて(みんなの待っている場所に)いくシーンがあったように記憶しているのですが・・・
あのシーンに憧れました。
あんな風に、どんな辛い事があっても、最高の微笑みでいられるような人になりたいなぁと・・・
全然なってませんが・・・(笑)
クラーク・ゲーブルも素敵ですよね♪♪
Posted by まはろ at 2009年04月01日 00:37
まはろさん コメントありがとうね。
原本から読むなんて・・・本を読んでから観ると、深い心理まで解かりそうですね。
流石ですね。
図書館で続編を発見して読みましたが・・・アイルランドでの物語りなんです・・・忘れてます。(笑)多分飛ばし読みしたかも・・・(笑)
私の中では、慈悲に溢れる、アシュレーの奥様が、何となくまはろさんのイメージとして、観てました・・・
彼女と同じように、スカーレットの燐とした強さに 憧れるのかしら???
まはろさんの好きになる、メンズの共通点を何となく・・・感じてしまう。(笑)
ごめんなさい・・・・何故だか・・・可愛いね まはろさんは。(爆)
原本から読むなんて・・・本を読んでから観ると、深い心理まで解かりそうですね。
流石ですね。
図書館で続編を発見して読みましたが・・・アイルランドでの物語りなんです・・・忘れてます。(笑)多分飛ばし読みしたかも・・・(笑)
私の中では、慈悲に溢れる、アシュレーの奥様が、何となくまはろさんのイメージとして、観てました・・・
彼女と同じように、スカーレットの燐とした強さに 憧れるのかしら???
まはろさんの好きになる、メンズの共通点を何となく・・・感じてしまう。(笑)
ごめんなさい・・・・何故だか・・・可愛いね まはろさんは。(爆)
Posted by サリー
at 2009年04月01日 10:30

アシュレーの奥様って確か、メラニーって名前じゃなかったですかね?(違うかな?)
自分的にはああいう人は実は嫌いです(笑)
だって、なんだかいい子ぶってるんだも~ん。
(本当にいい人なんだろうけれど)
スカーレットのあの自分の欲に正直で自信に溢れたところが良いですね♪
しかし、続編はアイルランドなんですか・・・
なにゆえアイルランド・・(笑)
PS. 男性の共通点はやっぱ、ダンディズムってとこでしょうか?(笑)
自分的にはああいう人は実は嫌いです(笑)
だって、なんだかいい子ぶってるんだも~ん。
(本当にいい人なんだろうけれど)
スカーレットのあの自分の欲に正直で自信に溢れたところが良いですね♪
しかし、続編はアイルランドなんですか・・・
なにゆえアイルランド・・(笑)
PS. 男性の共通点はやっぱ、ダンディズムってとこでしょうか?(笑)
Posted by まはろ at 2009年04月01日 22:47
まはろさん コメントありがとう♪
そう・・・メラニーでしたね。ありがとう
実は嫌いです・・・まはろさんらしくないコメント、マジうけます(笑)
偽善者のように見える人は嫌い!偽善者はもっと嫌いです。
初めから悪人の方が潔いのに~(笑)
なにゆえアイルランド・・
なんかルーツは魔女の血を引いてるのかしら???
男を虜にする
お金儲けにあざとい
歳をとらない美貌
まるで、魔女のようだ・・・・アイルランドの正統な血筋の・・・・・(笑)
もしかして、まはろさんも そちら方面の血筋の方ですか???
体のある所に、紋章のアザがありませんか・・・・
そう・・・メラニーでしたね。ありがとう
実は嫌いです・・・まはろさんらしくないコメント、マジうけます(笑)
偽善者のように見える人は嫌い!偽善者はもっと嫌いです。
初めから悪人の方が潔いのに~(笑)
なにゆえアイルランド・・
なんかルーツは魔女の血を引いてるのかしら???
男を虜にする
お金儲けにあざとい
歳をとらない美貌
まるで、魔女のようだ・・・・アイルランドの正統な血筋の・・・・・(笑)
もしかして、まはろさんも そちら方面の血筋の方ですか???
体のある所に、紋章のアザがありませんか・・・・
Posted by サリー
at 2009年04月02日 09:02

ありますよ・・・
ドルイド名残りのアザで紋章じゃないですけど・・(謎)
サリーさんもあるのじゃないかしら? 今度見せてね♪
ドルイド名残りのアザで紋章じゃないですけど・・(謎)
サリーさんもあるのじゃないかしら? 今度見せてね♪
Posted by まはろ at 2009年04月03日 00:48