2010年01月20日

考え過ぎる過ち・・・・

取り越し苦労が好きな人は居ないと思うが・・・・
結果として、そんな経過を辿る事は良くある。

私の母は見た夢に対して『あ~でもない こ~でもない・・・』
最後には夢に係わりのある人の批判をしたり、あら捜しをしたり
『どんな意味があるのだろう・・・』真剣に考えてしまう性格なのです。
親子ですから、多分似たような思考があると思います(笑)
『考え過ぎじゃない・・・悪く捉えると心臓に負担がくるよ~』
なんて言ったら、更に気分を害したような顔色に・・・・
話を否定されるとイケナイのでしょうね。
困ったもんです。(笑)


多分こんな思考の人は多いと思うのです。
<幸せのエネルギーに繋がっていない>
正しい・正しくない 的な考えに捉われてしまう人
何の根拠の無いことを真剣に考えてしまう人
悪い方に悪い方に考えてしまう人
・・・・その事を感じると嫌な気分になる・・・・

こんな思考の方が増えて欲しいなぁ。
<幸せのエネルギーに繋がっている>
どんな小さな事でも善い所を見つけられる
人は完璧ではないと思いやれる
何の根拠も無いが、愛を感じれる
楽天的に少しでも善いほうへ感じられる
・・・その事を感じると幸せな気分になれる・・・

同じ事柄に於いてでも、思考で自分を縛りつけて挙句の果てに体を壊しては何にも成らない
元気で長生きして欲しいです。


ありがとう御座います

  


Posted by サリー at 10:19Comments(0)大いなるモノ