2010年01月01日
福の神~?
2010年 明けましておめでとう御座います。
今年も、あなたに会えて・・・嬉しいです
最近の元旦は、朝早くから母を迎えに行き、方向の違うお寺さんへ行来ます。
朝早くに、初護摩が始まるのですが・・・
家を出る前に、お仏壇にお供えをし、土地に塩とお神酒を捧げて・・・
このバタバタ感が、正月らしさのような気が致します。
お経を唱えながら、護摩の炎を静かに見ていると
何にも考えない静かな空間が ただ心地よい心境で・・・
そこにず~と渡止まりたいな・・・なんて心境になったりして・・・
お寺の奥様から、『特別に、ふくのかみを差し上げますね。』 とボックステッシュ5個を頂ました。
お正月から、縁起の良いことで・・・嬉しいな・・・

福の紙・・・この茶目っ気が善いですね。
さりげないジョーク 見習いたいですよね。。。。
さて今年はどのような年になるでしょうかね~
そんな事心配しても しょうがないですね~
それより、気の利いたギャグの1個でも考えた方がマシですね。



今年も皆様の益々のご開運を祈ります
ありがとう御座います

今年も、あなたに会えて・・・嬉しいです

最近の元旦は、朝早くから母を迎えに行き、方向の違うお寺さんへ行来ます。
朝早くに、初護摩が始まるのですが・・・
家を出る前に、お仏壇にお供えをし、土地に塩とお神酒を捧げて・・・
このバタバタ感が、正月らしさのような気が致します。

お経を唱えながら、護摩の炎を静かに見ていると
何にも考えない静かな空間が ただ心地よい心境で・・・
そこにず~と渡止まりたいな・・・なんて心境になったりして・・・

お寺の奥様から、『特別に、ふくのかみを差し上げますね。』 とボックステッシュ5個を頂ました。
お正月から、縁起の良いことで・・・嬉しいな・・・

福の紙・・・この茶目っ気が善いですね。
さりげないジョーク 見習いたいですよね。。。。
さて今年はどのような年になるでしょうかね~
そんな事心配しても しょうがないですね~
それより、気の利いたギャグの1個でも考えた方がマシですね。



今年も皆様の益々のご開運を祈ります
ありがとう御座います