2016年05月26日

人柱ですかね?

今日のブログは書きたくない・・・・

でも、スルーが出来ない



同じ町内で数日前に3人死亡の火災がありました。。。

そのことには触れたくなかったの

あの現場を見たらとても悲惨で・・・・

興味本位に書くような事でもないし


それと、妙なんですが、10日ぐらい前に

お葬式のお手伝いのお願いの連絡があり

普段は不義理をしているのですが

何も考えずに行ったのですよ~

そこで聞いたのですが

その方のご自宅が数年前に火事にあわれていました


何故その方のお通夜にお手伝いをしに行ったのか???

その訳がなんとなく分かるような気がするのよね

今になると・・・・


この町に嫁いできて、数十年になりますが

小さな火災は多少なりともありましたが

家が全焼するような火災、ここ数年に多いのです

何故かな???と考えていましたら


この町に鎮座する愛宕神社が全焼してからなんですよね

その神社の火災の原因もハッキリしていません

最近この近くで起こった火災も、漏電だとか原因はハッキリしていません


お葬式のお手伝いをした方のお家も原因不明のようですし・・・・

今回の火災もまだ発表がありません・・・


この町に昔から住んでいる方は神様を信仰している方が多く

この愛宕神社は六月灯や年末のシラス撒きなど地域の方々のお力により運営されています

地域とつながっている神社なのです

その神社が燃えたのです


このブログを書く前に愛宕神社の事が知りたくて

全国に商売繁盛の稲荷神社が沢山あるように

愛宕神社も何の神様がお祭りされているのか知りたい・・・

なんと

愛宕神社は全国に1,000社ともいわれる「火防の神様」として信仰されてきました

それって

火伏に霊験ある神社を燃やしてしまったって事ですよね。。。


以前六月灯の役員をしたときに、「この神社の火災の原因は?」とある人に尋ねたら

「ハッキリとは言えないが、子供がお宮さんの裏でタバコをいたずらして・・・」

そんなような事を聞いたのを思い出したのよね~

その話をした人は、最近の火災現場の近くに住んでいるし・・・・


この愛宕神社を中心に、ほんの数キロ範囲の出来事なんですよね~


これは私の妄想なんですが・・・・

愛宕神社の神様は、お宮さんを新築してチャラにするような人間的な思考ではない

神様だから、何でも、おおらかに、優しく・・・・・

それは、人間が、人間のご都合で表現しただけなのよね・・・・


  神様が、本気で怒ったらとても怖いのです


だとしたら・・・・

お宮さんの裏でいたずらした子供達に罰を与えたらいいのに

関係のない人の家を燃やしたり、死人が出たり・・・・




熊本の地震も然り・・・・・

この世は、神も仏もないようなモノですよね。



太古の昔から、神は、生贄を・・・・

そのような信仰がありました。



厳に、人柱を立てて、物事を上手く進めたことも多々あります。



今回の火災で火伏の神様のお心が穏やかになられると思う

そうなってほしい。。。


現代社会に生きていると非現実なモノはおろそかにしてしまいがちであるが

このような偶然なのか必然なのか解らないが・・・・

私たちは、恐怖を持って神の存在を意識させられている・・・・

それだけ、心がくすんでしまっている証なのかもしれない・・・・



今回火災で亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。


ありがとうございます




同じカテゴリー(覚醒の旅路)の記事画像
令和
赤・・・
幸せの亀
暇人
いざ 天草へ
コーヒー
同じカテゴリー(覚醒の旅路)の記事
 つながっているから (2021-06-11 17:04)
 虹色とかげ (2021-06-05 10:10)
 気になる・・・ (2021-06-04 08:44)
 エメラルド・タブレット (2021-06-03 10:02)
 ウォークイン 追記 (2021-05-30 20:00)
 ウォークイン・・・ (2021-05-30 17:22)

Posted by サリー at 21:15│Comments(0)覚醒の旅路
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
人柱ですかね?
    コメント(0)