2017年03月31日
サクラは、まだ・・・
実は、ひどい肩こりだったのです・・・・
それも自業自得なんですよね(笑)
恥ずかしながら、悟りを開きたいと必死に思っていたからです
その必死さが、肩こりなんですよね~
心と体は繋がっていますよね・・・・・
ようやく、そんなコダワリから解放された感じがしています
それは、今年のサクラに気づかされました
今年のサクラは、遅いです
東京方面では、開花しているにもかかわらず
通常通りではいのです
悟りは、花にも例えられていますように
花は、咲くときには咲くものなんです・・・
人間の都合上で咲くモノではないのです
私が悟りたいと思って悟ものではないのです
それを、必死に考えれば考えるほど肩がこるのです
私が、悟りを開かなくても
サクラは時が来たら咲きます
「今年も咲いてくれてありがとう」と思う瞬間があればイイのかな~
なんてね(笑)
まだ、悟りを意識しているような表現に酔っていますね(笑)
特別なモノに憧れなくても・・・・
いいかげんな感じが、心地いいかもしれませんね。
てげてげですね。
ありがとうございます。
それも自業自得なんですよね(笑)
恥ずかしながら、悟りを開きたいと必死に思っていたからです
その必死さが、肩こりなんですよね~
心と体は繋がっていますよね・・・・・
ようやく、そんなコダワリから解放された感じがしています
それは、今年のサクラに気づかされました
今年のサクラは、遅いです
東京方面では、開花しているにもかかわらず
通常通りではいのです
悟りは、花にも例えられていますように
花は、咲くときには咲くものなんです・・・
人間の都合上で咲くモノではないのです
私が悟りたいと思って悟ものではないのです
それを、必死に考えれば考えるほど肩がこるのです
私が、悟りを開かなくても
サクラは時が来たら咲きます
「今年も咲いてくれてありがとう」と思う瞬間があればイイのかな~
なんてね(笑)
まだ、悟りを意識しているような表現に酔っていますね(笑)
特別なモノに憧れなくても・・・・
いいかげんな感じが、心地いいかもしれませんね。
てげてげですね。
ありがとうございます。
Posted by サリー at 21:21│Comments(0)
│覚醒の旅路